• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシやんrtのブログ一覧

2013年08月18日 イイね!

(続)この黒いマシーンが凄い!!

(続)この黒いマシーンが凄い!!
この黒~いマシンが凄いわけでは決して御座いません。

こやつは仕事専用車のエルグランド(通称エルちゃん)なんですが…



 
仕事で使う為いつもきれいにしておかないといけませんわね!


黒くてでかい車を洗うのはチャレだけで十分です(汗)

と言いたいところですが…
 

本日も仕事で車を使う為、エルちゃんを見るもかなり汚れが目立つ状況。

しかたなく38度のくそ暑い中、手洗い洗車をしたわけですが、吹き出す汗の量が半端有りません(汗汗汗)


これだけ汗をかくと痩せれるかも?

 
と思うのですが、それ以上に冷たいドリンクを飲んでしまいます(爆)

とんだ勘違い野郎ですね^_^;

「スタンドに出したら良かったなぁ~」なんて後から思いつつ、出動前から疲れてしまった今日の朝の出来事でした^_^;




 


さてさて…

本題は少し前になりますがこちらの話題です。


皆さんBBQなどと一緒にスモークした料理を作ったことってありますか?

大きい缶などの中に食材を吊るしてスモークしたりするんですが、私も昔よくやりました。

しかし結構邪魔くさいんですよね(笑)

そんな中、前回に続いてのNewマシンのご紹介!
※年度も言いますが業界の回し者でもありませんので(^^)

まず用意するのは、定番さくらのスモークチップ
そしてザラメ砂糖。





そして今回主役のマシンがこれ!
黒い陶器で出来た土鍋ですね!
カセットコンロに火をつけて温めます。

 




アルミホイルをひいて、その上に桜チップ、ザラメ、それと庭に生えてるローズマリーを加えます。
あとはこの上に網を被せスモークしたい食材を並べて蓋を閉めます。

 




数分(お好みの時間)スモークするとこの通り!
 




ちなみにこれ、普通のソーセージに、雪○6Pチーズです。
お味の方もかなり本格的で美味しいです。

これ以外にも、チキンや、サーモン、野菜なんかをスモークしたら最高ですね♪

 




しかしこの土鍋のスモークマシンはほんと凄いです。
コンパクトで洗うのも簡単!
いいもの見つけました(あっ、相方がね 笑)
 
 ちなみね絶対に家の中ではやらない様に!

家の中がスモーキーハウスになってもしりませんよ(爆)
くそ暑くても野外でやってください。

この日も我が家の庭先でスモークし美味しくいただきました(^^)




 
口直しに横で実っているトマトとキュウリをその場で収穫し…
採れたてを食べるのもワイルドでいい感じ(^^) 







本当はクーラーのきいたお部屋で美味しく食べたかったのですが、汗をかきながらスモークした料理をいただくのもいいかもね♪
Posted at 2013/08/18 19:31:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2013年08月11日 イイね!

最近の電車は凄い(^_^;)

最近の電車は凄い(^_^;)
最初に言っておきますが…

全く車と関係のないネタです(^^)



 
 

実は私、仕事での移動に車も使いますが結構電車も使うんですね!

そんなある日も午後から滋賀県の某地へ電車で向かいます。




たまには子供の頃の気持ちに戻って、一人で先頭車両の乗務員室後ろで線路沿いの風景を楽しんでみました。

久々にほのぼのとしていい感じでした(あっ、仕事の移動中ですが…)


そういえば小学校の頃はブルートレインなんかも大好きで深夜によく見に行ったりしてたことも有りましたね。
 
今から思えば車だけでなく、車輪がついているものは何でも好きだったのかも(笑)





ここからコーナーを曲がると一般道に出ます。
乗務員さんの操作を見ていると減速し、ゆっく~りと神経を使いながら前進していく瞬間です!





一般道に出ると乗用車たちの流れと一緒に電車が進んでいきます。

そういえば昔は京都でもたくさん路面電車が走っていたんですよね!
現在滋賀県でもこの路面区間は貴重な区間となりました。





浜大津駅に着くとカラフルな電車が行き交っています。

この路線の電車達はいろんなラッピングでお客さんを楽しませてくれるんです。
「機関車トーマス」なんか子供に大人気です♪




「まんが日本昔ばなし」なんか我々世代でも楽しめますね♪

なぜかホッ♪としてきます(^^)





こういう最近のリアルなものもあるんですね!
とにかくこういう電車が走っているんでカメラ小僧達も結構パシャパシャ撮影しています。






 




そして…

 この日、初めて見る車両がホームに入ってきました!
見るからに何故か重~~い味わったことのある空気感が(汗)




えぇ~、こんな車両有るんですね~^_^;

もろパトカー電車です(苦笑)





しかもサイドには滋賀県○の白バイが…




もろに滋○県警(汗汗汗)

しかし凄いですよね~!
このカラーリングに何故かおっさんは反応してしまう反面、子供たちには大人気でした(^^)






この電車を見て、将来優秀なおまわりさんを目指す良い子も居るかもしれませんね♪




 
 
おっと、こんな写真写していて仕事の打合せに遅れるとこだった(爆) 
2013年08月06日 イイね!

暑~い2013アメフェス&熱~いホルモンうどん!

暑~い2013アメフェス&熱~いホルモンうどん!アメリカンカーフェスタ2013

今年は鈴鹿ツインサーキットで開催されました!



元々私自身行けるかどうか微妙だったので特に告知するでもなく、相方と二人で行こうかなぁ~なんて思っていたんですが…



前日の「何シテル!」でキムキムさんと六甲のオジキが参加するとという書き込みを発見♪

はい!乗っかかり決定(爆)


という事で、当日キムチン、六甲のオジキと3台で待ち合わせし会場へと向かったのでした♪

しかしこの日の暑さと言えばたまらん(ー_ー)!!





亀山ICで降りれば会場まで約20分の距離です!





会場へ着いて駐車するスペースまで奥へ奥へと進みます!

するとあちらこちらに見たこと有る車達が…





ありゃりゃ、コジマ君とあかしん君の過激車が(笑)




こちらにはカワタツ君のチャレが…
ちなみにこの方、行きしにまったり走る私をぶち抜いて行かれました(笑)
そうそう新しく取り付けた爆音サウンドで♪





お久しぶりに男前さんのマシーン発見!
会場退場時に偶然男前さんともお会いできて良かったです♪





いーえっくすさん率いるAチームさんともモニクル以来の再開です!
お声がけ頂いたいーえっくすさん有難うございました(*^_^*)





ブラックカイト君は何ちゅう~一等地に置いてるん?
というか入り口でのサプライズなお出向かいあんがとね( ^^) 





入口近辺のUGさんブースにまずはご挨拶!





ピースサインを送るマナティ―君♪
今年も恒例となった会社あげてのUGさんとのコラボ参加!
元気な顔見れて嬉しかったなぁ(*^_^*)





マナティ―君の会社の社長さんのお馬さん!




コックピットにいるマナティー君にオジキ、キムチンも興味ありあり!




こういうイベントではついつい旧車に目がいってしまいます!




 






 
ありゃりゃ~。。。
チャレンジャーズのいそっぷ君エントリーしてたんや♪










 
ここからの画像は完全に私の趣味でございます!
 
アメフェスやのに私の目を釘付けにしたこのジャンル!

はい、軽カーでございます(*^_^*)

ハイリフトな軽カーは迫力満点です。。。







このレーシーな軽トラ達は私のハートを射止めてしまった(爆)










 


続いて…
 
ツインサーキット鈴鹿という事で当然コースが有るのですが、ここに集まった車が!

Oh!街道レーサー

アメ車じゃありませんが、こっちのジャンルもたまりませんなぁ(*^_^*)
















そんなこんなでアメフェスなのに別のジャンルに心奪われた私でしたが。。。

とりあえずこの日は爆撃的暑さでとても長居はできそうもなく。。。

現地でお会いしたお仲間達と昼ご飯に行こうと早めに会場を後にしました!
 

ありゃ、途中白の300CとすれちがったのはUG社長でした(*^_^*)





腹ペコ軍団は安全まったり走行で目的地を目指します( ^^) 


 



は~い到着です!
亀山と言えばやっぱりここですよね。


亀八食堂さん






まずは皆で乾杯♪


※念の為ですがノンアルコールビールで御座います( ^^) 

 




この方(オジキ)アメフェス会場で姿が見えないなぁ~なんて皆で探してましたが、ガンガンにクーラーのきいたマスの中でお昼寝!!
 
ほんま、おっちゃんね~^^;





たっぷり野菜に、たっぷりのホルモン、カルビ、ハツを!
その上から特性味噌をぶっかけて混ぜ混ぜしながら焼きあげます♪





おぉ~たまらんね~!
ここにうどんを入れてガッツリいただきます(*^_^*)

お味は…マジウマです♪





①番テーブル様~ハイ乾杯~♪




②番テーブル様ではコジマ君が鉄板奉行やっております(笑)




皆で変な顔ポーズでパシャリッ(*^_^*)




③番テーブルではキムチンの鉄板奉行姿にうっとりとした目で見つめる六甲のオジキ!
やっぱ怪しいがな(汗笑)





お腹いっぱいになった面々は駐車場での井戸端会議に花が咲きます!

今回の亀八食堂ツアーズの皆様の車両でございます。





今回参加ののチャレンジャーズの面々♪




六甲のオジキのマスは最近赤いポイントがチラホラと!
久々にお会いできて楽しかったね( ^^) 





キムチンのつぶやきからこの日は楽しい一日になりました!
彼女トランクに乗せたらあかんで~^^;





車仲間とのお遊びも5月の全国合同以来なんで!
久々に皆と遊んでハッピーなトシやんでした(*^_^*)





コジマ君は何やらいろいろ考えてるみたいやなぁ(謎)
帰り道ではカッ飛んでいったような(笑)





Mサイズの金の玉子さんのアバランチは何といってもデカイ!
レッドカラーでばっちり目立ちまくってました(*^_^*)





よばにさんの300C!
何やらイメチェン計画しているんですね♪
完成が楽しみです。。。





あかしん君は車も赤いんですが…




日焼けした足も赤くなってツートンカラーなってるやん(爆)
あかしん君、流石拘る男は違うなぁ~(*^_^*)





またまたかいな~オジキとキムチン!
おたくら見てたらよけいに暑苦しいわ(爆)




楽しい話も尽きませんが、暑さもおさまりそうにありません(汗)
楽しみは次回に置いといてこの日はこれで解散です!






皆さんのおけつを拝みながら帰宅にへと…









今回参加された皆様、お疲れさまでした。
 
ほんと暑~~い1日でしたが、熱~~い皆さんと久々に楽しめて最高でした!

そのうち皆で隊列組んで富士のアメフェスでも行きましょう(*^_^*)
2013年08月03日 イイね!

この黒いマシーンが凄い!

この黒いマシーンが凄い!黒いマシーン!!

いきなりタイトルで引っかけてしまった感が御座いますが(笑)

我が家にやってきたこのマシーン!

皆さん知ってます?




PHILIPS ノンフライヤー

実は調理マシーンなんです。




例えば鶏のもも肉に粉をまぶします。




そしてこの黒いマシーンの引き出しの中にある網の上に先程の鶏のもも肉を並べます。
あとは温度設定と時間設定をし、ビールでも飲みながら少し待っていると。。。





鶏の唐揚げの出来上がり!

こいつの凄いところは油を全く使いません。
なのに表面がカリカリで、油で揚げたのと同じようなジューシーな美味しさ(^^ゞ

油を使わないということはカロリーを気にする必要がないという事ですわね!
その他にもいろんな料理が作れるのでこれからが楽しみです。

しかし温風で調理するというこいつはほんま優れものです。。。
あっ、私メーカーの回し者でも何でも御座いませんので( ^^)





あと唐揚げのお供には春から仕込んでいたプチトマト!
今年のは甘くて最高の出来です♪





一番お気に入りの食べ方が氷の中でキンキンに冷やしてパクリ(笑)

今晩も美味しくいただきました( ^^)










話はがらりと変わってもうひとネタ!

私の黒いマシーンは普段はカーポートで雨を凌いでいる訳で…

はい、いろんな物が車に振ってくる は・ず・が・な・い・と!


思っていたんですが。。。






なんじゃ~こりゃ~~~~~!

俺のチャレは鳥の便所とちゃうがな(怒)

地面の青の所にも大量に鳥の糞が。。。

屋根が有るにもかかわらず、何故かここ数月か前からこの有様で(泣)

どうしたら鳥が寄り付かないかいろいろ考えてみたのですが!







意外も意外!!

100均で購入した空気で膨らますカラス!

これを屋根内側に吊るしてからは、見事に1発も糞爆弾被害にあっておりません。

同じような悩みをお持ちの方。。。

この黒い奴はいい仕事しまっせ~(#^.^#)





う~ん、黒い奴ら最高やね( ^^)
Posted at 2013/08/03 00:42:11 | コメント(23) | トラックバック(0) | 食べ物関連 | 日記
2013年07月20日 イイね!

やっぱ明石のタコやね!

やっぱ明石のタコやね!

私の知り合いのお店のこれ!
ビーフカツサンド
厚切りヒレステーキ肉をそのままカツにして秘伝のデミソースで仕上げた贅沢な一品です。
ちなみに冷めてもウマウマスタミナ満点(^^)





しかし毎日暑い日が続きますね~(ー_ー)!!

皆さん体調崩してませんか?

私の夏を乗り切る秘訣は…美味い物を食べること。。。

勝手にそう自分に言い聞かせております(笑)




まぁそんなこんなで少し前のネタになりますが、久々にブログでも上げましょう。


ある日早朝…

真っ暗なうちから自宅を出て神戸明石に向けてアクセルを踏み込みます。





着いた目的地はとある船着き場!

実は今回の目的は…

「本場の明石のタコを取りに行こう」

という事で、会社の同僚が所有している船でタコ釣りに行ってきました。

メンバーは仕事仲間とその家族たちです♪






「美味しいタコを食べるぞ~!」と奥様連中は大はしゃぎです。




さぁ、朝日を見ながら出航です!
明石海峡がキラキラ光って気持ちいいです。。
ポイントに向かってエンジン全開です(笑)






「あっちに行け~」「こっちへ行け~」と好きな事を言いまくるレディースチーム!




男性チームは午後を回りお疲れモード(笑)
しかしそれなりに成果を上げていきます。。。
私はどさくさに紛れてサメなんて釣り上げてしまったり(爆)





そして今回のタコ釣りクルージングの成果としては…

大小合わせて33匹のタコを釣る事が出来ました。

皆さんで分けてお持ち帰りです(*^_^*)





相方もご満悦♪

私の顔はタコのように真っ赤に日焼けしてしまいゆでダコ状態です^^;





家に帰り塩もみしてヌメリを取り除き、大鍋で茹で上げます。
いい感じですね~。。。

その場でゆでたての足を3本ほどビールと一緒にいただきました(笑)





その夜はやはり私が調理担当に(笑)

(上)タコの酢の物
(右)タコのガーリックバター焼き
(下)タコのマリネ
(左)タコブツ


やっぱブランドタコは最高に美味しいですね(*^_^*)





あぁ~、やっぱり食べ過ぎた(*^_^*)

Posted at 2013/07/20 13:53:45 | コメント(25) | トラックバック(0) | 何でもない事 | 日記

プロフィール

「@Nuclear 分かった!戦車買うんでしょ(笑)」
何シテル?   05/02 21:12
アメ車大好きなトシやんです。 はっきり言っておっさんです(爆) 11年間共にした相棒Challengerを手放し... そして次に選んだ相棒が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
前車と同様に、丸いお目目がお茶目でかわいいです(^^♪
ジープ チェロキー ジープ チェロキー
若き頃半年ほど乗っていたJEEP Cherokeeです。 かなりボロボロでしたがこのやれ ...
GM ポンティアック・トランザム GM ポンティアック・トランザム
3年間所有していた89年式GTAです。 通勤にも普通に使用していた相棒でした♪
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
Dodge Challenger所有しています。 Challengerをマッタ~リと流 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation