• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

思い出のクレタク(^-^)

思い出のクレタク(^-^)桜もすっかり散ってしまいましたね!

考えてみればお花見出来なかった事が悔やまれます^_^;







トップ画像を見て。。。

ありゃ~懐かしいと思うのはアラフォー世代でしょう(笑)

クレージュタクト

ホンダスーパータクトをベースにしたクレージュ仕様なんですが、85年あたりになぜか大ブームに(笑)


実は先日、仕事の移動中にピカピカのピンクのクレージュタクトを磨き倒している方を発見!
しかも年齢は明らかに私より年上(笑)

何やら青春時代の思い出であった同じクレタクをオークションで探しまくり、ボロボロなベースを見事に復活させたようです。

この方、普段はベンツゲレンデに乗っているらしいのですが、クレタクの方が可愛いとおっしゃってました(爆)

ちなみに何気にクレージュタクトをオークションで調べてみたら…
えぇ~、けっこういい値段で取引されるんや~^_^;

当時の新車以上の価格が(汗)

ここ最近、車、単車の旧車が盛り上がってきていますが、原チャリもとは^_^;



このネタに何故食いついてるの?
というと、実は私も高校生の時に所有してたんですよね。

高校一年の夏休みに水道工事のアルバイト代で購入(^-^)
原チャリはまだノーヘルの時代でした♪

そんなこんなで懐かしいなぁ~なんて思い、家に帰ってから押入れの奥から懐かしの写真を掘り起こしてみました!




何やら弄るのはこの頃から好きだったようですね(笑)
部品が無ければ自作で作ったり、フロントのカッティングやゼッケンも自作で切り抜いたり!
ライト周りとウンカ―は当時のヤングオート掲載車の影響で白のラインテープをはりはり!
ナポミラ、グリップ、パワーレバーは水色に統一!
カラ―パーツが無ければ自分で塗装(爆)




自作であらゆる箇所にネオン系が仕込まれています!
当時夜になるとツレからはデコトラと言われていました(爆)




お友達の皆さんも弄る事が好きな人ばかり!
皆、単車も乗っていましたが原チャリ弄りも大好きな(爆)




お正月仕様(爆)
完全にアホデスネ^_^;




ちなみにクレタクの前はこいつでした(^-^)




先日クレタクオーナーさんに会ったおかげで懐かしい思い出にひたりました( ^^)






今週末、14日(日)は神戸モーニングクルーズです!

お天気も晴れるようで最高に楽しい一日になるでしょう。。。

参加表明頂いている方と、車の台数も過去最大の大規模になる予定です。


まだ参加したいなぁ~と思っている方は私か、ホルマニ会長、六甲さん、まさひろっちさんにご連絡下さいませ!

当日は運転マナーを守って安全運転で宜しくお願い致します♪


Posted at 2013/04/10 09:46:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 思い出の愛車 | 日記
2013年03月31日 イイね!

何気ない春の一日♪

何気ない春の一日♪今週末は関西も

やっと桜が咲きました。

関東の桜よりかなり遅いですね!






少し肌寒いですがやっと春が訪れてきました♪

そんな昨日の何気ない日記でも書いてみましょう。



昨日は何故か早朝から目が覚めてしまい、朝の6時半より相棒を洗車!

おぉ~虹が見えますね~( ^^)

そして洗車しながら近所のおばちゃんと井戸端会議に参加(爆)

 



洗車が終わると一人でいつもの早朝琵琶湖ドライブへ( ^^)

レイクサイドをマッタリ流しながら最高の気分です!




いつものパーキングに駐車して窓を全開。。。

琵琶湖を前にコーヒーを飲みながら朝刊を読み読み( ^^)

天気のいいこの日はブラックバス釣りを楽しむ人達で溢れてました!
バスボートも年々増えてきましたね。




ロンリードライブを楽しんだ後(実はこの日相方は仕事でワタス一人、笑)

2号機に乗り換えて、いつものコーヒー用の湧水を汲みに行くのです!




ゼェ~ゼェ~言いながら山手のいつもの湧水場へ!




龍さんいつも有難うございます。

まずは渇いたのどをゴクッと潤します。

おぉ~、美味すぎです( ^^)

隣の神社で感謝の気持ちで手を合わせ帰宅へと。。。




軽く食事をし、美味しい水でのコーヒーも飲み…





さぁ~、土でも弄りますか(^-^)


秋に植えた球根たちがいい感じで顔を出してきています。

この辺りは白と青のムスカリをミックスで植えた場所です!




マーガレットもイキイキ花を咲かせています♪




このゾーンは嫁のゾーンなんで触れられません^_^;

イングリッシュガーデン風の花達が5月には賑わうようです!




ビオラ咲き乱れています。
ちょいとお手入れがゆきとどいていませんね(汗)




2年前に購入したミモザが大きくなり花をたっぷり咲かせています!

これは本当に嬉しいです♪




こちらも2年前に購入したライラックに蕾が( ^^)

昨年は咲かなかったのでこいつも本当に嬉しいです♪




昨年秋に私が作った花壇のチューリップ①が大きくなってきています!

花壇の外側には背の低いムスカリを植えています( ^^)




こちらもチューリップ②!!
 



そしてそして、こちらもチューリップ③!!!

奥に見えるヤマボウシがそろそろ緑の葉を付けてくれるでしょう。。。




はははっ( ^)o(^ )
チューリップ④!!!!




まだいくチューリップ⑤!!!!!




これでもか~チューリップ⑥!!!!!!





なんぼチューリップが好きやねん!

と言うお声が聞こえてきますが好きなものは仕方ありません(爆)

ちなみの①~⑥までのチューリップは全部品種が違いますのでそれもまた楽しみなんですね!

最初は相方の影響で始めたガーデニングも今では私の方がハマっているような(笑)

相方に言わすと、夜の街に諭吉を寄付してくるよりよっぽどマシということで( ^^)


とにかく花が咲く4月が楽しみで楽しみで♪

そして花が終わるころには野菜の苗を植えて夏野菜を楽しみます。


皆さんもいかがですか?









そして…

もう一つの楽しみが迫ってきましたね!

4月14日(日)はホルモンマニア兄貴主催の「神戸モーニングクルーズ」が開催されます。

そろそろ参加者の把握もしていきたいと思いますので、参加希望の方はホルマニさんか、私にメッセージお願いします。

何やら今回の参加台数は恐ろしい事になりそうですよ( ^^)

アメキャラ並かも(笑)
Posted at 2013/03/31 23:44:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 花、ガーデニング | 日記
2013年03月19日 イイね!

3年目のDodge Challenger

3年目のDodge Challenger私の相棒!

Dodge Challenger

こいつとの付き合いも気付けば3年目!



ほんと早いものですね~(^-^)

簡単に3年と言ってもあっという間だったような気がします!


そして3年目ということは逃げられないこれ…車検^_^;

今月10日にいつもお世話になっているUGさんへお願いし、17日に仕上がった相棒を引き取りに行きました。

車検の内容としては、昨年秋に総点検して頂いていた事もあって特に問題なかったようです。

いつもありがとうございます(^-^)




で、皆さんからカスタムしてるんじゃないの~?
なんてお言葉をいただいていたりしたんですが…大物はありまへん(残念)

ちなみに奥に黒の392が睨みをきかせております(裏山鹿)




と、言いつつちょいと車高調のセッティング変更を!
バウンドした時に内側のカバーを少々擦ることがあるもんで、フロントを少しお固目に。。。
帰りに試してみましたがいい感じでした(^-^)




あとはこれ!
今更というお声が聞こえてきそうですがバックカメラの取り付けを♪

この品、神戸のホルモン好きなChallenger's会長様に頂いた品です!

取り付け後の感想…なんでもっと早く付けなかったんだろうか(笑)
ホルマニさん、ほんまに有難うございました(^-^)






工場内の奥には銀狸号が部品待ち状態で寂しそうにしていました!
実はこの日、銀お父様はC・E・Oの牡蠣ウマウマツアーでBMWでツーリング。
あぁ~羨ましいなぁ^_^;




そして何やらUGの向かい側には見覚えのあるこのマシーン!
はい、Challenger's特攻隊長のBlack Kite号です。

予想外の出会いにお互いニンマリコ(^-^)

Black Kite号といえばD~EUROの22インチホイールがバッチリ決まっているのですが何やらたくらんでいるようです(笑)






数時間後にはこの姿♪
おぉ~、レース用で20インチの軽量ホイールに変更を!

思わず「かっこいい~なぁ~~!」と連発してしまいました( ^^)

今後の走りが楽しみですね~。。。








ついでに2台並べてみましょうね!









そんなこんなでカイト君とUGで3時間半近く楽しいプチオフをし、2台で自宅方面に向かってマッタリツーリングさせていただきました!
カイト君、楽しい時間を有難うございました(^-^)







今回1回目の車検を受けて思った事!

それは…

相棒Challengerとこれからも共に一緒に走りたいと♪




皆様、今後もどうぞ宜しくお願い致します(^-^)
Posted at 2013/03/19 00:50:21 | コメント(24) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2013年03月05日 イイね!

この時期と言えば…恒例のこれ( ^^)

この時期と言えば…恒例のこれ( ^^) 2月~3月といえば…

毎年必ず…

ここに行きたくなるんです( ^^)




という事で昨日向かった場所は…

2時間かけて兵庫県は篠山市へと!

相方と二人で田舎道をまったりと向かうのでした!






はい、到着です( ^^)

この光景、昨年のこの時期にもブログアップしましたよね!




藁葺屋根の雰囲気のあるこのお店…






は~い!

「いわや」さんに牡丹鍋をいただきに行きました( ^^)




入口には猪君がお出迎え^_^;




我々が到着したのが朝の10時半!早っ^^;

一番に到着したので店内をパシャリッ!




なんでこんなに早く到着したかって?

この日は篠山ABCマラソンで近隣に車両規制が入ると予約時に聞いていたので頑張って早起きして行ったわけなんです!




そして11時前にはお鍋を始めていただきました。

どうですかこのお肉!
ほんと牡丹の花のようですね♪

こちらでは一番柔らかくて美味しいという末経産の3歳のメスを一頭買いし、冷凍でない新鮮な手切りの生肉を提供されているんです。




野菜も地元でとれた新鮮で元気な野菜です!




まずは恒例の乾杯と!

ノンアルコールビールですが(^_^;)




備長炭が色鮮やかに熱を発します!




味噌仕立てのスープにたっぷりの野菜と牡丹肉をグツグツと!

牡丹肉っていくら煮込んでも固くならないんですよ( ^^)

お味も最高です♪




たっぷりと食べた後は恒例の卵かけご飯を!

当然おかわりしましたが(爆)




気がつけば予約のお客さんで店内はいっぱいでした♪




お腹いっぱいで大満足な私と相棒とのツーショット!




いわやさんを後にし、「お菓子の里 丹波」へ到着です!

こちらも昨年に続きおじゃましたかったスポットです。
ほんときれいなお庭で大のお気に入りな場所なんです( ^^)





ここからはいつもの自己満足の写真撮影大会です!

当然相方もあきれ顔(笑)




ヨーロッパ風の建物をバックにアメ車って?

まぁご愛敬ということで(^_^;)









相方は何やらこいつが気にいったようです(^-^)




チャレを遠目に見ながらオープンカフェで、美味しいコーヒーと焼き立ての黒豆パンをいただきました!

 





新車購入から3年経ったチャレンジャーも、今週末から車検でショップに預けるため少しお別れです!

そういう意味でも、この日はほっこりとした一日を過ごせました!


篠山…
来年も必ず行く事は間違いないでしょう(^-^)
Posted at 2013/03/05 00:40:13 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2013年02月23日 イイね!

今年もやりますよ~!

今年もやりますよ~!「俺のラーメンあっぱれ屋」

またまた行ってしまいました。

現在私の中ではNO1のラーメンです!




魚介ベースのこくまろスープはまるでポタージュのような濃厚な美味しさです。
モチモチの麺と、レアなチャーシューがたまりません(^-^)
 






こちらの画像はちょいと古い画像ですが、先週のアメマガキャラバンの日、昼食の「亀八食堂」さんの駐車場での一コマです。

我々の車を駐車した先の方に何やらヨダレものの単車の光景が…!
好きものの私とホルマニさんは、オーナーさん達にお願いしてマシンの撮影を(笑)

皆さん気さくに接していただいて有難うございました( ^^)
 
 
 
 
 
 




思わず27年前の血が騒ぎます(笑)
今回お会いした皆さんも私と同じような年代の方が多かったような気がします!
最近ちょいと単車が欲しくなってきたと思う今日この頃( ^^)
 
 







話は変わって本題でございます。

4月に神戸モーニングクルーズが開催されます。

内容は主催者のホルモンマニアさんの案内を引用させていただきます( ^^)



4/14(日)神戸モーニングクルーズを開催させて頂く運びとなりました。

モダンマッスルばかり、、、って躊躇しないでオールドマッスルや他のアメ車、OBの方、興味のある方はお気軽にご参加くださいませ。

天候が悪かったりした場合翌週21日に予備日を取っております。

別に何する訳でもなくウダウダですが、終了後は希望者でお食事会を予定しております。

ご家族、カップル、皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。

詳細は私か、広報部長トシやんまで。



画像は昨年開催した神戸モニクル画像でございます。
 
 
 
 
 
 



最近はあまりの寒さでなかなかイベントへ行く機会も有りませんが、皆さんでウダウダと楽しいひと時を過ごしたいですね♪
Posted at 2013/02/23 02:36:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation