• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

昨夜も熱かったぜ! 7月のK・M・M

昨夜も熱かったぜ! 7月のK・M・M












Kinki Modern Muscle

K・M・M

K・M・Mとは現代版アメリカンマッスルカーが大好きな集団です。

と言ってもポルシェ、フェラーリのメンバーもいます。
 

 イベント車やオーディオカスタム車とは違い、走ることが大好きなツワモノ達が集まったチームです。



昨夜はそんなK・M・Mメンバーが久々に密会をするという事で、私も参加してまいりました。

マイチャレの燃料も満タンにし、タイヤ空気圧もバッチリ!
私はツワモノ達が待つ大阪某所に向けてステアリングを握るのでした。
























 




そして…












 






 
ツワモノ達の集まる某密会会場に到着!









 






 







 



 は~~~~~~~~~~~い!
 

K・M・M男子スイーツ部の皆さんとパフェで乾杯(爆)

チームの説明でいい忘れたことがありました。

走ることと食べることが大好きな愉快な仲間たちでした(*^_^*)





赤いキャデラックをスパルタン化している彼は最近パパになって御機嫌!




パワーアップしたマグナムを愛すこの方!
黒のタンクトップを着てますがアニキ系ではありませんので(爆)





青い悪魔なこの方は、ワタスとおんなじ年齢で神戸どすこい同好会所属!
やぱ年末は暴れ食いやな(爆)





SC搭載のC5を操るこのお方は…
「こんなん10個ぐらい食えるがな」と(汗)





先日、北海道のチョッパーの旅で命拾いしたこの方はパフェを飲んでいます(笑)
ダイエットはやめたらしい( ^^) 





あっ、一応私です!
こんなん一口で食えるがな(*^_^*)





パフェにチュ~している我らの隊長です!
いつも企画有難うございます(*^_^*)





アラフォースイーツ男子達は深夜に楽しくスイーツ談義♪

最近の若いスイーツ男子諸君は草食系なんてよく言われますが、このメンバー達は間違いなく肉食系スイーツ男子です。

というか、肉食系スイーツオッサンです(爆)






ツワモノ達との密会も楽しく終わり、皆でマッタリ安全走行で家路に(*^_^*)







 




深夜にスイーツを食べる男たち!

皆さん、彼らに挑戦してみる勇気はありますか?(笑)





 

さて、うまいもん求めて次は何処へ行きましょうか(*^_^*)
Posted at 2014/07/13 23:03:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | K・M・M | 日記
2013年12月17日 イイね!

2013最後のK・M・M(信楽あばれ食い!編)

2013最後のK・M・M(信楽あばれ食い!編)もうすぐクリスマスですね!

滋賀県信楽駅前にいる巨大狸ちゃんも

サンタクロースに変身です( ^^) 





 

12月15日(日)は2013年度最後のK・M・Mに参加してきました!

 

ところで本来K・M・Mとは…

K[近畿]・M[モダン]・M[マッスル]の略で、近畿で走りに拘るメンバーが集まるチームなんですが、どうも最近方向性が(爆)




 
 
とにかく当日は寒~~~い中、K・M・Mのツワモノ達が爆音と共に続々と待ち合わせの滋賀県信楽、そう狸の町に集結してきます。

さてその目的と言うのは後程という事で。。。







ではではまず今回のメンバーからご紹介いたしましょう( ^^) 


ポルポルさんを操るK・M・M隊長のBowZ隊長!
グラマラスなヒップがこれまたセクシ~~ですね(*^_^*)





信楽狸に会いに来た銀狸さん(笑)
今回SCマグナムが入院中という事で、ジャガーでの参戦!
ある意味似合いまくってたとは口が裂けても(爆)





14君は彼女とのご参加です!
肉肉コールは店内に響いてましたよ~~(*^_^*)





Kobaさんのz06は何と今回スーチャーを搭載された怪物マシンに変身^^;
「黄色い悪魔」の進化におしっこチビリそう(汗)
 
今回助手席にナビゲーターとして「青い悪魔」のルマン・Blueさんが…
完全重量オーバーですな(爆)





秋のお祭り男のビッグマンさん!
いやぁ~今回も笑わしてくれました♪





コンバチマスタングから昨日納車したてのキャデATSで登場!
ヒロ君はならし運転での登場♪
これからの進化が楽しみやね(*^_^*)





スーパーチャージャー&ニトロ05を駆るキムちんは彼女との御参戦!
車高上げた言うても十分低すぎる^_^;





そして朝からガッツリお腹をすかしてきた私です(爆)











そして…

あらためて今回のツワモノが集結してきた目的がこちら!

「魚松」さんの名物あばれ食い!

さてK・M・Mメンバーは新たな伝説が作れるのでしょうか?(爆)






まず店内に入るといきなり松茸の匂いがたまりません!
メンバー全員テンションが上がりまくっております(*^_^*)





最初はお肉だけを酒、砂糖、醤油の味付けで焼いて頂きます。
カメラ向けるとお姉さん少々お照れモード(笑)





こちらのお姉さんもお肉を一枚ずつ鍋に入れてくれていたのですが…




こんな感じね(これノーマル)




K・M・Mのツワモノ達はノーマルなんて許しません!

「おねえちゃん肉もっとぎょうさん入れなあかんがな」と(笑)





結果的にほぼブロック状態の肉のかたまりが鍋を占領いたします(笑)




「おねえちゃん、松茸もぎょうさん入れなあかんで」の声も飛び交い!

結果的に野菜なんか見えない、A4ランクの近江牛と松茸オンりーのお鍋になるのでした(爆)





キムちんなんて皿に入れてる暇はないと、鍋からお口に直行便♪




ビッグマンさんのこの食いっぷり!
お祭り男は一味ちゃいますなぁ~(*^_^*)





各テーブルの鍋奉行達は肉を食べてるか、「おねえちゃ~ん肉ちょうだい~」と叫んでるかの状態です(爆)

とにかく追加の量が半端ありません(汗)





この満面の笑みの軍団の胃袋に底は有るのでしょうか?( ^^) 

とにかく食べる、笑うの大盛り上がり状態が続きます♪








運転するメンバーが熱カン飲んでるのでは有りませんよ




松茸の土瓶蒸しをすすっております!
この他、松茸御飯、デザートも平らげて行きます。





ちなみに店員さんおねえさんに質問…
 
(私) 今日この部屋の追加した牛肉は何㌔くらい?

(店) いや~~、かなりの量を追加されてますね~、分らない程で^_^;

(私) このグループは平均より食べてる方?

(店) はっはい(;一_一)

(私) ほんま~?平均くらいやったら今からガンガン追加しようと思ってたんよ!

(店) えぇ~。。。。( 一一)


正直何㌔のお肉と松茸が消費されたのか想像付きません(笑)




 
 
 
途中店員さんがスクラッチタイムですよ~!
とメンバー全員で参加しました。





で見事大当たりしたのが14君の彼女さん!
良かったね(*^_^*)





そんなこんなでお腹いっぱいのメンバーは店先で記念撮影!





おちゃめな4人組ははいチーズ♪

左から…BowZ隊長、ビッグマンさん、14君、キムちん!





サンタ狸に御挨拶して、さぁ~次のポイントへ向かいますよ~!





しかしどえらい山道へ向かって進んでいきます。
ある意味4駆の車が走るような道を低車高車が地を這うように(汗笑)





そして到着したのがここ…

山田牧場






たくさんの乳牛が飼育されております。

またヤギ、羊、ポニーなどほんと可愛かった~(*^_^*)







牧場と言えば…

やっぱ搾りたての牛乳でしょう!




隊長の発案で売店に残っていたこの3本を賭けて男達が戦います!

男気ジャンケン!





最後の決勝戦 (左)BowZ隊長 VS 14君の男気決選!

で、その行方は…





発案者のBowZ隊長御馳走様でした(核爆)





さぁ~、姿勢を伸ばして左手を腰に置き皆で美味しく頂きますよ~(*^_^*)

ほんと~~~に美味しかったんですよ♪






隊長の御好意でお隣にいらした御家族にも「牛乳どうぞ!」

お子さんが元気に「ありがとう」って…
かわゆいね(*^_^*)






こちらはワイルドにビッグマンさんがラッパ飲み!
この瓶900mlなのに、この方が持つと200ml瓶に見えるのは私だけ?





隊長御馳走様でした( ^^) 




薪ストーブで暖かいこちらのお部屋で、KMMメンバーは楽しいトークに浸ります!





楽しいひと時もあっという間に時間が経ちます
最後にお開きとし帰宅へとハンドルを握ります!






途中某SAにておちっこ休憩!
ちょいとだべって本日はお疲れさまでした( ^^) 









しかしよく食べた一日でした。
 
これからも楽んでいける為に、K・M・Mメンバーは車のメンテナンスも大事ですが、人間のメンテナンスもきっちり行なっていきましょう(笑)              
 


今回参加されたメンバーさんお疲れさまでした!

そして今回参加出来なかったメンバーさんは次回楽しみましょうね!


 
 
Posted at 2013/12/17 00:26:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | K・M・M | 日記
2013年02月10日 イイね!

K・M・M(深夜に麺をすする男達)

K・M・M(深夜に麺をすする男達)おぉぉ~、ベッキ―とツーショット!

ご機嫌なキムキムさんですね(笑)







昨夜は、今年初めてのK(近畿)・M(満腹)・M(ミッドナイト)が開催されました!


今回のメニューはK・M・Mの原点に戻ってラーメン満腹ツアーです(笑)


そして今回の場所は…京都!

皆さん知ってましたか?
京都って、ラーメン王国というくらいレベルが高いんですよ!
京料理って出汁のきいた薄味ですからラーメンも薄味って思ってません?

実は、京都ラーメンって和食とは真逆でしっかりとした味付けなんですよ( ^^)



で、今回のラーメン屋セレクトは、グルメ番長のNuclearさんが担当してくれました。
流石にどこの地域でもほんと美味しいところをよく知っています^_^;

地元の私も今回は完全にのっかかり(爆)

何故って?
今回、本当は仕事で参加が微妙だったんです。。。



しかし~っ…何とかしました(爆)


ただただ、この日は仕事で得意先の方と夕方にがっつりと食事を(汗)

どうするの俺?





ちなみに私が合流する前にメンバー御一行様は既にこのラーメンを召し上がってきておられます(笑)

「麺対軒さん」




そんなこんなで、私は23時からの合流参戦となりました。

私は1店舗目、皆さんは2店舗目の「京都千丸しゃかりきさん」に到着です




ラーメンをすするK・M・Mメンバー達!
まだまだこれからと背中で語っております(笑)




コシのある麺と、濃厚魚介スープが美味しかったです!
魚介系は正直あまり得意ではないのですが、ここは又来たいですね。




マナティ君以外どすこい同好会の面々です!




神戸のホルモン好きなお方は、最近付け麺にご興味がおありのようで!
店員さんに「このつけタレにホルモン入ってへんやんけ~」と…(爆)




今回のツアーで大変恐ろしい事があるんです。

それは…

全ての店舗間の移動時間が10分以内なんです(;一_一)

はい、お腹をすかせる暇がありません(汗汗)




3店舗目の「副仙桜さん」に到着です。
しかも移動時間はわずか10分以内です^_^;




店頭にに見てはいけないものを見てしまいました(汗)
 



店内はメンバーの貸切状態となってしまいました!
そしてこの人たち、レンゲたっぷりのニンニクを(笑)




基本は台湾ラーメンなんでしょうね!
野菜と鳥ガラ豚骨のスープがあっさりしていて美味しかったです。

この店の隣に「東龍」さんが有りますが同系列のようですね。
さすがのお味でした( ^^)




年齢はアラフォーでも胃袋は10代とやる気を見せる男達(笑)





4店舗目のお店に到着ですが、3店舗目から移動時間わずかに3分(泣爆)

皆さんご存知の「天下一品 総本店」です。
関東の皆さんも御存じでしょう!
ここが天一の本店なんですよ。。

店頭ではウォーミングアップ体操するメンバー、今からマラソンしてお腹を空かそうと考えているメンバー達が…

ほんとやる気を感じます(^v^)




最後の〆はスタンダードの並のこってりでございます。
味の説明は要りませんよね!

〆としてふさわしい美味しさでございます♪




出た~~~~~~~~!

どすこい同好会若頭のビッグマン7さんが、ラーメンと別にサイドメニューのチャーハンを食しています(汗)

これには銀狸お父様も、家宝にとパシャリ!




どすこい同好会特攻隊長のキムキムちん!
まだまだいけまっせ~と(--〆)




4杯目でもこの余裕の表情です。
皆さん、この男達に挑戦してみる勇気が有りますか?^_^;






みんカラブログですから一応皆さんのマシンもご紹介いたしましょうね!

息子さんと二人で8杯のラーメンを食した、こちらも神戸どすこい同好会所属のルマンさん!
京都ラーメンツアーいかがでしたか?




BowZ隊長の胃袋はいったいどうなっているんでしょう!
この後「スイーツの店は開いてへんのか~~~?」と(汗)




ビッグマン7さんがこの日のNO1でしょう。。

何故って?
この後帰宅してから焼酎とプリンを食べたらしい(汗)




私…ブログを打っている現時点でもお腹がはっております^_^;




ベッキ―とツーショットを獲得したキムチンは食い過ぎで車高が更に下がったんでしょう。。。
パーキングから出るとき底すってました(爆)←これほんと!




子供さんのご希望で焼肉を食べてきてしまったkoiさん!
今度はがっつりいってください。。。
サプライズな参戦ご苦労様でした( ^^)




チャレンジャーズのサーキット番長、マナティー君は今回SC搭載UGのデモカーでの御参戦です。
久々に会えて嬉しかったです( ^^)




ホルモン好きですが、実はラーメンマニアでもあるホルマニさん!
久々の満腹ツアー最高でした。。
ラーメン巡りまた行きましょうね( ^^)




今回のラーメン巡りコーディネートのニュークリアさん!
4店舗とも見事なバランスでした。。。
ありがとうございました( ^^)




寒い京都の夜に、熱い男達の声が響き渡ります!

「次は何を食べに行こう~?」…と(爆)




銀狸御父様の代車のBMWはピンボケでおました^^;





参加されたK・M・Mメンバーの皆様お疲れさまでした!

久々に夜の部で盛り上がって最高でしたね。


さぁ、次はどこへ(^-^)
Posted at 2013/02/10 12:18:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | K・M・M | 日記
2012年02月12日 イイね!

Afternoon K・M・M(徳島編)

Afternoon K・M・M(徳島編)今月のK・M・M

K…近畿
M…満腹
M…もう食えん(爆)




2月のK・M・MはBowZ隊長(トップ画像のスターな方)の企画により、明るい時間帯に徳島へ向け、腹ペコ状態で参加してまいりました( ^^)
 
当日の参加人数15名に参加台数8台!

通常、夜のK・M・Mは男くさい雰囲気が漂っているのですが、昼の部は御家族や、彼女が多数参加のアットホームなマッタリとした雰囲気でございました♪




では今回も少々長いレポートでもいきますか(笑)




12:00 当日集合場所である第二神明道路垂水PAには腹ペコ軍団達が続々と集まってきます。

何かいつものK・M・Mとは雰囲気が違いますね~(笑)

本日晴天なり( ^^)










出発時間となり皆さんでマッタリクルーズです。

あれっ、見た事の無いこのカマロはいったい誰でしょう?






BowZ隊長とは最近飲みのお遊びが多いのでこのヒップを拝むのは久々です。

画像は神戸淡路鳴門自動車道(明石大橋)






爽やかな青空が気持ちいいですね~!

C・E・O会長のエロいヒップとは正反対です(爆)






この後、フェアレディーZ Z34が我々の後ろからグイ~~~~ッと!

その後は…
御想像にお任せ致します(笑)







13:15 1件目の目的地である海女料理 ししくいさんに到着。

海女料理 ししくい
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000015/






表駐車場の図










裏駐車場の図

スミマセン、またまたアメ車で占領してしましました。

でも裏手側から年配の料理人さん達が嬉しそうに見学に♪






15名の腹ペコ軍団は既に戦闘態勢に(爆)






一テーブルに焼いてくれるスタッフが付いてくれるので、焼きあがりはベストな状態で頂けます。






座敷は貸し切り状態で、部屋中に磯の香りが漂いたまりまへん( ^^)






サザエ、ホタテ、牡蠣など新鮮でびっくりです。






初めて食べたうちわ海老。

うちわのようだからその名が付いているようです!



身はこんな感じでぷりぷりで最高






手前からアワビに車海老…ハイ、ピンピン生きております!






ヤバいでしょ~~( ^^)









サザエの活け焼きだす♪






牡蠣も焼き焼き♪






オセロ・タカ君ファミリー!

おこちゃまも常にご機嫌ちゃんでかわいい~~~んです(*^。^*)






最後の締めはこれでもか~~~!

ほんとお値打ちのお料理で皆さん大満足でした。

この時点でけっこうお腹はふくれているのです........................が(汗)






15:30 「ししくい」さんからすぐ近くのcafe'do Rubanへデザートタイム!

なかなか味に拘った個性的なマスタ―(笑)がいらっしゃるお店です。

cafe'do Ruban
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36002649/dtlmenu/#food






とりあえず皆さん駐車場へ!






では今回御参加の皆さんをご紹介いたしましょう!

K・M・M隊長であり、今回の徳島ツアーの企画、予約全般手配して頂いたBowZ隊長の300C。
珍しく昼間見るこの姿は爽やかさを感じます

最後に立ち寄ったSAで「まだラーメンぐらいやったらいけまっせ」と言うあの男らしさに惚れてしましそう(笑)






もうすぐ結婚がひかえているTILINFINITY君(ヒロ君)はもうすぐ奥様となる彼女と二人で参加。

参加者の中では一番の低車高で、次のマンションの駐車場にはいれません!

しかし君ら二人の会話は漫才でおもろすぎですよ( ^^)






オセロ・タカ君は奥様とお子様の3名での参加です。

しかしお子ちゃまの可愛さで私ノックアウトされますた( ^^)






誰のカマロやねんと思っていたら!
コルベット05の修理中の為、兄貴の愛車で参加されたムキム05さんのカマロです。

しかし兄弟でアメ車に乗っていたとは…
しかも何気に弄ってるしな~~(恐るべし)

今回は彼女さんと二人での御参加です。








銀狸さんは今回、奥様、銀娘ちゃん、トミタ君の4名での御参加!

しかし4名乗っているSCマグの走りも重さを感じさせませんなぁ(笑)






Rokko Kobeのオジキは今回キムキムさんが彼女を連れてきていたので何故か寂しそうでした(爆)






ダーシャパパさんの休日仕様のエレノアちゃんです。
今回は珍しく奥様との御参加でした(笑)

帰り道にお疲れだったのかアクセルの足がグイ~ッと下にさがったらバックミラーに映る(謎)
今回の残念賞でした。。。
ご愁傷様です^^;







まっ、お約束と言う事で( ^^)






私の注文した季節のミックスジュースは濃厚でウマウマでした♪

濃厚過ぎてお腹に溜まりましたわ(笑)






お隣で食べられていた苺タルトをパシャリッ!






銀狸ファミリー(左から…銀狸さん、奥様、銀娘ちゃん、トミタ君)

イベントに家族で来られる理想的な御家族です。

羨まし~♪

あっ、キムキムさんの頭が入ってしまった(;一_一)






カフェを後にして次へ移動…




17:00 隊長の先導でたどり着いた3件目のお店は本家 橋本

本家 橋本
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36001365/






駐車スペースがこれまた狭~~いコインパーキング!

何回切り返すんっていうぐらいでしたが無事に^^;










ここで注文したのが全員一致で名物の生蕎麦

は~い15人前(爆)

細めのそばに大根おろしとネギがトッピング(これ二つで1人前です)
その上から熱~い蕎麦つゆをかけて頂きます。
お味はあっさりして美味しかったです♪

最後は蕎麦湯で割ってほっこりと( ^^)










蕎麦屋を後にしたK・M・M集団はこれでは終わりませんよ(汗)

さぁ~、次へ移動です(汗汗)


18:30 たどり着いたのがここ うなぎ料理の藤崎屋

うなぎ料理の藤崎屋
http://r.tabelog.com/tokushima/A3601/A360102/36002437/








私が注文したのがうなぎ丼ぶりでしたが、定食を食べる方もいらっしゃるほどの恐るべしK・M・Mメンバー(汗汗汗)






という事で満腹なみなさんは鰻屋を後に安全運転で関西へと帰宅です。

しかし時間を見て頂ければお分かりの通り13:30~19:00の短時間でこの量ですから恐るべしK・M・Mです。



ただただ…

いつも深夜に食いまくっている皆さんはいつも通りですが、今回御家族、彼女さんたちは冷や汗をかいていました(笑)

これに懲りずに又いきましょうね(爆)

ちなみにオジキはこの後、自宅で家族皆で牡蠣鍋をつついたそうです^^;



今回企画頂いたBowZ隊長、最高のツアーほんとうに有難うございました。


そして参加された皆さんお疲れさまでした(*^_^*)
Posted at 2012/02/12 16:34:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | K・M・M | 日記
2011年10月30日 イイね!

近畿満腹ミッドナイト♪

近畿満腹ミッドナイト♪








昨晩は色気無い~~~~~男だらけのお友達皆様で。。。
 
深夜のスイーツ巡りをしてきました。

スイーツ ☞ スイーツ ☞ 寿司   
※最後は
やはりあの時間天ぷらにしなくて良かった^_^;

pm21:00~am4:00(遊びすぎ、爆)

まぁ、良く食べる、よく笑う皆様。。。

明け方の時点でお腹がはち切れんばかりの食ベラー軍団!!
完全に寿命が短くなってますね(汗)


しかし楽しかったですね~~( ^^)


今日はカロリー控えめにしとかないと(笑)


Posted at 2011/10/30 13:52:15 | コメント(27) | トラックバック(0) | K・M・M | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation