• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanndapanndaのブログ一覧

2020年08月20日 イイね!

隙間やらフォーマットやら に翻弄された2日間でした

隙間やらフォーマットやら に翻弄された2日間でしたべんちゅにこの前、装着したマルチメディアモニターにはmicroSDカードを入れるスロットがあります。だから、そこにmicroSD256Gを入れてみようと試行錯誤していたら、、
入りっぱなしになって
出し入れできなくなり、
何とか取り出してみたら、、、、、
alt

!!折れやがった!!
alt

みなさん
 こんな危険な隙間に大事な記憶を預けてはいけません
ぞ!!
alt
新しくMicroSDを買って来ました。秋葉原でmicroSD256Gは1枚3200円です。安いですね。
ただ、ここからもうひと悶着ありました。このアンドロイド マルチメディアモニターは
 FAT32にしてあげないと認識しない
と言う仕様です。最新仕様の
 exFATでは動かない
仕様ですのでご注意ください。

ちなみに
 BMの純正USBポートへexFATフォーマットのmicroSDにmp4を入れたものを接続したら、そのまま認識再生される
という仕様でした。

デバイスのフォーマットに翻弄された2日間でした。
Posted at 2020/08/20 23:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月15日 イイね!

フィルムの反射防止は凄い! ので BMとべんちゅに貼ってみた

フィルムの反射防止は凄い! ので BMとべんちゅに貼ってみたBM、べんちゅともにナビを大きくしたのは良いのですが映り込みがも激しくなってしまいました。
と言うことで、フィルムを共に貼ってみます。詳細は整備手帳で。ここではビフォー・アフターを乗せます。
まずはBM
張る前
alt

貼った後
alt

次にべんちゅ
張る前
alt

貼った後
alt

!両方ともギンギラ鏡の様な状態がなくなりました!
ついでに昔から付いている、探知機にも張ってみました。
alt

これも良い感じです。反射に困っている方はぜひお試しください。

Posted at 2020/08/15 11:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下からご挨拶 @BMW

ドアの下からご挨拶 @BMWみん友さんがウェルカムライトをつけたとの事で、欲しくなっちゃいました。
alt

早速、ALIEXPRESSで注文!
!どうせなら全部のドアにつけてしまえ!
と言うことで、2セット4個の購入です。みん友さんと同様、台湾から発注されてやってきました。
alt

箱のサイズはかなりコンパクト。本当に4つも入っているのだろうか。。
ちょっとどきどきです。
alt

それでは、開封の儀に入ります。こんなパッケージ。
裏面にはいろんな解説。Most Popular in Japan. って本当か!?
alt

箱を空けたら、、はい出て来ました。確かに2セット4個入ってます。
alt

ただ、この端子の形、HPに乗っていた形とは違う。。
alt

これは正面から見た端子です。なんか正方形っぽい。純正はもっと細長かった気がします。
alt

車両から取り外してきた純正のランプが左、右が購入したウェルカムライト。
形が明らかに違う。。
やばいやっちまったか。。
alt

と思いきや、
 しっかり変換ケーブルが付属
されていました。商品ページにちゃんと
 変換ケーブルが付属されていると書いておけばもっと安心して買うことができる
と思いました。
alt

純正とウェルカムライトの比較です。ウェルカムライトのほうがちょっと厚いか!?
alt

はい。これが取り替えるすべてのパーツです。
alt

品番はすべて同じですね(当たり前か)
alt

この何もない地面に、、
alt

これは車両側の端子です。金属端子がある所に先程の変換ケーブルを差し込みます。極性はないのでご安心を。
alt

きたーーーエンブレムが出現です。
alt

前のドアと後ろのドアで角度が微妙に違うのか、後ろドアのほうがきれいに見えますね。(でもそこまで気にしないです)
alt

別角度からもう一枚。♪かっこいい♪気分上がりますね。
alt

続いて運転席側にもつけちゃいましょう。
alt

全部付け終わった所で後ろからとって見ます。
うん。良い感じ。
でも、、上から見たい。ドローンだ。鳥だー上から見たいぃーー
alt

急遽、芝生に車を移動し2階から撮影しました。
芝生なんでそこまでくっきり描かれないと思ってましたが、なかなかの写り具合。
夜だって事も影響してるのでしょうか。
と言うことで、大満足の1日となりました。


Posted at 2020/08/11 21:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下をのぞいて見ると べんちゅ編

ドアの下をのぞいて見ると べんちゅ編
ベンツも下からのぞいてみました。
alt

もちろん、アレを目指しています。
alt

詳細は整備手帳で。
alt

早く来ないかなぁ。
Posted at 2020/08/11 06:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月11日 イイね!

ドアの下をのぞいて見ると BM編

ドアの下をのぞいて見ると BM編ドアの下をのぞいてみました。目的はもちろん、、、アノためです。もう少しで荷物が届きます♪
alt

これは端子の形です。ご自身の車両ごとに違うかもしれないので発注前に確認ですね。
alt

別角度からもう一枚
alt

alt

alt

コネクタはこんな感じで入っています。
alt

alt

alt

alt

型番はすべて同じでした。
alt

alt

いよいよ今日来るらしいので、楽しみです。


Posted at 2020/08/11 06:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #Bクラス ブレーキパッド交換 の巻 https://minkara.carview.co.jp/userid/844196/car/2987857/7617615/note.aspx
何シテル?   12/26 16:14
hanndapanndaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
910 11121314 15
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

F20系 サイドブレーキワイヤーホルダーのリテーナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:12:34
サイドブレーキワイヤークリップの持病修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 07:07:36
パーキングブレーキケーブルクリップの破損と異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 16:08:25

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ ウィーエム (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
BMWのディーラーの前を車(その時はedix)で通りかかった時に、たまたまこの3GTが展 ...
ホンダ ラクーンコンポ ラクーンちゃん (ホンダ ラクーンコンポ)
ラクーンちゃん ステップコンポを買ったら先代のラクーンコンポも気になる、、 気が付いたら ...
ホンダ ステップコンポ ステップちゃん (ホンダ ステップコンポ)
ステップ ちゃん ひょんな事から電動自転車を買う事になりました。求められる仕様は次男(小 ...
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
コンセプトは 「スキー板を外に出さないで5人でスキーにいける車で嫁も運転可能なサイズのも ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation