• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

11月の近畿LX定例

11月の近畿LX定例昨夜、近畿 LX-Bros定例に参加してきました。

実は毎週定例の土曜日はどうしても仕事が早く終わらず、ほんと久しぶりの参加となりました。


そして今回は何といっても東海勢の参加と広島から初参加されるチャレンジャーズメンバーもいらっしゃるという事で、京都から小雨がパラツク中飛ばして行きましたが、一番最後の登場でした^^;



私が到着した11時前には既に皆さんお揃いです。




チャレンジャーズは今回私を含め3台の参加です。



キャデラックCTSが同色で2台並べば凄い迫力です。



にしやんさんのキャデラックエスカレード!
一年ぶりの再会でしたね( ^^)



takemagu8118さんのマグナム!



銀狸お父様のSCマグナム!



東海からご苦労様でした!
お久しぶりのkoujiさんはお元気な顔が見れて良かったです( ^^)




ゴリナムさんのマグナムは24インチのホイールが凄い^^;




kozima919さんの目立ち度NO1の300Cです。
今度お会いする時は〇〇な話が聞けるのかな?(笑)




koiさんのマグナム!
次のアメマガキャラバンは地元でっせ( ^^)



チャレンジャーズ会長のホルマニさん!
そういえばこの日は関東チャレンジャーズオフ会が開催されていますが、こちらでも負けずにチャレ3台で集結(爆)




広島からご参加のRijoさんの慣らし中バリバリの新車のチャレンジャー!
これからのチャレライフが楽しみですね( ^^)



一応私のチャレンジャーもパシャリッ♪
実は帰り道一人で峠に行き足回りの感覚を試しに行きました( ^^)




KOKK1さんの300C、このアングルがカッコイイね( ^^)



ヒデさん、頑張って次期ゴールド目指しましょうね( ^^)



houraiさんもお久しぶりでした。
キャデラック~ズ結成なんてどうですか?



まさ兄さんの音速CTS!
Rijoさんのナビゲーター役ご苦労様でした(^-^)



BowZ隊長はこの日BRABUSスマートでの参加です。
同じスペース内横でスマートのオフ会に参加されており途中でこちらに( ^^)




日付が変わろうとする頃気温もかなり寒くなってきましたね^^;




ゴリナムさんのハッチを開けるとエロい光が(爆)
エロい皆さんが集まってきます(^-^)





Kozimaさんの300Cが青い光を発しながら東海勢の皆さんと帰宅へと…






その後残った我々も仲良く深夜の湾岸をランデブーしながら帰宅へと…


久々に定例に参加し楽しかったです♪
 

皆様また宜しくお願いします(^-^)

Posted at 2012/11/18 23:32:58 | コメント(24) | トラックバック(0) | LX定例 | 日記
2012年08月26日 イイね!

LX東海定例へ♪

LX東海定例へ♪今月のファッションチェックは…

東海地方からお越しのNuclearさん!

ジーンズにピンクのTシャツの組み合わせ。

シンプルな中に爽やかさを感じますね!





お盆も過ぎ、まだまだ残暑厳しい日々が続きますが皆様はいかがお過ごしでしょうか!

そんなある日の出来事!

関東の大御所の皆様が関西へ乗り込んでくるという情報が…

関東のある方(謎)が次期候補マシンを見に来るという事で白マスムテキングのRokko Kobeのオジキととあるカーショップへ。。。

ちなみにこのショップを説明すると候補マシンがバレバレですのでピ~~~(爆)

ただその時連絡が…
夏休み最後の週末での渋滞で(汗)
こちらまでたどり着けなくマシン見学会は断念と!

なら、こちらから東へ向かうだけですわね(笑)





この後仕事がある六甲のオジキとは二人だけでプチオフ(爆)の後、高速入口までランデブー.....ここでお別れです!




その後私は同じく東へ向かうこちらのお二方と某SAで合流です。




私と同じチーム1968年組のルマンBlueさんのマシン!




あっ、一応私のも(^_^;)




BowZ隊長のマシンも太陽の光を浴びてます。




ありゃりゃ~、何故か隊長がシフトのあたりをゴソゴソと…
300Cのあの残念が舞い降りてきたような(^_^;)
しかしそこは隊長です。
あっという間に応急処置…流石です。




さぁ、3台でマッタリクルーズで東海定例会場へレッツゴー!
関東の皆さん待っててね~(^-^)
 
 



刈谷SAに到着した時には既に皆様お揃いでした!
 




車検が上がってきたばかりのニュークリア号!
 



やっと拝ませていただきました。
ニックパパさんのGTR
いや~、久々にパパさんともお会いできて嬉しかったです(^-^)
 



今回の主役、300CラストランのKamuiさん。
ほんと完成度高いマシンです。
寂しいけど次のマシンが楽しみですね(^u^)
 



horiseiリーダー、今回も一番の遠方参戦御苦労さまでした。
末長く挑戦者維持して下さいよ(^v^)
ダイエットおせ~~て(爆)
 



さぁ、話は尽きませんがLX東海定例まで時間が有りますのでまずは腹ごしらえです。
このメンツでヌークリ号、kamui号に便乗し、ヌークリさん行きつけのお店へ!
 
 
 



腹ペコ紳士4人の後ろ姿(爆)




ヌークリさん御用達のこちらのお店!
   皆様~、お腹が鳴っても知りませんよ(爆) 
 

前菜からやる気を感じる内容です。
和食をしっかり経験されている方が作っているお料理です。
 



さぁ、食べますよ~(^-^)
 



このレベルは凄いです(汗)




美味い物を食べると当然笑顔です(笑)
 
 



焼肉奉行様の焼き加減は絶妙です!





肉肉マニアのBowZ隊長もこのレベルにはお手上げのようです♪




はい、焼肉奉行のヌークリさん!
ええもん食べてるなぁ(^_^;)
 





やっぱり〆もね(^u^)




燃える男、ヌークリさん!
有難うございました(^-^)
 



お腹もいっぱいになったところでLX東海定例会場へと!
既にかなりの台数が集まっていました。




なっなっんと関東からPlum Crazy兄貴が!
いや~、嬉しかったなぁ♪




たつや君も久しぶりです。
 



Orange☆Nightさんともいろいろお話出来ましたね!




東海ホワイト家族のMoriさん号!
さぁ、次は何処弄る?
 



お隣グループにグリーンの392発見!
かっこいいね♪
 



かなりの台数が来てました。
御挨拶できなかった方スミマセン(^_^;)
 
 




白チャレホワイト家族のnaoさんがお友達とマスでいらしてました。
いい音してたなぁ♪
 
 




ロデ夫君、いろいろ教えてくれてありがとね!
参考になる事いっぱい有りました(^-^)




銀狸お父様はNewホイールでのお披露目です。
マッスル度数アップしましたね~。。。
今回の参加台数見ていたら全国合同もいい感じになりそうですね(^-^)




遅れての近畿音速貴公子koiさんの登場です。
帰りは久々に一緒に走れて楽しかったです(^-^)




夜の画像があまり良くないですがこんな雰囲気です。
ちょいとチャレンジャー画像が多いんですがお許しを(^_^;)
 




最後に、今回がラストランでした関東のKamuiさんの300Cの見納めです。
私も5.7乗りとしてKamuiさんのマシンはほんと気になる存在でした。
次のオーナーが大事に乗ってくれるといいですね(^-^)
 





今回も濃い~~~、皆さんと楽しい一時を過すことができました。


遠い関東からいらした皆様お疲れさまでした♪

東海の皆様暖かく迎えて頂き感謝です♪

関西の皆様、やっぱり皆でマッタリ走るのは楽しいですね♪



有難う御座いました(^-^)
Posted at 2012/08/26 11:51:15 | コメント(27) | トラックバック(0) | LX定例 | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation