• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

朝からそんなにいそがなくても・・・

今朝の出勤のときスゴイ勢いで4台くらいごぼう抜きで走っていくFit・・・

朝から元気だなぁ、と思いつつよく見ると昨日の帰りにも抜かれたFit・・・

朝晩元気なんだなぁ、と思いつつ対向車きてるのでオレの前にすごい勢いで入ってくるFit・・・

エコな車なのに猛ダッシュなFit・・・

次抜かれるようなことがあれば、なんとか妨害したいと思いつつ。

マジェで出勤すればこういうやつは間違いなくオレを追い越さないと思いつつ。

追い越せば追走の始まりなのかと思いつつ・・・

またの遭遇を心待ちにしております。

皆様、安全運転でのご出勤をお願いいたします。

社会人なんだから、5分前行動が基本ですよね??
2011年05月29日 イイね!

この二日間・・・

この二日間・・・どっぷり車でした・・・

疲れました・・・

でも、楽しい☆



見た目バッチリですよね?

インタークーラーが機能していないなんて、ボンネットあけなきゃわからないですよね!

ええ。やっぱり配管終わりませんでした!(`・ω・´)v

インタークーラーの場所作るのには2時間くらいでできたんですが、配管はなにぶん始めてなもので・・・

しかもクソ溶接&配管を真っ直ぐ切れない・・・

切断機買わなきゃダメねぇ(o・ω・)ノシ

グラインダーでは、なかなかまっすぐ切れませんよ(*^ー゚)v

配管難しいです・・・

しかも、S13用のインタークーラーだから配管ブットイ!!!!!

ジムニーはINがφ35でOUTがφ43くらいでした。

S13用は軽くφ60あります(笑)

なので、途中で細くしてあげにゃならんので、なかなか先へ進みませんでした・・・

しかも、バンパーもカットしなきゃだしってんで、配管やってたの4時間くらいかなぁ?

バンパーカットと片付けで1.5Hくらい・・・

片付けめんどくせぇ・・・毎回思います・・・

まぁ、とりあえず見た目だけ!!

しかしですなぁ、フォグがなくなっちゃったんですよ・・・

しかも、スキッドプレートつけないと、カッコワルイ!

インタークーラー保護する目的でも、早めの導入が必要ですね!

ホームセンターで材料買ってこよ!

単管スキッドプレート作ってみます!

まぁ、その前にインタークーラーしっかりつけなきゃね!

溶接に自信ないので、間違いなく漏れるだろうな。

パテで埋めれば大丈夫なんだろうか・・・

まぁ、適当にヾ(。・ω・)ノ゚
Posted at 2011/05/29 20:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記
2011年05月28日 イイね!

C24 セレナ キャリパーOHなどなど。

C24 セレナ キャリパーOHなどなど。予定通りセレナのメンテナンスをしました。

先日の車検でいろいろいわれちゃったので交換です。





やったことは・・・

キャリパーOH
ブレーキフルード交換
ブレーキパッド交換
エアフィルター交換
エアコンフィルター交換

です。

全部合わせて4時間くらいでした。

終わったらジムニーのインタークーラーが届いたので、キレイにして塗装しました。

明日は配管だな!

あー、前置きインタークーラー楽しみぃ~!!!!!

ただ心配なことが・・・

部品足りるかな・・・?

インタークーラーの固定方法とか考えてないけど大丈夫かな?

いきあたりばったりだー!!!!!

たぶん完成しません・・・(笑)
Posted at 2011/05/28 17:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車について | 日記
2011年05月27日 イイね!

今週も一週間

お疲れ様でした。

さて、今週末は・・・

セレナのキャリパーOHとフィルター類の交換です。

明日はジムニーが代車代わりです。

店じゃないのでキャリパーOHしちゃいけないんですけどね。

まぁ、自己責任ってことで・・・

キャリパーOHが終われば、ジムニーのインタークーラーが届く予定なので、色でも塗ってキレイにします。

日曜はインタークーラーの配管工事ですね!たぶん!

早くジムニーやりてぇ!!

セレナなんてメンテだからつまんない・・・

チューニング、チューニング!!

コンピューターセッティングとかも覚えようかなぁ。

イーマネージでも買って!

ってことで早速物色しよう!!!!!
2011年05月26日 イイね!

自己満足

自己満足前後ともワイトレつけました。

そしてリヤを若干さげました。

リムまでは被らないヘタレ仕様です。

でもこれくらいがいいような・・・?

遠出も苦にならないと思います。

まだガリガリしたくないし☆

しかしですなぁ・・・

トー調整したら絶対あたります・・・

どうしよう・・・

まぁ、アライメントみてから決めるかぁ~(笑)
Posted at 2011/05/26 20:43:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分の車について | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー70 ナックル整備 ~2日目~ 助手席側 https://minkara.carview.co.jp/userid/843386/car/2574440/8345079/note.aspx
何シテル?   08/25 21:02
2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
8 910 111213 14
151617 18 19 20 21
2223 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ホンダ シャリィ 50 シャリー (ホンダ シャリィ 50)
シャリー君 嫁の実家からもってきたバイク。
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation