• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARGUY_KUCHIDAのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

エコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感!

■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
(例:トヨタ/プリウスPHV/2011年式)
ホンダ/フィットRS/2007年式
■Q2:現在の愛車に履かせているタイヤのメーカーと銘柄、タイヤサイズを教えてください
(例:トーヨータイヤ/ナノエナジー・ゼロ/195/65R15)
ブリジストンタイヤ/エコピアEP100/185/55R16
■Q3:トーヨータイヤの「ナノエナジー・シリーズ」を知っていましたか?
①知っていた ②知らなかった
①知っていた
■Q4:これまでに「ナノエナジー・シリーズ」を使用したことはありますか?
①ある ②ない
※「ある」の方は“銘柄”と“使用した感想”を教えてください。
②ない
■Q5:スペシャルサイト内のNANOENERGY 0の映像を見た感想をお聞かせください
転がり抵抗AAAでウエット性能aと両方の性能が最高ランクと言う正に理想に近い性能が現在の技術では可能で、更にウエット性能が事故発生の有無に影響するレベルで改善されて居ると言う事がサイト内の動画で実証されて居てビックリです。更にハンドリング性能や高速時の走行安定性等のタイヤの諸性能を高いレベルでバランスされて居るとレポーターが述べて居り、実際のところがどんな物なのかとても興味が湧きました。
■Q6:モニター参加への意気込みをお願いします!
これまではわたくしが知る限りエコタイヤでは転がり抵抗AAAでウエット性能aのラベリングは例が無いと思い込んで居ましたが、トーヨータイヤが遂に不可能と思い込んで居た事を1代前のナノエナジー3で実現し、今回ナノエナジー0で更に高みを目指し、ヨーロッパにも打って出ると聞いて是非モニターでその自信のほどを体感して見ようではないかと思い、居ても立っても居られず応募する事にしました。
クルマを走らせる事は三度のメシよりも好きで、以前は寝る間も惜しんで走って居たくらいでしたので、モニター当選の暁にはどんどん走ってどんどんブログでレポートさせて頂きますので、是非ともよろしくお願い申し上げます。
■フリーコメント
エコタイヤについては、以前乗って居たVWポロの時にミシュランのエナジー・セイバー、現在のホンダ・フィットRSでブリジストンのエコピアEP100と2セット2メーカー連続で体験済です。
ここでトーヨータイヤのナノエナジー0を体感する事が出来たら、3メーカーの相違、及びエコタイヤの進化ぶりを身を以て体感する事が出来たらとても嬉しいですね。
最初のエナジー・セイバーでアクセルを戻した時の転がり抵抗の大幅な低減振りが一般のタイヤと大きく相違し、燃費値も5%位改善されて居り、それ以降「タイヤはエコタイヤに限る!」と思う様に成りました。
ところが、その後VWポロからホンダ・フィットRSに代替して再びブリジストンのエコピアEP100と言うエコタイヤに履き替えて見ると、エコピアEP100は転がり抵抗の低減のみを強調する「如何にもエコタイヤ」と言う感触は無く、至って普通のタイヤと区別が付かないフィーリングで、どの性能も程良くバランスが取れて居て「エコタイヤも技術の進歩により洗練されたんだ!」と思って居ました。
と言う訳でエコタイヤとしての最高レベルのラベリングを実現したトーヨータイヤがナノエナジー0でタイヤの諸性能を更に高レベルでバランスさせ、更に高みを目指してヨーロッパにも打って出ると言うから、その自信のほどを何としても体感して見たいですね。
※この記事はエコタイヤの頂点を極めた『ナノエナジー・ゼロ』を体感! について書いています。
Posted at 2013/06/17 06:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

「新型スズキ・バレーノを体感試乗しました http://cvw.jp/b/844337/37931005/
何シテル?   05/22 20:10
1980年に社会人になって以来CAR GUY一筋の CARGUY_KUCHIDAです。よろしくお願いします。 わたくしのCAR GUY歴は国産車日産スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 08:41:54
今日のプチドラ・・・2013.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 00:23:33
大体絞り込めた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 15:22:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2003年モデルのVolkswagen Poloは、2007年式Honda FIT (J ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
このフォルクスワーゲンPOLOは、2010年10月02日よりホンダFIT1500RS C ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation