• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

昔の思い出(続編)

昔の思い出(続編)☜こちらの画像は…


現在愛情込めて育てております


バジルちゃん をたっぷり使ったビールのお供でございます♪

茹で上げた男爵芋にバジル、パルメジャンチーズ、マツノミ、ニンニク、塩コショウ、オリーブオイルを合わせたジェノバペーストとからめて、仕上げに イキイキバジルを乗せて出来上がり!

はっきり言って美味い~~~!

自分で育てたバジルだから尚更ですね(笑)








はははっ。。。。

料理ネタブログを上げている時はご存知の通りネタがありまへん(泣)



と、いう事でこちらも恒例化となってきました

昔の思い出シリーズ!

押入れの奥から発掘してまいりました青春の一ページ(爆)





18歳の時(25年前)に地元の走り屋の先輩に影響されて購入した   ワンダーシビックでございます。
免許取り立てでテクも無いのに地元の山中越峠によく通ってました!

 





おけつがお気に入りでした。
写真は無いですがその後無限レーシングのホイール、ボディーキットが装着されいい感じに。。。
先輩の影響で当時はまったパーソナル無線!
(アンテナがそびえ立っています)
今のように携帯電話が無かったから楽しかったね~♪

 





S13シルビアちゃん(23年前)です!
当時ホリデーオートのアンケートで、ギャル人気NO1と記載されていた理由からモテタイが為に新車で購入…(あほです、爆)
結果は…ブ~~~~(泣)
当時この紺が人気カラ―でしたね。。。

 





ボルクレーシンググループAのホイールを先輩から譲り受けたのですがはみタイの為白バイに御用される羽目に(泣)

 




こう振り返ると昔から走る車が好きだったんですかね~(笑)

しかしこの後何故かVIPカ―にハマっていく方向性めちゃめちゃな私がおりました(爆)

つづく……かな?








さて、今週末4日(日)はラグーナ蒲郡にて

「マッスルカ―ナショナルズ」が開催されます!

天候が心配なんですが関西コテコテ軍団で参加したいと思います。

よかったらみん友皆さんもご都合が良かったらいかがですか?


画像は昨年参加した時の画像です。
新旧のマッスルカ―が沢山集結します♪

 
 
 
 













4日はとにかく天候を祈るのみですね!

楽しみ(*^_^*)

Posted at 2011/09/01 20:24:02 | コメント(29) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | 日記
2011年08月02日 イイね!

こりゃ~日本一のサラダやなぁ(^-^)

こりゃ~日本一のサラダやなぁ(^-^)
車ネタがありません!

なんせ2週間まともにチャレに

乗ってないんでね~~(泣)


そんな事でマタマタ家庭菜園ネタです(笑)
 
しかし完全にハマってますわね(爆)


ちなみに上の画像は本日の夕食です。。。

ハイ、採りたてのトマトきゅうりのサラダです♪

やっぱり買ったものとは気持ちの入り方が違います。

味もナカナカでしたよ~(^-^)





野菜たちも前回アップした時よりも更にいきいき育ってきました。
大粒トマトも甘さは完璧です。
こいつは塩を振ってビールで頂きました♪

 




ナスも甘かったですよん。。。

 





きゅうりは見た目は悪いがもんだいありません!

 





まだまだ青いですがレモンです。
これとは別にライムも育ててます(^-^)

 





バジルがイキイキしてますね~♪

 


皆さんもいかがですか?
趣味の一環が家計を助けてくれますよ~~(笑)

さぁ、次は何を植えようかなぁ!!




おまけ...

家庭菜園ネタだけのみんカラブログがいいのか~~!

と、いう御怒りの声も聞こえてきそうですので、14年前のハイラックスWキャブの写真でもどうぞ!

しかし私が細いやんけ~~~(戻りたいがなぁ、泣)

しかし、今の22インチ以上にこの車止まりませぬ~~(汗)

 






やっぱりお約束の琵琶湖をバックに♪

コックピットの高さは10tダンプより高いもんね~~(笑)







今週末は久々のK・M・Mですからチャレと愉快な仲間たちとで弾けられそうです。。。


楽しみ(^-^)
Posted at 2011/08/02 23:14:28 | コメント(29) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | 日記
2011年07月24日 イイね!

トランザムGTA

トランザムGTA 




最近トランザム乗りの

ぶらっくばーどさん♪

アメリカ大陸横断さん♪

とお友達になりましたので、せっかくなので 押入れの中から昔の写真をゴソゴソと引っ張り出してきました(笑)


以前にも一部ブログアップしましたが、18年前の思い出のトランザムGTAでございます。

当時お金も無いのに友達の影響で無理して購入し、3年間共にしたトラちゃんでした。

そして地元の友達は諭吉も無いのにどんどんアメ車病に感染していき、皆素うどん生活のスタートを切ったわけです(爆)





当時5Lのトランザムにするか?5,7Lにするか?と悩みに悩んだあげく、どうしても走りを追求したかったという事で、無理して

5,7L GTAを探しまくり手に入れました。

はっきりいって後先考えない(諭吉対策)この選択。。。
若いって恐いですね~(^_^;)

 





スーパーカーブームを経験した世代は、ドア、ボンネットなど開くところは全部開けるこういうショットに憧れませんでしたか?(笑)

 





トラちゃんのコックピットです!
結構室内の横幅が広く快適でした。
後ろのシートは…キツキツです(^_^;)

 





GTAの心臓部です♪







琵琶湖湖岸を友達のK君とクルージング♪
晴れた日はTバールーフを外すのは鉄則でした。。。

 





K君のC3スティングレイ!
一番つるんで走ったかな。。。

 





琵琶湖をバックにツーショット♪
ちなみにこの写真は雑誌掲載されました。。。

 
 





Y君のコルベットC4です!
彼はこの後コルベット病に感染され、同じくC4のコンバチを購入!
その後キャンディーレッドにオールペンし、エックラーのフルキット装着し雑誌など多数取り上げれらました。

 





トラちゃんのオケツです!
この4本出しマフラーから、ドロドロ~ォン~♪
この爆音が、駐車場近隣の皆様から安眠妨害の署名運動に(泣)

 





Y君のおけつ!
かっこいいですね~(*^。^*)

 





A君のカマロ!
この助手席に何人のお姉ちゃんが座ったことか(爆)
この後、フロントブラジャー(当時流行したね)つけたり、ホイールの変更など更に手が入っていきました♪

 





T君のイエローなトランザム!
何処に行ってもバレバレ伝説(笑)
やっぱり派手な色は悪い事できません(爆)
ちなみにこの方、走りもキレてました。。。
いつもクルクル回りっぱなし(爆)

 




K君のトランザム!
ヒップ対決したものの、やはり迫力は彼の方が上ですね。。。
ほんとはトランザム7000に憧れた私はイーグルマスクが欲しかったんですがね(^_^;)







実際3年間の間普通に通勤にも使っていましたし、最高の相方のトラちゃんでした。
まっ、入院もそれなりに…(爆)

そして今なんかは、アメ車を通じて友達が出来たという流れですが、当時は小学校からの友達たちが皆アメ車にのめり込んでいったという少し変わったアメ車仲間でした(*^_^*)


現在では、当時の仲間たちはエコカーや、ワゴンが主流という流れとなっています(当たり前ですね、笑)


私自身まさか、再びアメ車チャレンジャーにのめり込むなんて夢にも思いませんでした!

トラちゃんは3年活躍してくれましたが。。。
チャレちゃんはそれ以上パートナーとして付き合っていきたいと思っています(*^_^*)
Posted at 2011/07/24 03:33:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | 日記
2010年12月06日 イイね!

昔の思い出♪

チャレくんのネタが有りませんので(泣)

昔ネタなど少々…



実は、先日自宅のかな~り古いプリンターくんがご臨終されてしまいまして(>_<)

思い切って新しいプリンターを購入してしまいました。

本来、チャレくんのパーツなんか購入したいところですが、サラリーマンとしては年賀状というツワモノが有りまして…宿命ですわ(泣)

しかし~、EPSON EP-803Aくんはなかの品で有りまして、思わず昔の写真を取り込んで喜んでいた次第です!



で、本題の昔話という事で…


実は私がアメ車にのめり込んだのが18年前になります。

当時国産車を乗っていたわけですが、私の中学からの連れがいきなりブルーのカマロZ28を購入したわけです!


それがまぁ、かっちょいい~。

いつも隣にお姉ちゃんを乗せて…

まぁ、いきなり影響されました。


という事で、影響された私は、子供のころに見た映画「トランザム7000」や、

「ナイトライダー」への憧れから、トランザムGTA 5,7L  Tバールーフ

を探しまくり、念願の購入を果たすわけでして。


当時、乗っていたシルビアのローン、パーツのローンもかなり残っていた為かなり生活は厳しかったですが…


おかげで、毎日素うどんの生活の始まりです(爆)



しかし~~!

影響されたのは私だけでは無かったわけです♪

その他、ガキの頃からの地元の連れ達も、しっかりとアメ車病原菌に感染してしまい、毎日素うどんを食する生活が始まったわけです(核爆)


まっ、その時(18年前)の写真です!




お~~~ぉ、若っ!
18年前の私です(笑)
しかも細っ(爆)
マシーンは、トランザムGTA!
車高はチョイ落としで、4本出しのドロドロ~爆音♪
当時、駐車場近隣から「安眠妨害」の署名運動が…マジです





ナンバーが有りましぇん!
当時おまわりさんにお叱りを何度か(爆)
でも、3年乗りましたがいいマシンでした。
しかし、考えてみれば私のアメ車君は5,7L の黒ばかり(爆)





お友達Tくんのトランザムです。
かなりの爆音♪
でも目立ってました!




Mくんのコルベットスティングレイ!
彼も走り屋からしっかりアメ車にどっぽりこ(爆)
真冬でもTバ―外して頑張ってました!





左が赤のカマロコンバチのAくん!
ちなみに右が私です!
今回写真は無いですが、その他伝染病にかかって素うどんを食べていた地元のアメ車乗りくんは数名おりました(爆)
まぁ、いい思い出です。
この地元の連れ達も今では皆42歳となりましたが、現在アメ車に乗っているのは私だけ(泣)
そろそろ伝染病でもバラマキましょうかね(爆)





ちなみに、これは番外編です(ペコリ)!
ハイラックスダブルキャブ♪
14年ぐらい前ですかね~
屋根にハドレービッグホーンが付いてるなんて年代を感じるでしょ(爆)




トランザムを手放してからは、国産に舞い戻るわけですが、自己紹介にも書いているように2009アメフェスでチャレに一目惚れをし、今に至るわけです(笑)


まぁ、これからはチャレ君を永遠に可愛がっていきたいと思う次第です!!

皆様方これからも宜しくお願いします(^-^)
Posted at 2010/12/06 03:54:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation