2012年12月04日
D3 SP戦。 簡単レポートの続きですが、かなり長いです。(笑
こちらは、カートコースの車載映像です。
次は、会場をパイロンコースに移してのアタックです。
1日でカートコースとパイロンコースを両方走れるのもSP戦での楽しみの一つです。
午前中にD3の方だけ1本目を走行との事で 完熟歩行開始です。
コースオープンの前にマラソンのスタートのように1列に並んでいるのも 面白かったです。
そして 人が、多い!
走行ラインを考えるため振り返ってラインを見ようとすると 歩いている人が、沢山います。
普段のD3では、考えられない人の数。(笑
コース設定は、第5戦を少しだけ 変えただけ&スラロームや、ゲートなど普通車が走るので広めで D3よりも走りやすそうな 設定です。
完熟歩行も終わり 走行の準備ですが、カートコースと同じセッティングのまま何も弄らずの走行です。
みなさん カートコースの差をつめようとタイヤ交換する人、借り物のSタイヤで走行する人、サスの減衰力を調整する人、など色々います。
この借り物のSタイヤであんな事になるなんて~!(笑
1本目、路面温度も27度ぐらいまで上がっているので グリップは、問題無いと思い 取りあえずは、タイムを置きに行くような 無難なグリップオンリーでの走行。
スタートで少しホイールスピンが、多かったかな~?ぐらいで後は、上手くまとめて 52秒00
DL2TMTクラスでは、2位と0.5秒差のトップ。
この時点で 合計タイムは、2位と0.8秒差。
走行後は、楽しみのお弁当の時間です。
今回は、ハンバーグ弁当&デザートにシュークリーム付き、空腹だったので即効で完食!美味しく頂きました。
D3クラスのオーバーオールを狙うなら~ 水色エッセとカートコースで0.39秒差 パイロンコースで0.26秒差 合計で0.65秒差 これをひっくり返すには、51秒00は、欲しいところです。
2本目 私よりも前に走行の aquさんのタイムが、52.50秒と聞いて ターボクラス優勝は、この時点で確認!
オーバーオール狙いで 少しサイドターンを織り交ぜて攻めて みましたが、路面温度も12度を下回っていたので サイドターンで廻り過ぎ&その立ち上がりでホイールスピン多目で 逆効果!タイムダウンで53.94秒。
DL2TMTクラスでは、1本目のタイムで逃げ切り 優勝しましたが、オーバーオールは、水色エッセに~。速すぎ!(笑
走行が、終わってパドックに帰って来ると ちょうど ミラミラさんが、走行していました。
オンボードカメラを止めていなかったので ミラミラさんのスピンする所が、小さくですが、映っていました。
スピンと同時に周りから大歓声! 期待を裏切らないで 必ず何かをやらかしてくれます。(笑
借り物のSタイヤで フロントのグリップ強すぎが、原因でしょうね。
その後は、埼群戦の方の走行を片付けをしながら 見学。
ラリータイヤクラスのインプ&ランエボの走行は、圧巻! クリップのパイロンの遥か手前から横向いてコーナーに入って来ます。
すぐ前に走行のドリフトクラスよりも 派手で しかも速い!
走行順が、早かったので表彰式前には、片付け終わっていました。(笑
表彰式は、D3からでした。
表彰台では、いつものD3ポーズを要求されます。
表彰式と言えば! たぴね~さん パワー全開。
午前中は、かぜ引いたようで 具合悪そうで ぼー!っとしてましたが、お薬飲んだら~午後からは、 いつものハイテンションにアップ!!(きっと ヤバイ薬だったんでしょうね w)
DL2MTでは、 2位 赤鬼のとぐおーさん 優勝 パンチな水色鬼さんこの人総合でもトップ10に入る化け物です。(笑
DL2TMTでは、4位 ミラミラさん なぜか?ミラミラさんが、呼ばれるとブーイングが~。(笑) 3位 モロさん 2位 aquさん 優勝 私 私は、総合で12位ぐらいでした。
DL2TATでは、優勝 いのさん
DL2ATでは、優勝 2525S さん
DLでは、優勝 CHISATO(千聖)さん
GAでは、優勝 Dぷろさん
ここまでが、D3の表彰式。
その後、埼群戦の表彰式ですが、
埼群戦の方が、次々と呼ばれて 表彰台へ そこで 悪い薬のせいか? 今日は、特ハイテンションな たぴねーさん D3ポーズを強要!(笑
いつもD3でオフィシャルを されている方も表彰台へ この方々は、分かってらっしゃる! 強要求される前にD3ポーズを~。(爆
途中で たぴねーさん壷にはまったようで 大爆笑!
途中から プレゼンターにCar☆XsGALの高橋莉江さんが、登場。
じゃんけん大会も お行われましたが、お花?綿花?なども商品に~「これが、欲しい人~?」と叫んでいました。面白そうなCar☆XsGAL。(笑
一通り表彰式が、終わってから 表彰会場をパイロンコースに移してD3の年間表彰が、ありました。
DSL2Tは、aquさん
DSLは、みやこさん
DSGAは、Dぷろさん
が、受賞されました。
今回の
アグレッシブ賞 ゑさん
応援しま賞 赤ストさん
も受賞。
優勝&入賞された 皆様 おめでとうございます。
これで今年のDは、無事終了。
来年もD3は、開催していただける ようです。
ダイハツ車以外のクラスも D3とは、別クラスで 出来るようで どんな車が、走るのか?楽しみかな~。
私は、D3 今期 第1戦とSP戦で2勝。
年間を落としたので 2勝目は、うれしいです。
SP戦で優勝すると 良い気分で年末年始を過ごして~ 来年の第1戦まで 長い期間 喜びが、持続します。(笑
チョット早いですが、今年 私が、参加する走行競技が、終わったので~。
今年 絡んでいただいた皆様 ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2012/12/04 21:52:51 | |
トラックバック(0) |
チャレンジカップ | 日記
2012年12月03日
D3チャレンジカップXDスポーツ 同時開催 埼群戦フェスティバルに行って来ました。
参加&見学&スタッフのみなさん 寒い中お疲れ様でした。
結果は、DL2Tクラス 優勝! 今季2勝目です。
今年のDSL2Tクラスの優勝者、
1戦、私(銀 オプティ)
2戦 Y田さん(白 コペン)
3戦 ミラミラさん(黄 コペン)
4戦 いぃさん(銀 ミラ)
5戦 aquさん (黄 コペン)
・・・と 全戦優勝者が、違う混戦でした。(笑
年間チャンピオンは、取れなかったですが、それなら~2勝目ぐらい上げておかないと~! って訳で 練習の最初から全開アタックでした。(爆
朝の起床4時15分起床で 4時45分出発の予定が・・・2度寝。
5時半起床 6時出発と いつものようにやらかしました。(笑
車に乗ってナビをセット 8時到着予定と完全遅刻!のはずが・・・横浜新道~第三京浜~環状八~関越自動車道~上信越自動車道と ハイペースで巡航の結果、7時20分ごろ関越スポーツランドに到着!・・・間に合っちゃいました。(笑
現地に到着後は、いつものD3のように 準備とご挨拶。
受付を済ませて ゼッケンを張ってから 完熟歩行へ。
1周廻って 完熟歩行を早めに切り上げて さらに準備を進めます。
ちょうど準備が、終わる頃 開会式のアナウンスが。
最初は、カートコース、一部の方からカートコースの練習走行をさせて欲しいと要望が、あったそうで カートコースのみ練習走行1本有りでした。
出走の順番は、最初の方なので 朝は、寒いでしたが、最初から全開アタック!
取りあえず53秒9でDL2Tクラストップタイム! D3全体でも。
その後 埼群戦の方たちが、走行。
速いですね。短いストレートをワープしているようでした。
そして本番の1本目ですが、練習で リアが、出過ぎたので リアショック&リアタイヤのエアー圧の調整をして アタック。
52秒72でDL2Tクラストップタイム 2位のaquさんと0.2秒差。
3位争いのモロさんとミラミラさんが、54秒89の同タイムです。
5位は、54.97でゑさん。
これで カートコースは、終了。
次の2本目と3本目は、パイロンコースです。
つづく・・・・・
Posted at 2012/12/03 00:33:25 | |
トラックバック(0) |
チャレンジカップ | 日記