• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARGUY_KUCHIDAのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

ヴィッツハイブリッドをネッツトヨタ神奈川ウェインズ武蔵小杉店で試乗して来ました

ヴィッツハイブリッドをネッツトヨタ神奈川ウェインズ武蔵小杉店で試乗して来ました
トヨタの日本国内マーケットにおけるBセグメント・コンパクトハッチバック車のハイブリッドと言えば、これまではトヨタ全店取扱いのアクアのみでしたが、この2017年1月にマイナーチェンジした同門のヴィッツにもハイブリッドが追加設定されました。 全店取扱いのアクアに対してヴィッツはネッツ店の専売車種と言 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 01:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月12日 イイね!

MINIクーパーD5ドアにMINI横浜都筑で改めて試乗しました

MINIクーパーD5ドアにMINI横浜都筑で改めて試乗しました
以下の写真は今回の試乗とは余り関係有りませんが、MINI横浜都筑ショールームに展示されていたMINI公式キャラクターであるスパイク君のぬいぐるみ(非売品)です! MINIに輸入車最小排気量の3気筒1.5Lツインパワーターボディーゼルエンジン搭載車が昨年半ばに新発売された時にいの一番でMINIクー ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 23:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました
ノートe-POWERを発売早々に自宅近所の日産ディーラーのショールームで試乗して以来、ワンペダルで加減速はおろか、停止まで可能な独特のドライビング・スタイルを体験して以来、これはレンタカーが有ったら何としてでも落ち着いて運転して見たいと思って居ました。 すると日産レンタカーが『NOTEe-PO ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

お陰様でくるまマイスター検定2級への合格が叶いました

お陰様でくるまマイスター検定2級への合格が叶いました
お陰様で、2016年11月末に受験致しましたくるまマイスター検定2級への合格が叶いました! この手の検定ものは、合格した途端に廃止となったカーグラフィック誌で知られている二玄社が主催していた自動車文化検定2級も取得済なんですが、どちらも2級と言うのはご愛嬌ですが、「自動車文化〜」の方は前述のとお ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 11:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月20日 イイね!

日産プリンス神奈川 日吉店でノートe-Power Xを緊急試乗して来ました

日産プリンス神奈川 日吉店でノートe-Power Xを緊急試乗して来ました
日産がノートのフェイスリフトと同時にe-Powerと言うエンジンを発電専用に使用するシリーズハイブリッド方式のハイブリッド車を追加設定したので、取り急ぎ日産プリンス神奈川 日吉店で試乗して来ました。 発電専用のエンジンは、型式的には通常のノートと共通の3気筒1.2LのHR12DEです。 向かっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 14:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

フォルクスワーゲン・ポロ TSIコンフォートラインをフォルクスワーゲン元住吉で試乗して来ました

フォルクスワーゲン・ポロ TSIコンフォートラインをフォルクスワーゲン元住吉で試乗して来ました
自宅の近所にオープンしたフォルクスワーゲン元住吉はわたくしの実家のあるいわば故郷である川崎市中原区唯一の輸入車ブランドのショールームと言うこともあって気になっていました。 フォルクスワーゲン元住吉はインポーターVGJ直営ディーラーであるフォルクスワーゲンジャパン販売が開設したショールームと言うこ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月30日 イイね!

フェイスリフト前のアクセラ・スポーツ15Sをタイムズレンタカー横須賀店から24時間借り出して試乗しました

フェイスリフト前のアクセラ・スポーツ15Sをタイムズレンタカー横須賀店から24時間借り出して試乗しました
先日素のMINIを、と言うことで、1.2L3気筒ツインパワーターボエンジンを搭載するMINI ONEにBMW Group Tokyo Bayで試乗して、廉価版のONEでも手抜き無しで真剣に取り組んでいるBMWの姿勢が印象的でしたので、クリーンディーゼルばかりが話題となっている国産車マツダの取り組み ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 00:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

MINI横浜都筑にてMINI John Cooper Works 3ドアATに試乗してきました

MINI横浜都筑にてMINI John Cooper Works 3ドアATに試乗してきました
先日、素のMINIであるONE 5ドアにBMW Group Tokyo Bayで試乗したばかりですが、MINI Japanの公式サイトでMINI John Cooper Worksの試乗キャンペーンを実施している事を知り、両極端の仕様の車種について乗り味を確かめたくなり、さっそく試乗をWeb予約 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 23:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月10日 イイね!

通勤快速ママチャリのペダルをMKS IC-LITE (シルバー)と交換してリニューアル

通勤快速ママチャリのペダルをMKS IC-LITE (シルバー)と交換してリニューアル
最近は試乗ネタが続いていたみんカラのブログですが、久々にママチャリのネタです。 何と!アルミ合金製ワンピース構造のMKS IC-LITE (シルバー)と交換してリニューアルしたのです。 わが愛機の通勤快速ママチャリには、ママチャリお約束のプラスチック製のペダルが装着されていました。 このママチャ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ママチャリ
2016年10月08日 イイね!

BMW Group Tokyo Bayに行ってMINI ONE 5ドアを試乗して来ました

BMW Group Tokyo Bayに行ってMINI ONE 5ドアを試乗して来ました
ガソリン3気筒1.2Lツインパワーターボエンジンを搭載するMINI ONE 5ドアをBMW Group Tokyo Bayに行って試乗して来ました。 これまで、自動車の試乗と言えば、具体的に代替する予定が無い限りは自分一人で出向いて居ました。 しかし、BMW Group Tokyo Bayは日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 22:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型スズキ・バレーノを体感試乗しました http://cvw.jp/b/844337/37931005/
何シテル?   05/22 20:10
1980年に社会人になって以来CAR GUY一筋の CARGUY_KUCHIDAです。よろしくお願いします。 わたくしのCAR GUY歴は国産車日産スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 08:41:54
今日のプチドラ・・・2013.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 00:23:33
大体絞り込めた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 15:22:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2003年モデルのVolkswagen Poloは、2007年式Honda FIT (J ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
このフォルクスワーゲンPOLOは、2010年10月02日よりホンダFIT1500RS C ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation