• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2013年04月19日 イイね!

神戸モーニングクルーズ♪  参加車画像集(^-^)

神戸モーニングクルーズ♪  参加車画像集(^-^)










先日、14日(日)に行われた

ホルモンマニアさん主催の
    「神戸モーニングクルーズ」

皆さん楽しまれましたね~♪

今回あまりにも台数が多かった為、前回のブログではピン画像はアップしませんでした。

でも皆さんこの日の為ピカピカに洗車されている方や、カスタムされてきた方もいらっしゃったようですので…

いっちゃいましょう~神戸モニクルピン画像集( ^^)

密かにバシバシ撮影してたのよね(笑)

でも画像の無い車両(途中で帰られた方等)が数台ありますがお許し下さい^_^;

それと紹介等のコメントはお許し下さい!
体力に自信がありませぬ(;一_一)




ではでは始まりますよ~~( ^^)








最後はやっぱりアメリカンな男!

bigman7さんのバイクで〆ましょう(^-^)





今回参加された皆さん!

又次回もお会いしましょう(^-^)


[モーニングクルーズ実行委員会] ← いつから出来たん(爆)
Posted at 2013/04/19 01:57:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2013年04月17日 イイね!

やっぱ最高! 神戸モーニングクルーズ( ^^)

やっぱ最高! 神戸モーニングクルーズ( ^^) 今回のモデルさんは…

東海からお越しのNuclearさんです!

スリムなデニムに、清潔感あふれる水色シャツがバランスよく決まっています。

特に今回はこちらの新作シュ―ズがポイントです。
激しさを感じさせるデザインをさり気なく履きこなすNuclearさん。
流石ですね♪









4月14日(日)は、ホルモンマニアさん主催の…

神戸モーニングクルーズが開催されました。

思えば昨年の6月以来でしょうか?
前日なんて遠足に行くような気分です(笑)

「モニクルやるで~!」と音頭をとってくれたホルマニさんをはじめ、協力頂いた全ての皆さんにはほんと感謝ですね(^-^)



そして当日は天気にも恵まれ関東、東海、中国、四国方面からも多数の皆様が参加され最高の一日となりました♪


では、いつものレポートをさせていただきます。


当日は大阪の某SAにて、関東、東海、近畿組との合流です。
やっぱり皆さん、あきらかにテンションが高い(笑)
こちらでは30分程の井戸端会議に花が咲きまくります( ^^)




今回関東から参加頂いたLOOL5さんと相方さん!
何とご結婚されるんですね~、おめでとうございます♪
お二人とも気さくな方でお会いできて良かったです。
関西のモニクルはいかがでしたか?




さぁ~、時間になったところで出発です。
皆さん安全運転で神戸を目指します!




料金場を出た所で一旦整列です( ^^)






さぁ、会場までもうすぐですよ!






予定時間前にモニクル会場に到着しました。
次々にアメ車達が集まってきます。
もうアメマガキャラバンのような盛り上がりになってきました!
ホルマニさん主催の個人イベントとは思えませんね(爆)






今回、ホルマニさんのお友達のK村さんのお声掛けで元祖神戸モニクルのオールドマッスルな皆さんも多数ご参加です。
いい感じですね~♪






何やら遠くから車とは違う爆音が迫ってきました!
マグナム乗りのbigman7さんです。
自慢のドエライマシンはたまらなくカッコイイです。
皆さんがおっしゃる今回のNO1はあなたに間違いなしです♪
しかし、でかいbigman7さんがこれに乗ると原チャリに見えなくもないかも(爆)




SUV部隊の皆さんも多数ご参加でいい雰囲気ですね♪






ヤンチャレオーナーは笑顔が絶えません!
やっぱりかっこいいもんね(^-^)




元CUDAのオーナーだったSさんのニューカ―に銀狸御父様は興味シンシン♪




出た~~~~!
左…ホルマニさん 、右…キムキムさん。
無意識に腕組んでるやん(汗)
あんたらガチ?




もう既に70台以上のアメ車と100名以上の参加者が集まってきています!










皆さんお話に花が咲きますが、ここで主催者のホルマニさんが参加者に集合をかけます。
「今からお昼ご飯に行きますよ~!」
という事でここで一部のメンバーとお別れし、この大所帯で大移動です。
ちなみに、皆ばらけての安全運転で現地集合です(^-^)




今回の昼食はここ

KOBE WINERY

ホルマニさんが全て段取りして頂いたこちらの施設は、ほんと綺麗でお土産も充実しています。
酒飲みの多数の皆さんはしっかりワインをお土産に(笑)




そして駐車場の様子はこの通り( ^^)
皆バラバラにモニクル会場を出ているので徐々に現地に集まってきます!
有る意味こちらでもイベント会場と化してしまいました(爆)










これはこれはkobaさん!
コルベットのオケツに負けないマッスルなオケツ(爆)










さぁ、車談議も尽きないので皆で大移動して昼食会場に行きますよ!

左…てっちゃん 、右…VSPご夫妻!
今回は江戸よりお越し頂き有難うございました(^-^)
又お食事も同席させていただき楽しかった~♪

しかし歩きの移動もこの大所帯(爆)






そして腹ペコの皆さんお待ちかねのBBQ!
皆で食べると美味しさも倍増ですね(^-^)




ちなみにこの画像に映っている方は全員今回のメンバーです。
BBQ総勢100名以上(笑)




では皆さんハイチ―ズ( ^)o(^ )

※撮れていないお席もありますがごめんなさいね^^;






















お腹も満腹になった一行は一旦集合です!






次の撮影会を行う会場へ向けてのルート説明を!
「皆さん、くれぐれも安全運転ですよ~!」と…(^-^)




では出発です!
まった~~り走行でもVSPさんとご一緒に走れて嬉しかったです(^-^)






いつもの会場に到着です!
海をバックにアメ車達が映えますね~( ^^)

何気ないショットの数々をご覧ください!










































チャレンジャーズ集合♪












遠方の方々も多数いらっしゃっている事もあり、少し早めにホルマニさんから御挨拶です。
皆さん本当に笑顔が絶えずに、最後は全員で大きな拍手で終える事が出来ました( ^^)




皆さんマッタリ安全運転で帰宅へと…






今回御参加された皆様お疲れさまでした!

総合プロデューサーホルモンマニアさん有難うございました。
又、各地区のまとめ役、Rokko kobeさん、蘇えるV8マンさん、まさひろっちさん、nao catさん、K村さん、ご苦労様でした( ^^)

今回事故も違反もなくこれだけの仲間が楽しく集まれた事はほんとうに良かったです。
又今回のモニクルは、モダンマッスル系だけではなく、オールドマッスル、SUV系など幅広いアメ車で開催された事も新しい試みとして大成功ですね♪

家族や彼女、又将来のアメ車予備軍のお友達とのご参加など、本当にアットホームな雰囲気で最高の盛り上がりでした(^-^)

一応推定ですが、今回のモーニングクルーズの参加台数80台、参加人数120名と大盛況でした(*^_^*)

個人別マシン画像もまたブログに上げてみます。
期待しないで待っててね(爆)








最後にホルモンマニアさんお疲れさまでした(^-^)

低速マシンに乗ってご満悦です(爆)
Posted at 2013/04/17 02:06:17 | コメント(36) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2013年02月23日 イイね!

今年もやりますよ~!

今年もやりますよ~!「俺のラーメンあっぱれ屋」

またまた行ってしまいました。

現在私の中ではNO1のラーメンです!




魚介ベースのこくまろスープはまるでポタージュのような濃厚な美味しさです。
モチモチの麺と、レアなチャーシューがたまりません(^-^)
 






こちらの画像はちょいと古い画像ですが、先週のアメマガキャラバンの日、昼食の「亀八食堂」さんの駐車場での一コマです。

我々の車を駐車した先の方に何やらヨダレものの単車の光景が…!
好きものの私とホルマニさんは、オーナーさん達にお願いしてマシンの撮影を(笑)

皆さん気さくに接していただいて有難うございました( ^^)
 
 
 
 
 
 




思わず27年前の血が騒ぎます(笑)
今回お会いした皆さんも私と同じような年代の方が多かったような気がします!
最近ちょいと単車が欲しくなってきたと思う今日この頃( ^^)
 
 







話は変わって本題でございます。

4月に神戸モーニングクルーズが開催されます。

内容は主催者のホルモンマニアさんの案内を引用させていただきます( ^^)



4/14(日)神戸モーニングクルーズを開催させて頂く運びとなりました。

モダンマッスルばかり、、、って躊躇しないでオールドマッスルや他のアメ車、OBの方、興味のある方はお気軽にご参加くださいませ。

天候が悪かったりした場合翌週21日に予備日を取っております。

別に何する訳でもなくウダウダですが、終了後は希望者でお食事会を予定しております。

ご家族、カップル、皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。

詳細は私か、広報部長トシやんまで。



画像は昨年開催した神戸モニクル画像でございます。
 
 
 
 
 
 



最近はあまりの寒さでなかなかイベントへ行く機会も有りませんが、皆さんでウダウダと楽しいひと時を過ごしたいですね♪
Posted at 2013/02/23 02:36:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2012年06月27日 イイね!

待ってました~♪ 神戸モーニングクルーズ(復活編)

待ってました~♪ 神戸モーニングクルーズ(復活編)
東海からお越しのニュークリアさん。

爽やかな白のパンツに、真夏を先取りした情熱の赤いシャツ!

バッチリ決まってますね。




先日の日曜日、ホルモンマニアさん主催

神戸モーニングクルーズに参加してきました


昨年末に伝統ある神戸モーニングクルーズが廃止になり、この半年間の間に会う方皆さんが「モニクルやらないのかなぁ~?」なんて言葉が飛び交っていたのですが。。。

ここで我らが兄貴のホルモンマニアさんが、「モニクルやるで~」と。。。

流石ホルマニさんですね!

で、この言葉に待ちにまったアメ車乗りの皆さんが食いつく食いつく(笑)

皆さん心待ちしていたんですね~( ^^)



では....
いつもの通り長~~~いレポートでの報告を。。。



当日の天候は曇り!
まぁ、梅雨ですから仕方ありません^^;
雨が降らないだけでも良しとしましょう。。。

こちらは東海組と大阪組の待ち合わせの図!
10台のマッスルカーが勢ぞろいです。





2台のエレノアの違いを皆さん興味シンシン。
ちなみに左のNewエレノアのオーナーはダルクさん。
しかも女性オーナーです。カッコいいね( ^^)





sobutさんのマスはイメージチェンジ大成功ですね。
☆峠仕様の粋な奴☆




東海LXレポート担当(笑)のtakakeiさん。
このアングルがかっこいいね~♪




走り好きな皆さんはBOSS 302の心臓部に興味シンシン!
しかし赤いシャツの紳士はやはりデカイ(笑)








ほな、そろそろ行きまっせ~!
ダーシャパパを先頭にマッタリクルージングです( ^^)




某会場に到着した時には、集合時間前というのにかなりの台数が(^_^;)




この2台は目立ち過ぎでしょう!




この2台は低過ぎでしょう(爆)




昨年、北海道在住の時はお会い出来る事が厳しいだろうなぁ...
なんて思っていたhatabooさんとお会いできてほんと嬉しかったです♪
レーストラックでばっちり仕上がったチャレはカッコよすぎです。




NOG君、安全運転でね( ^^)




久々のカルソン君は…着地(爆)




カラーがバッチリのカマロ!
実は若き頃、一番最初に先輩のアメ車のハンドル握ったのがこの型のカマロなんです♪










会場の雰囲気は盛り上がってマッスル♪





新婚ホヤホヤのヒロ夫妻!
何時までもお幸せにね~。。。
愛車のマスのオケツがたまらなくカッコイイ!!




過去はサリーンのオーナーでしたが、もうすっかりコルベットが板についてきましたね。
このオケツもたまらなくカッコイイ!!




これこれ~、何覗いてまんねん六甲のオジキ!
この突き上げるおけつはたまらなくカッコ悪い(激爆)




気がつけば40台のマッスルカ―が集合!
ホルマニさん、計算ではこんな数になってたっけ?





主催者のホルマニさんが皆さんに集合をかけます。
この会場からグループに分けて六甲山山頂を目指します!
ルートの説明と諸連絡!
「皆さん安全運転でお願いしますよ~」と…





皆さん六甲山山頂目指して出発です。。。
あぁ~、恐いおっちゃんだ~!
hemi8さん、埠頭ではあんがとね( ^^)




モパーjpさんは狭いバイパーの室内で奥様と密着プレイ(笑)




会場駐車場を出る時の図!
精算場ではホルマニさんとこの若い衆が皆さんのお手伝い。
あんがとね( ^^)




神戸異人館通りを走る図!
オシャレな街並みにアメ車が似合います。




六甲山の峠道の図!
あぁ、楽しいなぁ( ^^)




山頂に到着後はお食事会!
うどん組、蕎麦組、ジンギスカン組と別れましたが…
ハイ、私は勿論ジンギスカンね(爆)





この嬉しそうなkoiさんの顔(爆)
ちなみに私のテーブルには、koiさん、銀狸さん、naocatさんの4人でしたが、頼んだジンギスカンの肉が何と12人前(汗)
無論、キレイに平らげさせていただきました( ^^)
※ビールはノンアルコールでございますので念の為!




昼食後皆さんで次の目的地目指して移動しますが…
ありゃ~、koiさんのマグの車高更に下がってない?
なるほど~、肉の食い過ぎね(爆)




夕方になり〆の会場へ到着です。
何人かお帰りになられましたがそれでもスキモノな皆さんはニコニコ顔で…







やっぱり倉庫での撮影は雰囲気出ますよね~!
キャデは初めてお会いしたまさ兄さんです。
これからも宜しくお願いしますね( ^^)




今回のお気に入りショット!
港での裏取引(爆)




ルマンさんは私と同じ1968組!
今回はいろいろ御協力して頂き有難うございました。
又たのんまっせ~( ^^)




Moriさんは無事に帰れて良かったね!
遠方からの参戦御苦労さまでした♪




六甲のオジキは何時になったらピンクのストライプを入れるのでしょうか?
走りの方でもそろそろライバル多数出現してきたんじゃないの?
早くホイール入れなさい( ^^)




マグマグさんは今回楽しかったですか~!
又遊びましょうね( ^^)




キムチン号と彼女の図!
はよ羽根つけ♪




オセロ君のお子様の成長はびっくりでした!



四国勢のお友達の300Cです。
いつも御参加有難う( ^^)




カワタツさんは初参加!
ファントムグリルとパープルラインが個性的なチャレンジャー。
何やらマフラー欲しい病に侵されたとか(笑)




naocatさん、いつもありがとう!
今回は走りでたっぷり絡めて嬉しかったよ( ^^)




一応マイチャレです。




銀狸さんのマグはサイドのスムージングでお色直し!
そう言えば一人参加のイベントは珍しいね。。。




モニクル常連のダーシャパパ!
海での釣りと、ネオン街での釣りとどっちがお好き?(笑)




kobaさんのあの腹があたらん為のパーツがたまらんカッコよい!
お昼はジンギスカンで御一緒したかった( ^^)




お仕事を終え御参加頂いたBowZ隊長!
この後カートで燃えまくったとか( ^^)




久々にお会いできたくさちゃん!
お互い嫁にバレナイパーツ選びに頑張りましょうね( ^^)




ホイールも変わりマシンにも一層磨きがかかった蘇えるV8マンさん!
ホイールで軽量化しても親方リバウンドしてまんがな(笑)




前回は300Cでお会いしましたZorroさんは今回はコルベットでの御参戦!
走りがたまらんかっちょ良かったです。
又遊んで下さいね( ^^)




ホルマニさんのマシンはこう見ても完成されてますね!
この日のお仕事も御苦労さまでした( ^^)




最近大変身を遂げたビッグマン7さん!
そうそう、そのうちバイクでの参戦も期待してますよ( ^^)




回モニクルでお披露目されたRT18君のBOSS 302!
カラーがたまらなく好みです( ^^)
そう言えばRT18からBOSS18に変えれば?(爆)




悪いイメージですね~!
Black Kite君のSRT-8
これからも皆勤記録更新してね( ^^)




こちらも悪いイメージだなぁ(汗)
マナティ君のチャレはまたまた大変身しています。
ほんと進化が止まりませんね~( ^^)




マス軍団の集合です!
走りを意識したいろんなタイプのマスに皆さん目が釘付け♪





LXの皆様の集合!
こう見るとお顔がみなさん様々ですね( ^^)





コルベットの皆様の集合です!
こちらの皆様にはくれぐれも煽ったりしないようにね^^;




チャレンジャーズの集合です!
今回10台揃ったんですが遠方の2台(シルバー、レッド)がお帰りにならえたので結果的に黒白のいつもの極悪カラ―に(爆)





こんな雰囲気の場で皆さんと和気あいあい!





楽しい時間もあっという間です!
そろそろ解散の時間となり、主催者のホルモンマニアさんの〆の御挨拶です。
いつもの通り、次回再会を誓い皆さんの熱い拍手でお開きとなりました!




帰りは東方面の大阪組、東海組と仲良くランデブー( ^^)







こんな感じで新生神戸モーニングクルーズは大成功に終わりました!

今回主催の総合プロデューサーホルモンマニアさんにはほんと感謝です。

気がつけば40台以上のアメ車に60人以上の参加者という考えられない大イベントとなりました。

その他御協力頂いた皆様、御参加された皆様有難うございました( ^^)


さぁ、次が楽しみですね~♪

Posted at 2012/06/27 23:38:45 | コメント(39) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2012年06月07日 イイね!

そろそろやりますか~♪

そろそろやりますか~♪最近LX東海ではラーメンが盛り上がっているようで!

では私もお薦めのラーメンの御紹介という事で、

「俺のラーメンあっぱれ屋」


京都府城陽市にあるこのお店は只今京都で話題となっている超人気店です。
スープは魚介系のWスープなんですが濃厚でポタージュを飲んでいるよう。
チャーシューはレアな火の通し方である意味分厚い生ハムを食べているような感じです。

私もラーメン好きで良く食べますがここは衝撃を受ける美味しさでしたね♪
ただ、営業に関しては、日、祭日に第4土曜はお休み(汗)
平日も11:30~14:30のみの営業という(汗汗)
平日も30~50人は並んでいるような人気店でございますが、御興味のある方一度いかがでしょうか?( ^^)









あれっ。。。

ラーメンとタイトルとどういう関係があるねん

というお声が聞こえてきそうですが!


はいはい、そろそろやりますよ~。。。

新生神戸モーニングクルーズ♪

昨年12月開催時の画像






日時は6月24日(日)

場所は兵庫県神戸市某所でAM9:00~集合となります。

参加したいとお考えの方は私又は総合プロデューサーホルモンマニア氏
にみんカラメール等でお知らせ下さい。

集合場所等お知らせさせていただきます。

現在約20台程の参加表明を既に頂いておりますのでかなりの盛り上がりになる事は間違いないでしょう♪

ではでは御連絡お待ちしております(^-^)

Posted at 2012/06/07 00:41:34 | コメント(21) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation