• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セナ太郎X2のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

オプティのクラッチ。

オプティのクラッチ。今日は、オプティのクラッチを交換しました。

前回 取り替えてから 10万キロ走行しています。

3週間ぐらい前からエンジンを高回転で回して変速すると 焦げ臭いにおいが、する時があったので もしかすると? そろそろ交換かな〜?と思っていました。

フロント周りをそっくり外して エンジンを回してミッションを前に抜くやり方で 作業。

2時ごろ始めて 途中休憩を挟んで 6時過ぎごろには、無事に終了。


クラッチの切れ つながりもいい感じ。

クラッチが、軽くなりました。



コレでまた10万キロ乗れます。w
Posted at 2013/11/30 22:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2013年11月29日 イイね!

オプティ(ハチミツ)ミーティングに行って来ました。




11月24日 浜名湖で開催された オプティ全国?ミーティング(ハチミツミーティング)に行って来ました。

朝4時半起床、5時出発 5時半過ぎに 厚木インターから東名イン。
海老名集合組は、5時出発だから〜 30分ほど先行していると思われます。(この時点では、)

淡々と走って 牧ノ原Pで休憩。
ここで関東組合流。
途中の情報のやりとりで 海老名組が、足柄Pに居る間に抜いた模様。w

浜名湖西インターで下りていつものコンビニへ ここで前乗り数台と更に合流。

ここから編隊走行で 浜名湖目指してGO。


浜名湖に到着して車を停めて 開会式の後は、雑談タイム。

初めての方、懐かしい方、いつもの方などと気軽にチューニング談義。w

昼食後は、色別に車を停め直して 写真撮影&雑談タイム。


3時頃閉会式、4時過ぎに場所を隣のPに移して更にお話しタイム。
こちらでは、ミラジーノのオフミをやっていました。その方達と合流。w



帰りは、いつもの様に 止まるPだけ決めて 自由走行。w

牧ノ原Pで夕食&おみやげの購入。

富士川Pで渋滞情報の確認&帰り道の選択。

結局、沼津インターど下りて箱根超え。

横浜&アクアライン通過組は、直接箱根新道へ入らずに 旧道を少し下って 箱根駅伝のゴールの信号を右折して 途中から箱根新道へ 少しでも箱根の雰囲気を味わって貰いました。W

後は、西湘バイパス〜新湘南バイパス〜藤沢バイパス〜横浜新道を通過して11時50分ゴロ無事に帰宅しました。


今回は、妻が、行き帰り同上、浜名湖のイオンモールとかで1日ショッピング。w


楽しい1日でした。
参加された皆様 お疲れ様でした。


また来年も開催されることを祈ってます。





PS、そして 今回 感じたのは、フロントリップスポイラーを付けていると燃費が、悪い!でした。
ダウンフォースは、増えるんですが、結構なドラッグになるんですね。w

Posted at 2013/11/29 14:02:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月13日 イイね!

仕様変更。

いつものように 競技後には、オプティをタイムアタック仕様から通勤仕様へ 昨日の昼休みに変更しました。 


ただ 今回は、D3の2週間後に平塚青果市場ジムカーナが、あったので タイムアタック仕様のまま乗っていました。



フロントショック、リアショック、エアクリーナー アライメント調整。


タイヤは、ささくれが、有るのでそれが、落ち着くまで そのまま付けておきます。w






そして 今年もシーズンオフ 残すは、D3のSP戦だけですから、 ま~! コレは、お祭りみたいなものですからね。w

来年は、リベンジの年と題して 今まで温存していた 秘密兵器を投入!

予想では、今年よりも確実に 1秒ぐらいは、速くなる?予定。w

間に合えば、D3のSP戦で テスト、SP戦に間に合わなければ、来年の平塚青果市場ジムカーナでテストです。

お楽しみに~!www



Posted at 2013/11/13 19:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2013年11月12日 イイね!

D3 チャレンジカップ 第5戦(最終戦)車内動画。



10月27日に走った D3の第5戦の車載動画です。



午前の練習走行。







本番1本目。  54.97s







本番2本目。  60.48s (P1+5s)

31秒過ぎに コン!とゆう音が、おいてあるタイヤをリアタイヤで弾き飛ばした音です。

51秒の時点で自分で弾き飛ばした タイヤが、確認できます。
そしてコーナーリング中にスラローム。w







本番3本目。  54.60s









本番4本目。  54.04s





Posted at 2013/11/12 21:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャレンジカップ | 日記
2013年11月12日 イイね!

平塚青果市場ジムカーナ練習会&湘南シリーズ第5戦(最終戦)

平塚青果市場ジムカーナ練習会&湘南シリーズ第5戦(最終戦)この前の日曜日に 平塚青果市場ジムカーナ練習会&湘南シリーズ第5戦(最終戦)に行って来ました。

軽自動車は、私のオプ&白ミラTRターボ&白ミラバンと 3台で寂しかったですが、知り合いばかり。w

午前中4本 午後4本と今回は、走行少な目。

午前は、リアにネオバで練習のつもりでしたが、1・2本ともリアが、いきなり滑ってスピン。
2本目は、Pも追加。www

3・4本目前にリアタイヤをネオバ→ATR-Kスポーツへ交換。

取り合えず タイムを残す事に成功。

午後は、コースが、変わって 1本目パイロンタッチのP。

2本目、湘南シリーズの1本目、ミスコース。

3本目、湘南シリーズの2本目、とりあえずタイムを残す走りで39秒台

4本目、反省の練習走行、ミスコース。

と8本走ってタイムが、残ったのは、たった2本。


今回は、記録の残った 午後の1本だけのタイムで 結果は、大体いつもと同じぐらいの順位の4位でした。w

なぜか いつもの調子が、出ない 乗れてないは、自信無くすは、攻めきれないはで フラストレーションの溜まる走行でした。

そして 救いは、6位まで表彰された事と、景品が、たくさん貰えた事かな~。w

4位の景品



参加賞





来年は、もう少し走れるようにしなくては、気持ちを切り替えて D3のSP戦に出ましょ。

その前に 浜名湖のハチミツミーティングですね。w
Posted at 2013/11/12 01:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ウクレレでの予定 http://cvw.jp/b/844270/48597437/
何シテル?   08/13 16:12
始めまして セナ太郎X2です。 軽自動車で出れる競技は、出てみたい! 過去には、ダイチャレ、D3チャレンジカップ、ストーンヒル ヒルクライム 現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

オプティ83ミーティング 2018 開催のお知らせです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 23:09:47
ハチミツ2018まであと83日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 23:09:04
2018年、今年もやります! オプティ ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 23:08:39

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
色々な用途で使えるこちらがメインの車になりました。 アトレーワゴン S321G 中期モ ...
ダイハツ オプティ Beex X2 (ダイハツ オプティ)
通勤で使用するのに4ドアでダイハツのJBエンジンが、積んである車を探して オプティの中古 ...
ダイハツ ミラ ミラ アヴァンツァートX2(クロスツー) (ダイハツ ミラ)
ミラ アヴァンツァート X2です。 珍しいラリーのベース車両です。 ダイチャレに出る ...
ダイハツ オプティ Beex S X2 (ダイハツ オプティ)
AT→MTで改造申請済みの車両です。 今回の車は、仲間が、降りるので譲っていただきました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation