• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

伊勢湾岸の悲劇。。。

伊勢湾岸の悲劇。。。京都でハンバーグで有名なお店!

「HASEGAWA」さん

画像は私が注文した…
ハンバーグと海老フライ
昔ながらの美味しさです♪



相方が注文したのが…
ハンバーグとコロッケ
ライスがついて1000円とはかなりのお値打ちです。
人気店につき並ぶ事をご理解の上足を運ばれては( ^^)







さてさて…

タイトル見るとこんな美味しそうなお料理とはかけ離れた内容ですが!





実は少々お古いお話です。

10月のマッスルカーナショナルズの際の出来事!
ラグーナ蒲郡からいつもの関西マッタリ軍団達との帰り道…

伊勢湾岸の橋の上でいきなりボンネットの前からひものような物が飛び出してきて、ヒラヒラと踊りだすではありませんか?
何じゃこりゃ~~~(汗)

あかんあかん何やこれ~~~、という事でお仲間のSCマグナム必殺仕事人、銀狸さんにお願いし長島PAに緊急離脱(泣)







ボンネット開けてみるとこれですわ!
(右側)





(左側)




ボンネットの間のゴムのラバーが、両サイド付いているだけで千切れてるやん(えっ?)




しかも先程のスピードの中で踊りだしたせいか、伸びきってしまってこの通り!
信じられん(;一_一)





思わず縄跳びでもするしかないやんか(泣)




ボンネット閉めるとこの通り!
ラバーで隙間が塞がってないので、洗車しても、雨の日に乗っても内側に水が溜まる始末で。

しかしどうなったらこんな破損に繋がるのだろうか?
とにかく両サイドも引きちぎり部品を注文するしかね^_^;








(修理完了図)
先日ブレーキを取り付けた時に一緒に今回のラバーの取り付けをお願いしました。

しかしこのラバーとプラスチックリベットが高い事(泣)
コー〇ンでゴム買ってきて適当なリベット打ちこんでやろうなんて考えても見ましたが…

諦めました(笑)





そしてもう一つの残念がこれ!

先日のLX/LC全国合同オフの帰り道…

またまた関西まったり軍団の皆さんとラグーナからの帰り道。
伊勢湾岸の橋の上で前方から機関銃を食らい。。。
赤いカ所が「パキッ」っとかなりのワレ目チャンが(泣)
今回こちらも修理しました^_^;

ちなみに青いカ所は昨年の夏、同じくラグーナから関西への帰り道に同じ伊勢湾岸でマシンガンを浴びせられ「バキッ」(泣泣泣)
※昨年修理済





個人的に大好きな伊勢湾岸では何やら呪われているのだろうか?




でもまぁ…




「男の勲章♪」という事で自分に言いきかす事にいたします(爆)
Posted at 2013/11/29 01:15:57 | コメント(23) | トラックバック(0) | 残念(;一_一) | 日記
2013年11月22日 イイね!

これで安心マッタリ安全運転♪

これで安心マッタリ安全運転♪ミート矢澤の極味弁当!

なっなんと9600円^_^;

清水の舞台から飛び降りた気持ちで食べてみたい♪




日々寒さが増していきますが皆さんお風邪などひかれてませんか?

先週のLX/LC全国合同オフから早くも一週間経ちましたね!

久々にお会いした皆さんとも楽しい時間を過すことができてほんと良かったです♪

それと合同と言えば何といっても行き帰りのドライブも楽しみの一つなんですよね( ^^)





ただ…


いつも行動を共にするマッタリクルーズ仲間の皆さんはSRT-8(brembo装備)な方々や、RTでもブレーキを交換されている方々が大半!
コルベット、マスタングのお友達方もバッチリ止まってくる足をお持ちの方ばかり^_^;

そんな訳でRTの致命傷ブレーキで皆さんと絡む私は、いつもたっぷ~~~りの車間距離をあけながら安全クルーズを心がけているのでした。








でもやっぱりより安全に走りたいですよね~^_^;

そんな訳で私もとうとう最大の大物のこいつをオーダー!!

STOP TECHブレーキシステム
(F)360mm 6ポッド ・ (R)350mm 4ポッド





ほんでからキャリパーは情熱の赤♪




ローターはスリットタイプね!




最近challenger'sの仲間もSTOP TECH装着されている方も多く、情報もバッチリ頂いた上での選択でした。
皆ありがとうね(*^_^*)





そして合同にはこのお方Plum Crazy兄貴がwilwoodをばっちり間に合わせる動きがレポートされてきたりしていて…

こうなったらワタスも何とか合同に間に合わせたかったのですが…




間に合いませんでした(泣笑)






まぁ仕方ありません。
合同の翌日にはいつものUGさんに入院させてきました。
今回もお世話になります。

あっ、又別ブログでも上げますがブレーキ以外にも残念修理2カ所も同時にお願いしました(>_<)





何やらワタスの横に東海のkozima君のマシンが…
ナニカタクランデマスヨ(爆)

UGブログ画像拝借






そして昨日仕事が終わって相棒を引き取ってきました!
どう?ええ感じやん( ^^)





リアの4ポッドキャリパーね!
American Racing Torq-Thrust Mとの相性もばっちりです。






フロント6ポッドキャリパーです。
赤と黒とシルバーの色合いバランスもいい感じ♪







今回赤いキャリパーに拘った理由の一つがこれ!

E/Gルーム内の赤いパーツの数々と合わせたかったのよね♪





ほなこんな感じになるんですわ!
見た目はばっちりイメージ通りに仕上がりエエ感じです(*^_^*)





そして一番大事な実力を見ようとちょいと一人でマッタリクルージングに向かうのでした。

で、初日の感想はブレーキのアタリまだまだなんでしょうが…

ハイハイ違います今までのとは( ^^)
まだ本来の実力を試せてはいないのでこれからが楽しみですね♪





今回大物を取り付けましたが、3年半乗っている相棒に更なる愛着が湧いてきました。
Plum Crazy兄貴も言っていましたが、これからはメンテナンス中心で長く維持して行きたいと思います。




さぁ、安全にマッタリとクルージングでも行きましょうかね~(*^_^*)
Posted at 2013/11/23 01:15:01 | コメント(29) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2013年11月17日 イイね!

秋のLX / challenger’s全国合同オフ♪

秋のLX / challenger’s全国合同オフ♪≪2013秋のコレクション≫

今回のモデルさんは東海からお越しの
Nuclearさんです。

青空の下で自然なテイストのカラーを何気に着こなすあたり…
さすがですね。


 

足元は何気ないレザーのハイカットシューズが大人の雰囲を演出しています♪











11月16日(土)は年に2度あるイベント…

秋のLX / challenger’s全国合同オフに参加しました。



秋と言っても何故か最近は冬のような寒さですが、この日は天気も程よく久々のドライブも楽しめる予感が♪


ではではいつものレポートにお付き合いして頂ければと思います(^^)




 
まずは当日の朝、近畿組の第一集合場所の某SAです。
朝から渋滞にハマったメンバーもいらっしゃりご苦労様でした(^^)
SA朝食レポが有りませんね(笑)





では朝一メンバーのご紹介です!
 
challenger’s会長のホルモンマニアさん。
渋滞のおかげで朝パン抜きという事で「腹減った~」と連発(笑)





最近の家族話ネタに爆笑頂きました(爆)
銀狸お父様!
この方も朝から…
「なぁなぁトシやん、お昼何食べよう???」の連呼(^^)





takemagu君もほんとお久しぶりでした。




マル327さんはお初でした!
又遊びましょうね(^^)






上がACE君の黒マグ。
幹事お疲れ様でした(^^)

下がマグマグ君の黒マグ。
次期マシンが楽しみやね~、社長に言っといたよ
(^^)            しかし良く似てるなぁ~(本当に間違えました、笑)






あっ、私のチャレですが帰り道に残念賞が…
フロントガラスに機関銃を食らい「パキッ!」
まっ、走りの勲章という事で^_^;





ほんでからこの厳ついカマロ誰やねん?

と思っていたら嬉しそうな顔であの方が「乗り換えた」と…
チャレンジャーズ特攻隊長マナティー君(汗)

あらららっ、誰にも言わなかった前日納車の超びっくり事件(笑)

しかもSS 6.2 MT6ときたもんですわ。。。
RTでSRT-8に勝負を挑んでいたサーキットの狼マナティ君の今後の走りに期待(^^)







出発時間も過ぎ、この面子で第二集合場所に向かいます。         しかしまぁ霧が凄くて凄くて前が見えません(>_<)
皆さん安全運転ですよ♪
 






某第二集合場所に到着です。
こちらでも数台合流するのですがいつもの爆撃トークに花が咲きまくります♪

しかし見事に白黒のオセロ集団ですなぁ~。。。









そろそろ次の集合場所へと移動します!
伊勢湾岸は皆でマッタリ楽しく安全にね(^^)







某第三集合場所に到着です!
東海の皆さんが既に勢揃いされていました♪







ありゃ~、naoさんのチャレのボンネットに何か生えてきてます!
流石見るたびに何か手を加えてるね~(^^)







ヤング~おっさんまで爆撃トークが続きますが、そろそろ会場に向かいます!





景色もいいので皆さん整列しながらマッタリ安全運転ですよ!





時間よりお早めにラグーナ蒲郡に到着しました。

前回と同様車種別に整列です。
関西組とは正反対(笑)の色鮮やかな全国の皆さんが華を添えてくれます♪

いろんな角度からの画像をお楽しみください(^^)












合同オフの開会のがご挨拶です。
会長はじめ各地区の幹事様ご苦労様でした(^^)



 


久々にお会いした皆さん、初めてお会いする皆さんと談笑タイム♪


 

おぉ~怖(ーー゛)

近寄りたくありません。。。





何か企んでいる人がここに居ますよ!
メインカーは入院中という事で久々に青い稲妻号で(^^)





マル327さんの愛犬ちゃんがかわゆい事(#^.^#)
たまりませんなぁ♪










 

お昼にもなると近畿の御方たちが「腹減った」とうるさい事(ーー゛)

皆でランチへゴ~♪

銀狸お父様は海老ふりゃ~い丼をガッツリと!





ワタスはタワー天丼を注文!
これ+寿司も食べるべきやった(爆)





ホルマニさんが同じタワー天丼に、「ホルモンが入ってへん」とブチ切れています。

店員に「追加でホルモン定食」と吠えていました(爆)

 



でもそ後はご満悦!

虎屋ういろ各種をロックオン♪

大量ご購入ご苦労様でした(^^)





食後の会場も青空で気持ち良かったですね!




おっと、お昼からルマンBlueのお父様と、新しい相方ポルポルと共にBowZ隊長がいらっしゃいました♪

この二台がバックミラーに映ると道を譲ることをお勧めいたします^_^;






午後のビンゴゲームは毎回の事ながらやはり…

終盤の方で「ビンゴ~」と…(泣)



 

今回走りを意識されているRT乗りの方々…

ブレーキ交換率が確実にアップしてきましたね!

やはり5.7の課題ですね^_^;







そう言えば画像内に何故かオレンジ色のパーカーを着ている方が多いですよね!




ご紹介しましょう!
challenger’sオフィシャルチームパーカーです♪

この他にもTシャツ、ロングTシャツ、キャップなどいろいろ有るんですよ!



 
 
ではそろそろchallenger’sのご紹介といきましょうか!
今回は13台のメンバーが集まりました(^^)







最近ドラッグにハマっているとか!
イナフさんのRTです。
イエローキャリパーが光ってました(^^)





進化がとまりませんね~♪
hisa32さんのブラックチャレンジャー!
いろいろお話し有難うございました(^^)





久々にお会いしましたね!
Orange Nightさんのチャレです。
クラシカルなテイストへのこだわりが凄い。
お子さんいい景品当って良かったですね(^^)





今回初めてお会いしました。
JB24さんの392!
シルバーのレーシングストライプがかっこいい♪
このマシンの実力を個人的に試してみたいです(^^)

 

 
相変わらず黒い(笑)
kuni-SRT8さんのチャレはやっぱりいいサウンドです♪
奥様はカレーボール召し上がりましたか?(^^)



 

三重にいながら近畿極悪連盟に所属する(笑)
Black Kite君の何やらいろいろ考えているチャレ!
22インチはいつ売るんやな(*^_^*)





黒とオレンジのメリハリがバッチリの…
yuki911君のオレチャレ♪
合同動画撮影ご苦労様でした!





初めてお会いしました392のホワイトチャレ!
MOTOチャレンジャーさん。
ドラッグでは凄い結果を出したのにこれから冬眠の季節とは…
又遊びましょう(^^)



 

こちらも初めてお会いしました♪
Sat206さんのチャレは個人的に大好きなカラーリングです。
ホイールとエンブレムのセンスがばっちりですね(^^)



 

この方が居なくてはchallenger’sは語れません!
Moriさんのクラシック!
やっぱり来てくれると信じてましたワン(^^)


 


こう見ると皆さん個性的なのがよく分かりますね!

challengerは素で乗るのも良し♪                         
カスタムするのこれもまた良し♪






そして今回このマシーンを忘れてはいけません。
Nuclearさんの最強マシーン!
チャージャーSRT-8です。


実は今回でお別れをされるという事です。
ここまで手を入れたチャージャーはそう有るもんではありません。
プロのレーシングドライバーを唸らせたこのマシーン!
興味が有る方はNuclearさんまでメッセージを…

こんな感じで(笑)
 
とにかく次期マシーンも楽しみですね(^^)







そんなこんなで暗くなる前に全国合同の閉会式と、チャレンジャーズ〆のご挨拶で今回のイベントが無事終了しました。

皆さんと次回の再会を確認してお開きとなりました(*^_^*)











おっと忘れるところでした!

近畿のメンバー御用達のちくわを買って帰らなければ(爆)

いつものメンバーでいつものちくわを大量買いし、皆で仲良くマッタリと家路に向かいます(*^_^*)











一日を振り返って本当に楽しい一日でした♪

 

今回秋の合同オフ会にご参加されました全ての皆様お疲れ様でした!

特に会長はじめ、各地区の幹事様本当にお疲れ様でした!
 

次回の春が楽しみですね(*^_^*)
Posted at 2013/11/17 21:54:53 | コメント(43) | トラックバック(0) | LX全国合同オフ会 | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
2425262728 2930

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation