• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

車ではないんですが・・・

除雪機を片付けました。

また来年も頑張って欲しいので、キャブが詰まらないようにガソリンを抜いて、錆びてるところはスプレーでシューっと。

回転ブレード?っていうのかわかりませんが、そこらへんばらして、グリスアップやら色塗りやら。

スキッドプレートは削れて鉄板が半分になって変形してたので、溶接しなおさなきゃです。

溶接機があるので、なんてことはないはずです☆

でも、材料がないので明日買いだしかな・・・?

すでに27年くらいたってますが、あと30年くらい動いて欲しいもんです。
Posted at 2011/03/20 22:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他の車について | 日記
2011年03月20日 イイね!

佐川のばかちん2

相変わらず動かぬ証拠があるにも関わらず、認めない佐川。。。

DVDを勝手に返してしまう犯罪者がいるようなので、被害届をだすことに決定しました。

佐川は、口だけで被害届なんて出さないだろうと踏んでいるのでしょう。

いえいえ、うちの場合出すっていったら出しますぜ(笑)

ってことで、明日地域の駐在に行きます!

最近、ここの部落は物騒で、神社の賽銭が盗まれたりと不運が続いています。

結果、DMMの返却を勝手にしてくれた犯人がいるはずなのです(笑)

というのが、佐川の見解。

DVDだけわざわざ返す犯罪者がいるとは・・・

あきれたもんです。

DMMの見解としては、間違いなく佐川ですよね・・・と。

でも、佐川は違うと言い張る。

では、DVD返却専門の犯人がいる・・・??

どう考えても、佐川でしょ?

って、なるんですが認めないので、不法侵入者が居るわけなので被害届です。

ホントは今日行きたかったんですが、町の駐在が不在なので明日になりました。

さぁて、まだまだ途中経過ですが、面白くなりそうですねぇ!!

今後の展開に注目です。
2011年03月18日 イイね!

佐川のばかちん

今日またDMMからDVDが届きました。

昨日佐川の担当者からTELがあり、今後は手渡ししますとのこと。

いつもは玄関扉のポストに入れると言っていましたが、そんなところに入っていたことはありません。

いつも下駄箱の上に置いてあります。

田舎なので、勝手に置いていきます。


今日は、うちの母親が受け取ったのですが、そのときに担当者に「26日はDVD置いたの?」と聞きました。

担当者は、覚えていないということなので、佐川の事務員から連絡をもらったそうな。

したら、26日にしっかり届けてる記録があり、当日にDMMに返却しています。

あらら。

おかしいですねぇ。。。

26日と27日は家に誰もいないんですよ~。

この2日間は成田に行ってますからねぇ・・・

誰が受け取ったんでしょうか?

誰が返却したんでしょうか?

どうなってるんでしょう?

担当者は配送したといいはっていますが・・・

どう考えても自分達には返せないんですよ~・・・

明らかに担当者が嘘をついているわけですね。

これに頭にきた母親が、今後すべて対応するとのこと・・・オイッ!

オレより怖いかもなぁ~。

まぁ、佐川にもいい人はたくさんいますからねぇ。

コイツにはもう配達に来て欲しくないですね。

まぁ、また今後の展開が楽しみです(笑)


それはさておき、今日は残業してきました。

1.5Hの残業でした。

今の会社は残業代がつくので喜んで残業してきました☆

いままでの会社は残業代なんてつきませんでしたから!

いやぁ~、残業代が出るってスバラシイ!

って、それが普通なんですよね・・・
2011年03月17日 イイね!

地震のあと・・・

地震があってからというもの・・・

迷惑メールがこなくなりました。

もしかして、迷惑メールは被災地から来ていたんでしょうか?

ほんと、一件もきません。

毎日約20通、多いときは80通くらい着ていたんですが・・・

ま、良い傾向なのでいいのですが・・・
2011年03月17日 イイね!

イライラ

イライラ←これみて呆れます。

DMM.comでDVDを借りているんですが、到着せずに返却完了メールが届く事件が多発していてもう3度目です。

原因はこの企業理念を掲げてる会社。

1度目はだいぶ前だったんでいつだったか忘れたんですが、2度目と今回は連続です。

配送No、を調べるとしっかり近くの営業所まで来ています。

ということは、配送担当が家に持ってこず自分で返却しているということになります。

さて、困りました。

あんまりDMMに苦情ばっか言っても、ただのクレーマーにしかならない。

佐川のお客様サービスセンターに言ったところで解決するはずもない。

よって、営業所へ直接連絡して詫びを入れてもらおうと思いますが、さすがにDMMを介さず直接連絡入れるのは、筋が通らん。

なのでDMM側の見解を待ち、1W以内に連絡が無い場合、こっちから行動する旨を伝えました。

いやぁ、仕事中にメールチェックしたらこうなってるんで、仕事中に考えてましたよー・・・(笑)


さて、これはこれでお次はオイルについて仕事中に調査です。(笑)

今はスノコのスベルト0w-20を使っているのですが、C24のオイル食いの件があるので、オイルを硬いものに変更しようか検討中です。

しかし、ただ硬いものに変えると燃費の悪化になります。

調べていくと、同じ0w-20でも粘度が違うし、鉱物油や部分合成油、100%化学合成油によっても減る量が違うとのこと。

なので、いろいろな0w-20を試してみる価値はありそうです。

減らない0w-20を探してみたいと思います。

とりあえず、一番安いトヨタキャッスルでしょうか?

鉱物油のようですが、毎日乗ってるしキッチリ油温上げてるみたいなので、大丈夫でしょう。

また楽しみが増えました。


そうそう、C24を廃車にしよう計画はなくなりました!

新車への乗り換えは諦めて、車検をとることになりました。

これで、マジェは順調に進化できそうです。

なので、オイルもいろいろ試してUPしていきたいと思います。

これからC24は実験車両となります(笑)

プロフィール

「[整備] #その他 テールランプ キャリー流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/843386/car/3386066/8367689/note.aspx
何シテル?   09/16 21:21
2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ホンダ シャリィ 50 シャリー (ホンダ シャリィ 50)
シャリー君 嫁の実家からもってきたバイク。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation