• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

モンスターなアメ車が…えぇ~~っ!!

アメ車はデカイ!


遥か昔のフルサイズカ―から比べると、サイズはコンパクトになったといってもやっぱりデカイ!

私のチャレンジャーにしてもツードアのくせに5メートル越えですもんね(^_^;)


でもやっぱりデカすぎるのは、アメリカ大陸を横断する18輪トレーラーたち。。


その昔、私が小学校の時にアメリカの車はデカくて凄い!
と思わせた映画が、バートレイノルズ主演の「トランザム7000」

この映画で大人になったらアメ車に乗ろうと憧れたもんでした。
実際年式は違えどトランザムも手に入れましたが(*^。^*)

そしてもう一つの衝撃的な映画が、サムペキンパー監督の「コンボイ」

18輪トレーラーが集団となり変態走行する内容なんですが、当時子供心で大人になったらあんなトレーラーに乗ってみたいなんて夢見たもんでした(笑)

しかし、あんなドデカイトラックは日本の狭い道は走れないに決まっている!
とも当時子供ながら思っていたんでしょうね~(笑)




しか~~~~し!!!


バリバリのアメリカントラックが、日本のナンバー取得して実際に走っているんです♪



この赤いトラックは、KENWORTH(ケンワース)
実際、奈良県で走っています!
煙突マフラーはマジで爆音♪♪
ほんと地響きします!
腹にきます!!





この青いトラックは、PETERBILT(ピータービルト)
このトラックも愛知県 豊橋で実際に走っています。
実際ショップのデモカーでもありますが…

ちなみに仕様は、

PETERBILT 377AE
年式       1996
エンジン     CAT3176B 直列6気筒インタークーラーターボ
燃料タンク   900L
総排気量    16000cc
車体総重量  8000㌔

全てがエグイ内容です(爆)


しかしこの2台、マジで公道走っているんです!

なぜなら、大阪でこれ撮影したの私自身ですから間違いありません(爆)


アメ車が好きな日本人も、私含めたくさん居ますが、上には上が居るもんです(^_^;)

恐れ入りました!!!




最後に全く話は変わりますが、てっちゃんさんから頂いたステッカー!
きれいに貼れました。
ありがとうございました(^-^)



ブログ一覧 | いろんな車 | 日記
Posted at 2010/11/24 00:52:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コーティング前の下処理に使えるんで ...
音速の猛虎さん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【JTP】つまごいパノラマライン( ...
インギー♪さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 2:09
これで通勤してみたいです!

即乗り入れ禁止になりそうですが(爆)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:03
是非通勤してみてください(笑)

乗り入れ禁止なんて…
これ見たら誰も文句言わないでしょう(爆)
2010年11月24日 2:21
ちょ・・・w
画像だけで度肝ぬかれました!!!
しかも僕の地元愛知ですか。。
たしかに上には上ですねww
一度見に行ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年11月24日 22:08
いゃ~、実車見たらほんと度肝抜かれます!

赤いほうの重低音の爆音♪

体に悪いです(爆)
2010年11月24日 4:50
カワイイおねえちゃんの店員さんに、900L満タンで♪と言ってみたい。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:09
900L入れたら、もれなくお姉ちゃんが付いてきたりして(爆)
2010年11月24日 7:35
ボクわ 幼稚園の頃、
家に あった 「世界の車たち」
みたぃな本で 見かけた、
リンカ-ン・コンチネンタル マ-クⅤ( Ⅶ ? )
が、記憶に 残っています。

子供ながらに デカイ! スゴイ!
スゴイ名前w と思っていました ウッシッシ
今も昔も アメ車わ不滅です!
(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:13
あっ、私も憧れました。

近所のおっちゃんが乗っていました…
頭はクリクリチリチリのヘアースタイルでしたが(爆)

あれこそあの全長で2ドアですもんね!

縦型のリトラライトも憧れたなぁ(*^_^*)
2010年11月24日 8:18
デカっw
の一言です(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:16
デカイです。

しかもこのトラック達、仕事車じゃありませんからね(^_^;)

趣味で乗り回すオーナーさん達の気合いが又デカイです(笑)
2010年11月24日 13:26
日本の狭い道だと、とっても苦労しそうだわね。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:19
コメ有難うございます。

日本の道路事情考えたサイズが今の国産トラックのサイズでしょうからね!!

しかしあんなの乗る自信!!

ありましぇ~ん(^_^;)
2010年11月24日 13:45
これはデカ!過ぎますね(笑)

このようなトラックが前から見えた
地点で僕は避難します☆

しかしまさに映画のコンボイ!
なつかし~

前方にこちらのステッカー貼った車両を発見
した際も危険??ビビります(笑)
コメントへの返答
2010年11月24日 22:28
ほんと即避難でしょう(笑)


前方にこちらのステッカー貼った車両…>

なんちゅう事をおっしゃいます!
高速でマイドアミラーに映り迫ってくるエレノアはビビりまくりでした(核爆)
2010年11月24日 17:27
16000ccパないっす!!体当たりしたら、俺チャソのビッグボディをもってしても一瞬でミンチになりそうです!!
コメントへの返答
2010年11月24日 22:34
大陸をかっ飛ばす為には要るんでしょうね~この排気量!!

体当たり…死んでもしたくありません(爆)
2010年11月24日 17:37
2ばんめのトラックですけど歌麿会ってアメ車でもはいれるんですね。

ナントカ丸って名前つけてたりするんでしょうか?


コメントへの返答
2010年11月24日 22:40
クリスタルさん、スルドイとこ目がいくね~!

この車のオーナーは、歌麿会の幹部さん。

過去はギンギラギンのデコトラに乗っていた方です(結構有名な方)

現在は「ビッグリグ」というUSトラックのカスタムパーツなど扱うショップのオーナーさんです。

この車も自家用車兼、デモカーですね。
2010年11月24日 19:55
アメリカントラック=コンボイですねexclamation これが後ろに付かれたら間違いなく譲りますねw
*16000ccって凄いですけど、DODGE VIPERの排気量がその半分ってのも考えたら凄いですよね冷や汗わーい(嬉しい顔)

>ステッカー
 綺麗に貼れてますやんウィンク ありがとうございまするんるん
コメントへの返答
2010年11月24日 22:48
はははっ、間違いなくお譲りします(笑)

おっしゃる通り、車体重量8000㌔で16000ccは凄いですが、バイパーの重量はその4分の1から5分の1程度で排気量半分は凄いですね(^_^;)

ステッカー…イイ感じです。
         有難うございました。
2010年11月24日 21:11
へ、変形しそうw

ビボバボっていうんですかね(笑)

子供の頃の某アニメの見過ぎですね( ̄▽ ̄)

すんませんw
コメントへの返答
2010年11月24日 22:50
ありましたね~!

是非ビボバボッお願いしたいです(爆)
2010年11月24日 21:46
「トランザム7000」に「コンボイ」!!!
まさに影響を受けた作品ですねーーーwww

あと「激突!」と「シックスティセカンズ」
やはり、映画でアメ車好きになったのは間違いないにゃーww

2台目のコンボイ!超カッケーっすね(^^)/
コメントへの返答
2010年11月24日 22:56
同じ世代ですからね~!
お互い影響うけた時期が(爆)

あの頃の映画は車が主役っていうアメリカ映画が多かったですもんね。

そう思うと最近は寂しい限りです(泣)

「激突」のあのトラックなんて走る凶器そのものでした…怖かった(>_<)
2010年11月24日 22:47
イカツイですね~!
リアルトランスフォーマーじゃないですか♪

やっぱアメ車は自由でイイですね~!!!
コメントへの返答
2010年11月24日 22:59
やはり自由な国ですね~、アメリカは♪

あちらの国はこの手のトラックにジェットエンジン積んだりしてドラッグレースするんですもんね!

発想が凄すぎです(笑)

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation