• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぷしろうのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換

来週に雪の予報が出てきたので
急いでタイヤ交換。

スタッドレスタイヤは
ブリザックVRX。

1台目を手放した理由に
雪道を走れないだろうと思い
諦めたこともあり
タイヤは少しだけ
気合を入れてみました(^^;)


今年は大雪との予測もありますが
果たして…。



Posted at 2022/11/26 10:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ついに⁉︎ キーホルダー入手

ついに⁉︎ キーホルダー入手フォードKaを復帰させて
最初に思ったのは


鍵につける
キーホルダーを
どうするか?


でした(^^;)



フォードと書かれたものも考えたけど
ちょっと違うと感じて
色々探した挙句見つけたのが
シルバーのキーホルダー。



フォードの文字に
目が行きがちですが
下にある文字をよくよく見ると



AUTORAMA


の文字が!笑



オートラマ店があった頃を
詳しくは知りませんが
これしかないでしょう!


ということで
価値があるのかないのかわかりませんが
個人的には面白いものに出会えました(^^)







Posted at 2022/11/26 01:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

クルマを操る楽しさと、愛車と呼びたくなる可愛さを兼ね備えた20世紀末の名車

タマ数はほぼなくなって市場から姿を消したので、あとは出来る限りの維持に努めたいです。
ギリギリ買えて良かったー(^^)
Posted at 2022/11/24 21:08:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月21日 イイね!

Ka ウインカーランプ交換

Ka ウインカーランプ交換ウインカーが突然激しく点滅したので
チェックしたらフロントのウインカー球切れ。

すぐさまホームセンターで
S25シングルを購入して
Kaオーナーにはおなじみのバンパー外し!笑

Kaは気に入っているけど
この設計だけはさすがにキツイ😭




Posted at 2022/11/21 17:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

ついにKa路上復帰!

部品取りとしてやってきてから
一年経ってついにナンバー再取得!

走り出した瞬間から
とにかく楽しい。

クセがなさすぎて
薄味に感じられるかもしれないけど
乗り心地も操作系の感触も心地良く
これを日常的に味わえるのが
何と贅沢なことかと改めて思います。


ボディにはヤレが見えるけど
今後ゆっくり少しずつ綺麗にして
長く付き合っていきたいと
本気になれた初めてのクルマかもしれない。


本当に最小限で
よくぞ復帰出来て良かった😭






Posted at 2022/11/20 02:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ダイハツビーゴみたいな小型クロカンって意外と少ないよなぁ。色々探してるとフォードのエコスポーツを思い出した。やっぱりフォード好きやな〜」
何シテル?   01/11 19:36
ホンダ→イタリア車へ行って輸入車好きになって、気がつけば2000年代のクルマばかりに乗ってました。賞味期限ギリギリ感のあるこの年代には、ドキドキワクワクがつまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

センター部分蛍光灯交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 21:21:28
オートフリートップが揚がりきっても・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:31:00
オートフリートップが揚がりきっても・・・の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 23:25:35

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
初めてのフランス車。 インテンスブルーがいい感じ〜
ランチア イプシロン ランチア イプシロン
2001年後期型。
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
かわいい! 速い! エンジン音がいい! そしてまさかの ゲトラグ製ミッション… こんな ...
ボルボ XC90 ボルボ XC90
ファミリーカー。 一応150台限定のスポーツ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation