• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

メンテナンスにあけくれて!

メンテナンスにあけくれて!以前ガーデニングの専門店で購入した駐禁プレートと、LX合同のビンゴで獲得した景品(黒い方)をドッキングさせたナンバープレートの目隠し!
後で分かった話ですが、この景品偶然にも神戸のホルモン好きな方が出品した物でした(爆)




関東の皆さん、大雪の被害は大丈夫でしたか?

実は関西も関東程では無かったのですが、金曜日の朝は真っ白け!
ほんともう勘弁してほしいですね^_^;



そういう本日は雪もとけ、朝から青空も出てきてました。



さぁ~やるで~~~!

と気合を入れて、昨年からやりたかった事をまとめてとりかかります♪




まず早朝の一発目はこれからです。

ガーデニングが趣味の私は、必要な道具を庭に有るここに入れているのですが、木製のこいつは2年に一回くらいは色落ちと腐食防止を考えてペンキ塗りが必要となります。






今回はホームセンターで購入した水性の木材保護塗料を試してみます。
色はウォルナット!





時間をあけながら4度塗りしていきます。
分厚く塗るほど水分を通さないし、筆塗りの手作り感的な跡に味が出ます。





乾いてようやく完成~~♪
なかなかいい感じに仕上がりました(*^_^*)
あと2年後のお色直しまで頑張って雨風に立ち向かってね!





第2発目は今月初めに納車されたN-boxちゃんの初洗車です。
昨日雪道走ってたのでドロドロ状態。
軽でも屋根洗うのに脚立が必要なのね(笑)

しっしかし~水が冷たいやん(--〆)

この後チャレも洗車し、ちょいとコーシーブレイク♪






ちょいと日も差してきたところでチャレのボンネットをオープン!




で、第3発目はこのホコリまみれのキノコのお掃除です。
ず~~~~っと気になってたんですがやっとやる気になりました^_^;





今回は昨年ポチッておいたK&Nエアフィルターメンテナンスキットを使用します。
【品番:99-5000】





右がフィルターウォッシャーで、左がフィルターオイルスプレーです。




まずはキノコの根元から取り外します。
おぉ~、けっこう汚れてますね~(;一_一)






キノコが去ったスペースもこの際きれいに拭きあげておきましょう。




フィルター表面の大きいほこりをブラシで払い落してから、フィルターの外側からフィルターウォッシャーをたっぷりとふりかけます。
その後30分放置プレイね!





30分経ち、水道水のシャワーで内側から汚れを洗い流してやります。
茶色い液体が流れ出しました!





きれいになりましたね!
こいつを太陽の下でしっかり乾燥させます。





ここからはしっかり乾燥させた午後からの作業です。




フィルターのひでに沿ってフィルターオイルをスプレーしていきます。




オイルスプレーが全体を赤く染めましたね!
5分程放置してオイルを馴染ませます。





赤キノコを取り付け完成です。
ガッツリ美味しいエアー吸いこんでくれそうですね(*^_^*)






続いて第4発目はオイルキャッチ缶のオイル抜き!
前回しっかり締めすぎていて外すのに苦労してしまった(泣)





まぁ~最近の走行距離から考えてこんなもんでしょうね!




この通りきれいに磨き上げて取り付けです。




まだいきまっせ~!

第5発目はこいつです。
グリルに取り付けているHURSTエンブレムの塗装がハゲハゲ(泣)
雨や、前方からの機関銃などで無残な姿に(--〆)
メッキの上の塗装だから色が剥がれやすいのね





新しいの買おうかとも思いましたが、このエンブレム簡単に外れないようにグリル後ろからがっちり固定してあるのよね!

なら塗るしかないやろ(爆)
つやけしブラックはいいとしても、このオレンジに近い色が見つからん(泣)
まぁ~しゃ~ない、最近赤色パーツが増えてきたし赤色でええやろ(笑)





TouchUPのはけだけでは細かいところが難しく爪楊枝も使ったり…




赤色も悪くないやんね(自己満足)




はみ出したところはメンボウ使ったりと…




あんまり近くで見ないでね^_^;




この距離なら雑な所もごまかせますね(爆)




今回いろんな作業しましたが、N-boxのスライドドア側が椅子になったり、工具など置いたり大活躍でした。




本日は長~~い時間寒い外で作業してましたが、昨年からやりたかった事を一気に出来てスッキリしました。
Posted at 2014/02/16 23:57:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | 洗車、メンテナンス | 日記
2013年01月28日 イイね!

1月27日の日記( ^^)

1月27日の日記( ^^) しかし寒いですね~^_^;

昨夜はこちらも雪がチラホラと…

朝はうっすら雪景色でした!

そういう今日は久々の休日です。




朝からチャレを洗ってやろうと思い外の蛇口をひねるも!!


水道とホースの水が凍ってるやん(泣)


少し時間をあけ氷も解け何とか洗車も始められました。

今年初めての手洗い洗車は手が凍りそうな冷たさでたまりません(汗)



でもまぁ、今日は徹底的にキレイに仕上げてやろうと思ってましたので、エンジンルームまでふきあげてピッカピカ♪






ついでにオイルキャッチ缶のオイルも抜いてやりましょう!




おぉ~美味そうなエスプレッソ!

ってなことはありませんわね。。。
半年くらいで4分の1くらいでしょうか( ^^)




キレイにふきあげて装着です!




チャレもキレイになったとこで一人で2時間のモーニングドライブへと!
行き先は定番の琵琶湖を目指して…
強烈な寒さの中でしたが、琵琶湖を見ながらの熱い缶コーヒーが美味しかったなぁ~♪

そんなこんなで11時前には自宅に帰ってきました。




自宅に帰ってから今日のランチは手作りピザでございます。

相方が粉を混ぜ合わせ発酵させておいたネタをのばしていきます。
今日は2種類のピザを作りますが生地のベースは少し変えてみましょう( ^^)




1枚目はシンプルな具材の「チーズとシラスのピザ」です。
生地は厚めのヘビータイプです。
グリラーに水をはって焼きますがけっこういけますよ( ^^)




2枚目は「ハムと白ネギのピザ」です。
手作りピザソースをひき、上にハム、白ネギ、溶けるチーズとカマンベールをのせます。青いのは家で育てているイタリアンパセリですね♪
このピザは薄めの生地でクリスピータイプです。
なかなかいい感じでしょ( ^^)




お昼を食べた後は熱ーいコーヒーが飲みたくなります。

実は私コーヒー中毒でして、1日に5~6杯は飲んでます!

今日の朝、車を洗車しているときに隣のおばちゃんと雑談していた時…


「〇〇神社から湧いている天然水は美味しいよ~」


なんて話を聞いたんですね。。。

ほな美味しいコーヒーを飲む為に水を汲みに行くしかないやろ~!

という事で相方連れてチャリンコでゴ―!!

何故チャリンコって?

車で行けるような道ではありません(泣)

リュックに中には水筒を詰め込んでゼェ~ゼェ~言いながら神社に到着!




龍の口から天然水があふれ出てくるんですが、この水本当に美味いんです!
優しい癖の無い味でこの場でも冷たいお水を2杯頂きました( ^^)




ペットボトルが見当たらず、くまちゃんの容器にも水をくみ入れます(^-^)




自宅に持ち帰った水でさっそくコーヒーをたてて頂きましたが美味しかったです♪

となりのおばちゃんにいい話聞いたなぁ~。。。

おばちゃんありがとうね( ^^)

思わずこの水、癖になりそうです。。。







まっ、何気ない日記ということでございました(^-^)
Posted at 2013/01/28 00:13:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | 洗車、メンテナンス | 日記
2011年09月23日 イイね!

ホイールとの格闘!

ホイールとの格闘!☜健康的な晩御飯(爆)
□大根と手羽元のスタミナ煮込み
□鰤の照り焼き
□かぼちゃの煮いたん
□大根の葉、鮭フレーク、卵の混ぜご飯
□大根の葉と桜エビの炒め物
□大根の皮とニンジンのきんぴら
□もずく酢



ちなみに本日の調理担当は私ダス(笑)

大根一本あれば(葉付き)いろいろできますね。。

ちなみに原価は二人前で(画像)800円切ってるぐらいかな!

あっ、いつも作っているわけではありませんので(爆)











本日は朝から天気も良く気持ちよかったですね♪

実は、前々からホイールのクスミがズ~~~~ット気になっており、

暇な時に何とかやらないと。。。

と、思ってから早半年(笑)

業者にやってもらってもいいのだろうけども、その費用考えたら

ビールが何杯飲めるんや???

という、セコセコな理由で朝から洗車した後、完全に水分を乾かした後からせっせと地べたに座りメッキ専用クリーナーで拭き拭きをはじめました。


指が痛いがな~~~!

腰が痛いがな~~~!

なかなか綺麗に落ちひんがな~~~!

腹減ったがな~~~!


と、心の中で文句をタラタラ言いながら気がつけば3時間もやっておりました(汗)

画像には分かりにくいのですが、多少のガリガリ君も(泣)


まっ、結果的にはかなりピカピカになったんとちがうかなぁ。。。 







でもこのホイール個人的には結構好きなデザインなんですが、最近走りを考えると話題のインチダウンとか、脱メッキとか、悪い人達の誘惑もありありで…(笑) 

 





隙間風がビュンビュン飛びそうなデザインですね。。
ホイールの奥にブレーキシステムが欲しい(--〆)
ついでにもう少しまともな足が欲しい(--〆)
これでK・M・Mは無謀だなぁ。。。
でも先立つものが(泣泣泣)
次回のK・M・Mからもう少し車間距離空けよ^_^; 

 






まっ、当分こいつとがんばります(*^_^*)


Posted at 2011/09/23 22:28:02 | コメント(29) | トラックバック(0) | 洗車、メンテナンス | 日記
2011年06月17日 イイね!

ある日のコイン洗車場の…

ある日のコイン洗車場の…
すこし前の出来事です!

日は落ちていましたが…

汚れたチャレンジャーを洗ってやろうといつもの コイン洗車場へ向かったのです。


すると…

おっ、300Cが居るやないですか?

しかもよく見るとSRT-8ではありませんか?


おもわずほとんどガラガラであったコイン洗車場でしたが、隣につけました。

そりゃ~、あちらさんも意識しますわね(笑)


そして、当然のごとくお互いにご挨拶(*^。^*)


お互いの車を舐めまわすように見合いお話に花が咲きました♪

ところが、300Cのオーナーさんが私のチャレを…

「どこかで見た事が有る

と言うではありませんか!

え~~ぇ、初対面のはずなんですがね~~!

ってな感じでお互いいろんなお話で確認していると…


はい、そうなんです。。。

みん友でした(激爆)


お互いのネームの確認と、スマートフォンで画像確認。。。

お互いに「え~~~ぇっ」ってな感じでびっくりでした(爆)


ちなみの300Cのオーナーさんは g.falcon さんです(^u^)


お互いに京都同士とは分かっていたのですが、ご近所さんだったとはびっくりですね!!



こんな事あるもんなんですね~~(^-^)

Posted at 2011/06/17 01:24:07 | コメント(28) | トラックバック(0) | 洗車、メンテナンス | 日記
2011年02月25日 イイね!

ドアミラー復活~~の昼間の情事!

ドアミラー復活~~の昼間の情事!ドアミラーの当て逃げ事件から

約三週間経ちましたが…


けっこう例の100均コンパクトミラーも

見慣れれば慣れるもんなんですね~(爆)


そんな昨日、本国から取り寄せて頂いていたUGさんから午前中に

連絡が有りました。

「〇〇さん、ミラー来ましたよ~!」

お~~っ、やっと来たか~!

と、いう事で大阪まで営業に行きました(爆)

あっ、一応公認のロング休憩という事で(核爆)




まずはUGデモカーでお出迎え!

 





お~ぉ、今回待ちに待ったドアミラー。。。

 





しかし~~っ、待ちに待ったドアミラーより目が釘付けになったのがこのチャレンジャー♪
2009’ダッジチャレンジャーR/Tジオバンナバージョン。。

この車両…
実はSEMAショ―に展示されていたモノホン車両なんです。。
コックピット内もバッチリジオバンナバージョンでカッコイイ!!

 





ホイールもジオバンナ22インチに、マフラーはマグナフロー4本出し♪
オケツもカッコイイですね。。
ちなみにオーナーさんもイケ面のナイスガイです!
私のようなオッサンとはえらい違い(泣)

 





そしてマイチャレが横に並び作業が始まるわけです。。。
なんか絵になる画像やね~♪

 

 





そして今回、同時にオイル交換エレメント交換もお願いしました!

 





何気にピットの奥の方を見ると…
あららっ、〇狸号みっけ~~~っ。。。
なんか企んでるのかな~(お~恐っ)

 




作業を待っている間に、このチャレンジャーのオーナーさんともいろんなお話をさせて頂きました。
なかなか感じのいい方でして、今後の走行会や、ミーティングにも興味を持って頂き、今回連絡交換させていただきました。

またまたチャレンジャーズが増殖していきそうです(笑)


てな感じで時間も過ぎ、作業終了となりました。

チャレのオーナーさんともお別れしてUGを後に…

お~ぉ、やっぱりミラー見やすいわ(当たり前)

でもあの応急ミラー…
100円であれだけ笑いが取れたという事は美味しかったなぁ(笑)

と、一人でにニヤケテ京都に戻るのでした。。。


あっ、今回のお話…
先にUGブログで多数の方にバレバレでした(爆)
Posted at 2011/02/25 21:19:37 | コメント(27) | トラックバック(0) | 洗車、メンテナンス | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation