• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.y.nの"二セラー" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2022年5月8日

サビ箇所補修?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ん?
2
ボコボコしてるな。
3
うわ~・・・
4
もちろん、程度の差ですが、左右です。
5
せっかくなので、左右後ろ外します。
6
運転席側
7
後ろ。
8
適当に補修してないない。
遠目じゃわからん。

補修した場所
・運転席側樹脂フェンダーブラケット
・助手席側樹脂フェンダーブラケット
・リヤバンパー内
・給油口開けた下側
・助手席前ドアノブの内側

補修方法
・サビ除去(ペーパー)
・モノタロウサビ転換剤(注文コード:50952913)
・タッチアップ塗料(ホルツ)
終わり。
9
7年。

目標15年の約半分が経ちました。

下回りのサビは購入後数か月でノックスドール施工した部分はサビはないです。

なんとなく予測していた、樹脂部品の内側。案の定出てきた感じです。
ランクル同様に適当に色塗って錆びないように15年といわず、20年くらい乗れるように頑張って補修していきたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2010/9/11新規開設!! 2012/5/14追記 2013/4/7追記 2014年12月31日追記 2017年11月26日追記 2019年8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:03:25
エンジンオイル&エレメント交換(など) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:15:44
一時停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 18:15:16

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
デカイ
ヤマハ SRV250 ヤマハ SRV250
250ccのバイク V型2気筒エンジン
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
人生初のオフロード車両。 しかもミッション。 整備して乗ってみます。
マツダ フレアクロスオーバー 二セラー (マツダ フレアクロスオーバー)
2015/3/14納車 初の新車 マツダのヤツだけどハスラーで登録! 2015/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation