• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

なんか違う。

なんか違う。バックドア外して走ってるんですが、なんかいつもより速いなぁ~って思うんですわ。

そりゃそうですよねぇ。

ドア1枚、約20kg無いんですもん。

20kgは大きいなぁ。

アンダーコート剥がしたとき、20kgくらいになったけど、あんまり感じなかったのに、ドアってこんなに感じるものなのか・・・?

ってことは、ドア3枚とったらむっちゃイイやん!

でも11とかと違って簡単に外せないよねぇ・・・

パワーウィンドウだし・・・

だったらFRPのドアとか?

高いから、却下(笑)

それと、ルームランプ付きっぱなしだし(もちろんスイッチで切りました)、カギもかけれない(笑)

まぁ、あんな状態の車に金目の物がついてるなんて、誰も思わないよね(笑)

知ってる人が乗らないと動かせなくセキュリティも付いてるし。

あぁ、早くバックドア帰ってこないかなぁ~
Posted at 2013/04/22 22:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記
2013年04月07日 イイね!

てやんでぃ!

てやんでぃ!先日取付けたPLX。

大学時代お世話になったショップに問い合わせてみました。

そしたら、表示されてるのと全然違う回答~

エンブレ時にLEANになるはずなのに、ならない。

14.9・・・

やっぱりおかしいねぇ・・・

ってことで、センサーを外して大気にしてみました。

LEANとか、AIRになるはずなんだけど、14.7・・・

配線大丈夫か確認しました。

・・・・・断線してました。orz

なんでやねん!

修復してテスト。

エンジン始動時 12くらい。

しばらくして、14くらいになり、

ブオンブオンすると燃料カット時にはLEANの文字が!!!!!

これが正常なんだと、確信しました。

なんで断線したんだろうか・・・

コネクタから、ケーブルをプラプラにしていたので、とれちゃったのかな。。。

ジムニーの振動凄いから・・・

それとも、フレームから車体にケーブル通す時に断線したのかな・・・

なにはともあれ、復活したので、いいでしょう。


で、PLXはロガーも取れるので、青マネと接続し、PC画面上に出力できるらしいです。

買ったほうがいいのかな?

ケーブル1890円・・・

コネクタと線だけで・・・

既製品でないんだろうか・・・

こういうとき電気に詳しかったらなぁと思います。


とりあえず、楽天のクレジットカードでも作ろうかな。
Posted at 2013/04/07 18:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記
2013年03月31日 イイね!

空燃費計。

空燃費計。取付けて・・・

走って・・・

14.8。

これってほぼ理想空燃費じゃん・・・

と思いつつ・・・


いや、薄いですね・・・

ターボだと11くらいが良いって言われてますね。


やっぱり、e-マネージ購入決定です(笑)



ちなみに、エンブレかけると14.9までいきますね~

エンジン冷えてるときの始動直後は14.6。


全開でもこの空燃費・・・

やっぱ純正コンピューターって凄いなぁ~
Posted at 2013/03/31 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記
2013年03月28日 イイね!

かかかかかかか買ってしまった・・・

かかかかかかか買ってしまった・・・最近流行?のPLX・・・

買ってしまった。

空燃費知りたくて・・・

燃調とりたくて・・・

知らぬが仏・・・かも知れませんが・・・

ものは試しで。

TOMEIモデルです。

若干高いです・・・

でも、センサーボスとかついてくるし、トントンかなぁ?


これがあれば排気温度計は不要なのかな?

とりあえず通電テストしてみたけど、LEAN・・・って。

あたりまえか(笑)

つけるの怖いけど、知りたいしなぁ~

週末つけれるかなぁ~
Posted at 2013/03/28 21:45:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記
2013年03月16日 イイね!

調整。

アクセルワイヤーの調整と、ステアリングギヤボックスのガタ調整をしました。

今まで気が付きませんでしたが、スロットルが全開になっていませんでした・・・

約4年・・・初めて気が付きました(笑)

ステアリングギヤボックスも初めて調整しましたが、結構クイックになりました。

それが悪いのかなんなのか、わかりませんが、左のフロントだけ妙に偏磨耗・・・

右も若干偏磨耗・・・

リヤは異常なし。

ジャダーもなければシミーも無いのになんででしょう。

トーがずれてんのかな?

フロント2本買わないといけないかもしれないです。

とりあえず左右入れ替えました。

にしても、花粉がひどい一日だったなぁ・・・

クシャミ鼻水、目がかゆい・・・

あ~もうやだ~
Posted at 2013/03/16 18:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 テールランプ キャリー流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/843386/car/3386066/8367689/note.aspx
何シテル?   09/16 21:21
2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ホンダ シャリィ 50 シャリー (ホンダ シャリィ 50)
シャリー君 嫁の実家からもってきたバイク。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation