• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARGUY_KUCHIDAのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

将門塚と神田明神へお参りに行きました

将門塚と神田明神へお参りに行きました今日は「帰り咲く(リベンジする)」と言うご利益で有名な千代田区大手町に有る平将門の首塚と、その将門公もお祀りして居て、地理的にはあの秋葉原に程近い所に有る神田明神へお参りに行きました。
今日は大安と言う事で、神田明神は結婚式ラッシュで8組の挙式が挙行されるとの事で、そのおめでたにあやかりたい感じでした。
それでは、先ず平将門の首塚は神社の様に常駐して居る宮司の様な人は居らず、将門公を祀って居る史跡でした。
と言っても、平安京の朝廷に反乱軍の総大将として討伐され、京都で晒し首に成ったのに、ある時その首が忽然と消えて無く成ったと思ったら現在の首塚の場所まで飛んで帰って来たと言う伝承が有るだけに、素直にお参りして来ました。
その首塚にも「神田明神」の文言が書かれて居た為、その神田明神へもお参りに行こうと言う事に成り、大手町から、秋葉原まで程近い神田明神へも足を伸ばしお参りに行って来ました。
平将門はいつの時代も江戸の人々のヒーローとして定着して居た模様で、明治時代に朝廷に反抗した反乱軍の総大将をお祀りするとはけしからん、として一旦遷祀されても戦後に成り、氏子衆達に懇願されて再び神田明神にお祀りされる様に成ったと言うから、それは如何にもと言えるエピソードだと思う。
とにかく、わたくしも仕事上で色々と不都合なエピソードが続いたので、将門公のパワーにあやかりたいと言う事で、一も二もなくお参りに行って来ました。
Posted at 2012/05/05 17:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「新型スズキ・バレーノを体感試乗しました http://cvw.jp/b/844337/37931005/
何シテル?   05/22 20:10
1980年に社会人になって以来CAR GUY一筋の CARGUY_KUCHIDAです。よろしくお願いします。 わたくしのCAR GUY歴は国産車日産スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 08:41:54
今日のプチドラ・・・2013.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 00:23:33
大体絞り込めた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 15:22:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2003年モデルのVolkswagen Poloは、2007年式Honda FIT (J ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
このフォルクスワーゲンPOLOは、2010年10月02日よりホンダFIT1500RS C ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation