• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

オリックスレンタカーのルノールーテシア体感キャンペーンで48時間拝借して束の間のフランス車ライフを堪能しました

以下のとおり又々、レンタカーを拝借しました。

今度はルノールーテシアです。
仕様としてはH5F型ターボチャージャー付1.197L 4気筒エンジン及び6速エフィシェントデュアルクラッチ(EDC)を搭載するルノールーテシア ゼンでした。
正直な所、わたくしも仕事でもEDC同様、VolkswagenのDSG、AudiのSトロニック、AlfaromeoのTCTの3ブランドで関わった経験が有り、欧州車では広く普及しているいわゆるデュアルクラッチトランスミッション(DTC)ですが、24時間以上も運転する機会は久しぶりでしたので、ある意味新鮮な印象を持てました。
試乗コースはいつもどおり三浦半島です。借り出し当日は下道のみで三浦半島突端の城ヶ島まで往復するコースとして見ました。
乗って見ると、同じDTCと言う素材でも、フランス人のシェフが腕を振るったらやはりこうなるか!と思える様なセッティングだったのが印象的でした。
とにかく結構ハイギャードなのか、普通に走る分にはエンジン回転は上がっても2000回転止まりで、クリープも緩めです。
加速感も緩慢でしたが、よほど走り屋でない限りは後ろに付かれても煽られることは皆無で、スピードを上げても走行安定性は高めなので結局は先頭を切って走る感じになるケースがほとんどでした。
また、強めの発進加速をしようとアクセルペダルを乱暴にあおるとエンジン回転が無闇に高くなるだけで大して加速感が高まる訳ではない模様ですので、そう言う事は無駄な抵抗の様に思え、自然とその様なはしたないスタイルの運転はしなくなりました。
燃費値としては、6.0〜8.0L/100km ≒ 12.5 〜 16.7km/Lとなり、ハイオク指定なのを割引すればコスト的にはフィットと大差無い感触となる模様です。



エンジンルーム各部の仕様を確認して見て気になったのは、ルノー日産グループとなって久しいにも関わらず、日産との共通部品が少ないこと。
例えばエンジンは同クラスの日産ノートの1.2Lならば3気筒ですが、ルノーのこの1.2Lは4気筒だし、日産にはEDC搭載車両が有りません。
ラテン車と言えば、右ハンドル車でもブレーキマスターシリンダーは左側に装着され、クランク状のロッドを介して操作される構造も珍しくないですが、しっかり右側に装着されていました。
また、リヤブレーキの仕様を外観から確認すれば写真の様に国産車では余り見かけない冷却フィン付のドラムブレーキでした。

ルーテシアで特徴的なクーペ的なルックスを狙った以下の写真の様なリヤドアですが、一般的な構造のリヤドアよりも開閉操作が億劫になるくらい操作性が悪くちょっとがっかりです。

ラゲージルームはコンパクトカークラスでは大きめなフィットと比較しても遜色ないレベルが確保されておりましたが、3Noで全長も4.1mも有るのに後部座席の余裕はミニマムで、ルーフ高も低めで少し窮屈です。

仕様としては余り好意的なコメントも少ないですが、運転して見たら運転感覚や操作性には違和感が無く直ぐに馴染め、好感が持てました。
それでもレンタカーとしてのコンディションは良好でも、BMW1シリーズに乗った時の様な目から鱗的な「感動」をルーテシア求めるのは無い物ねだりに思えました。
ブログ一覧
Posted at 2014/11/25 02:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特別
バーバンさん

【新製品】モンスター 3pHシャン ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

【グルメ】久々の、同僚との飲み会! ...
おじゃぶさん

GAZOO Racing ④ 86 ...
ひで777 B5さん

次期型スカイラインはセダンのようで ...
のうえさんさん

東北カスタムカーショー2025に行 ...
まおうアニキさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新型スズキ・バレーノを体感試乗しました http://cvw.jp/b/844337/37931005/
何シテル?   05/22 20:10
1980年に社会人になって以来CAR GUY一筋の CARGUY_KUCHIDAです。よろしくお願いします。 わたくしのCAR GUY歴は国産車日産スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 08:41:54
今日のプチドラ・・・2013.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 00:23:33
大体絞り込めた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 15:22:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2003年モデルのVolkswagen Poloは、2007年式Honda FIT (J ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
このフォルクスワーゲンPOLOは、2010年10月02日よりホンダFIT1500RS C ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation