• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

これで安心マッタリ安全運転♪

これで安心マッタリ安全運転♪ミート矢澤の極味弁当!

なっなんと9600円^_^;

清水の舞台から飛び降りた気持ちで食べてみたい♪




日々寒さが増していきますが皆さんお風邪などひかれてませんか?

先週のLX/LC全国合同オフから早くも一週間経ちましたね!

久々にお会いした皆さんとも楽しい時間を過すことができてほんと良かったです♪

それと合同と言えば何といっても行き帰りのドライブも楽しみの一つなんですよね( ^^)





ただ…


いつも行動を共にするマッタリクルーズ仲間の皆さんはSRT-8(brembo装備)な方々や、RTでもブレーキを交換されている方々が大半!
コルベット、マスタングのお友達方もバッチリ止まってくる足をお持ちの方ばかり^_^;

そんな訳でRTの致命傷ブレーキで皆さんと絡む私は、いつもたっぷ~~~りの車間距離をあけながら安全クルーズを心がけているのでした。








でもやっぱりより安全に走りたいですよね~^_^;

そんな訳で私もとうとう最大の大物のこいつをオーダー!!

STOP TECHブレーキシステム
(F)360mm 6ポッド ・ (R)350mm 4ポッド





ほんでからキャリパーは情熱の赤♪




ローターはスリットタイプね!




最近challenger'sの仲間もSTOP TECH装着されている方も多く、情報もバッチリ頂いた上での選択でした。
皆ありがとうね(*^_^*)





そして合同にはこのお方Plum Crazy兄貴がwilwoodをばっちり間に合わせる動きがレポートされてきたりしていて…

こうなったらワタスも何とか合同に間に合わせたかったのですが…




間に合いませんでした(泣笑)






まぁ仕方ありません。
合同の翌日にはいつものUGさんに入院させてきました。
今回もお世話になります。

あっ、又別ブログでも上げますがブレーキ以外にも残念修理2カ所も同時にお願いしました(>_<)





何やらワタスの横に東海のkozima君のマシンが…
ナニカタクランデマスヨ(爆)

UGブログ画像拝借






そして昨日仕事が終わって相棒を引き取ってきました!
どう?ええ感じやん( ^^)





リアの4ポッドキャリパーね!
American Racing Torq-Thrust Mとの相性もばっちりです。






フロント6ポッドキャリパーです。
赤と黒とシルバーの色合いバランスもいい感じ♪







今回赤いキャリパーに拘った理由の一つがこれ!

E/Gルーム内の赤いパーツの数々と合わせたかったのよね♪





ほなこんな感じになるんですわ!
見た目はばっちりイメージ通りに仕上がりエエ感じです(*^_^*)





そして一番大事な実力を見ようとちょいと一人でマッタリクルージングに向かうのでした。

で、初日の感想はブレーキのアタリまだまだなんでしょうが…

ハイハイ違います今までのとは( ^^)
まだ本来の実力を試せてはいないのでこれからが楽しみですね♪





今回大物を取り付けましたが、3年半乗っている相棒に更なる愛着が湧いてきました。
Plum Crazy兄貴も言っていましたが、これからはメンテナンス中心で長く維持して行きたいと思います。




さぁ、安全にマッタリとクルージングでも行きましょうかね~(*^_^*)
Posted at 2013/11/23 01:15:01 | コメント(29) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年10月02日 イイね!

ちょいと路線変更( ^^)

ちょいと路線変更( ^^)
夏前からこういう箱が!

自宅のあちこちに!!

散乱しておりました!!!






はい、変身グッズの数々でございます(^-^)

私のチャレンジャーも2010年4月に購入し、ちょうど2年経った時にそろそろイメチェンしんとあかんなぁと。。。

そこから半年の構想が始まったわけでございます


今回変身するにあたり、御相談や御協力して頂いたホルモンマニアさん、銀狸さん、BowZ隊長、マナティー君、ほんと有難うございました。

取り付けやメンテナンスはアーバンガレージさんにお願いしましたが、パーツのほとんどはイーベイでお安く購入でき、納得できるスタイルに仕上がった感じです。

※自分がおもっているだけだったりして(汗笑)





で、仕上がりはというと。。。。

☟ビフォー







☟アフター








まぁ、皆さん賛否両論いろいろ有るでしょうが、自分的にはいい感じやんっ!
って感じに仕上がりました。


<主な変更点は>

■ホイールアメリカンレーシング (F)8.5J  (R)10J
■タイヤ (F)FALKEN FK-452  255/45/20
      (R)NEXEN N3000   275 /40/20
■車高調 XYZJAPAN XYZ SS TYPE
■ブレーキパット エンドレス(前後)
■グリル モパー10用(ブラッククローム)
■シルバーデカール
■HURST COMP STICK KIT
■MOPARペダルキット

その他修理、メンテナンス等も同時に
■2年点検
■アライメント調整
■ディアブロ設定見直し
■フロントガラス飛び石補修
■ボディーガラスコーティング
■オイル交換


まぁ、半年の構想を一気にやってしまいました(笑)








ただただ。。。。


チャレンジャーズ会長のマシンに似過ぎやろとクレームが(激爆)
 


そしてそして…嫁は前の方がカッコイイと(激泣)



皆様、今後ともお付き合い宜しくお願い致します(^-^)
Posted at 2012/10/02 01:38:42 | コメント(43) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2012年02月10日 イイね!

見せるエンジンルーム!

見せるエンジンルーム!まだまだ寒い今日この頃!

皆さん、お風邪などひかれていませんか?

外出後はうがいなど忘れずに( ^^)





さてさて…

トップ画像は何じゃ~~!

という感じですが、昨年から我が家に鳥小屋を設置しまして(笑)


はいはい!

さんの笑い声が聞こえてきますよ(爆)


小屋に餌を置いたりして…





早朝からまず一羽がやってきました。

そして窓から外を観察♪






気が付けば3羽の雀ちゃん♪♪






ありゃりゃ~4羽の雀ちゃんがチュンチュンチュン♪♪♪

こんな事で喜びを感じるオッサンでございます(爆)











ではでは本題でございます。

本日shusyu先生にお願いしておりましたエンジンカバーの取り付けをしました。

どうですか~、このクオリティー!

素晴らしい出来上がりです。。。

カラ―については私が取り付けているBILLET TEHNOLOGYのパーツと同じ色合いのビレットレッドでお願いしました。

この色を出すのが大変なようで、ほんと御苦労されたようです。

しかし色合いもバッチリ決まりました。

最高です♪






ではでは。。。

いつもの取り付け前の

ビフォー!







アフター!







華やかになりましたね~~♪










ついでにオイルキャッチ缶のエコノフィットのブルーを…






統一感を出す為にレッドに変更!

ありゃ~、ホルマニさんの怒りの顔と、肉ぱぱさんの笑顔が見えてくる~(汗)






shysyuさんにはほんと感謝です。

有難うございました( ^^)

Posted at 2012/02/10 19:29:17 | コメント(29) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年10月26日 イイね!

小物すぎる弄り!

小物すぎる弄り!ストロベリーポットっていいます。

要は土器壺なんですが、ここに苺の苗を植えました。

品種は夏姫桃娘の四季なり苺です!

白い花とピンクの花を楽しんで…

真っ赤な苺が実れば最高です(笑)








タイトル通りスペシャル小物な弄りという事で(笑)

前々からフロントナンバー部を何とかしたいと考えていたのですが、

特にフレームも付けず色気が無いなぁなんて^_^;

いっその事ナンバー位置を変えようかと考えいろんな妄想を…




みん友の皆さんのナンバー位置なんかも会う度に拝見。。。





naocatさんはSMSのフロントフェイスに変更をきっかけに横付け。
悪そうなイメージでカッコイイですよね~。。。







マナティ君はおぉ~~~^_^;
あっ、走行中はしっかりナンバー出てますので…一応(笑)







Moriさんのカッコイイですよね~!
ナンバーのネジ穴が無いバンパーをあえて注文したらしいですよ。







ホルモンマニアさんは一般的な位置にDODGEのナンバーフレーム!
私のと同じ位置なんですがこのフレームが何故か気になり…








結論として





ホルモンマニアお兄様のパクリをさせて頂きました(爆)







ナンバー位置変更時の既存ネジの穴埋め、取り付け加工も要らず、
簡単簡単(爆)
ヤフオクで1700円というのもお財布に優しい( ^^)
3か月の悩み妄想がこのプライスとは笑いが…







DODGEの白文字がカッコイイなぁ♪

 













ついでにエンジンルームに1枚の白文字ステッカーをペタリ!
どれかなどれかな~~(*^_^*)







なはははっ!








取り付け後はあまり乗っていないので早く試してみたいです。。。


あっ、私はいつも常に安全運転ですので(^-^)
Posted at 2011/10/26 22:05:59 | コメント(37) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2011年07月03日 イイね!

お顔の美容整形。。。

お顔の美容整形。。。先月実物のこれ。。。


2011 SRT-8 392HEMI


を見てしまいウナサレマシタ(泣)

ほしいなぁ~~~(;一_一)
 
といっても宝くじが当たらないかぎり夢を見るだけです(泣)


そんなら、せめて392の一部分を移植しての美容整形でもと思い
フロントスプリッターを購入いたしました♪

今まではチンスポなんて言っていましたが。。。(爆)





ビフォ~!

 


                         

アフター~!

ちょいと男前になりましたやん♪

 
 
 





正面から見ると迫力が増したような気が。。。

と、いう事でマタマタ速くならないパーツを取り付けてしまいました(爆)

 





そしてこの喜びを誰かに伝えようと私はステアリングをホルモンマニア邸に向けていたのでした(爆)

ちなみにホルモンマニアジュニアに。。。

「お父ちゃんのチャレと、トシやんのおっちゃんのチャレとどっちがカッコイイ?」

と聞いたところ、見事に私のチャレの方がカッコイイと(爆)

子供は正直です(核爆)

あっ、ちなみに黒チャレのマナティ君も同じ日に取り付けています。

    (ホルマニ邸ガレージの図)




まっ、少しでも自己満に浸った楽しい一日であったわけです!

ちゃんちゃん(*^_^*)
Posted at 2011/07/03 02:02:09 | コメント(30) | トラックバック(0) | カスタム | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation