• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

ふと思ったこと

ふと思ったことニセラーのことを考えていたら・・・

ノックスドール施工時に下回り水洗いしたのですが、リヤタイヤに水をかけると簡単にタイヤが回転したのを思い出しました。

手で回してみても軽い!!

最近のエコカーってこうなんでしょうか?

ローレルに乗ってるころ、フロントハブを新品に交換しましたが、こんなに軽くなくて与圧がかかっている感じでした。

メーカーの思想も違いますから比較はできませんが、ずいぶんと軽いな・・・と・・・

軽いということは、抵抗が少ないということなるのですが、軽いということは与圧もほぼかかってないのでは?と思っています。

燃費貢献には一役かってることになりますが、耐久性は!?剛性は!?という観点では、与圧がかかっているものに比べて劣っています。

とは言いながらも近年、グリスの性能が著しく向上しているので、そっちの性能で今までと同等の耐久性を得ているかもしれません。

剛性については、機械的なものなので与圧が少ないということは剛性は低いです。

街乗りメインという考え方なのできっと割り切っているのでしょう。

ということはハードな使い方はできない・・・ですかね・・・?

でもベアリングの大きさを大きくすることで耐久性を向上させることは可能です。

きっと、そうなっているのでしょう。

耐久性と剛性は違うようで似ていますが、似ているようで違います。



走行距離がどれくらいになったらハブベアリングを交換するのか、今から楽しみです。
Posted at 2015/12/29 20:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 テールランプ キャリー流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/843386/car/3386066/8367689/note.aspx
何シテル?   09/16 21:21
2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ホンダ シャリィ 50 シャリー (ホンダ シャリィ 50)
シャリー君 嫁の実家からもってきたバイク。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation