• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARGUY_KUCHIDAのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

深夜の三浦半島南端城ヶ島往復

深夜の三浦半島南端城ヶ島往復最近恒例の筈の深夜のドライブを一月以上行って居なかったが、昨夜久しぶりに三浦半島南端の城ヶ島往復を行った。
第一京浜国道のファミリーマート川崎競馬場前店からの走り出し当初は神奈川県一周を行う積もりだったが、体調が万全でなかったのか鎌倉付近走行中に眠気が強くなり、神奈川県一周は困難と思われた為、途中で切り上げてドライブコースを短縮させた。
MotionX-GPSによると、今回の走行距離は126.2km、走行時間は約2時間半に留まった。
このMotionX-GPS、ナビアプリNAVIeliteとはどちらもGPS信号を使用する為か、相性が良く無い模様だった。
と言うのは、ナビアプリNAVIeliteを先に起動した後にMotionX-GPSを起動すると、その後は現在地ボタンを押下してもアイコンが現在地を示さず不動と成った為である。
その様な状態でNAVIeliteを起動して居ても意味が無いので、最近お蔵入りし掛けて居たガーミンのPNDを急遽設置し、NAVIeliteについてはやむなくシャットダウンするしか無かった。
また、作動して居たMotionX-GPSの方もiOS5とのマッチングがイマイチなのか、iPodの全曲をシヤッフルで演奏する様にセットしても演奏が継続せずに中断してしまう不具合が何度も発生した。
また、最近ハマって居たサブメーター機能を実現するアプリのDashCommandについても、他のアプリを起動し、表示しない時間が長く成るとシャットダウンせずとも表示内容が固まって更新されなく成るのが分かって居た為、最初から起動させなかった。
今回は短縮コースと成ってしまったが、わたくしにとっては格好の気分転換であり、やはり遣らずにガマンして居ても良い事が無い様にも思われた。
Posted at 2011/10/30 14:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ハイオクは違いが大きいか?

6月くらいからレギュラー派から、ハイオク派に変節したんですが、これまで近所にセルフでお値打ちなシエルのスタンドが有るもんでシエル・ピューラ一筋だったんです。
シエル・ピューラは燃焼室内に煤等のデポジット類が堆積せず、調子が良いと思って居りました。
所が変節する以前からよく洗車したりして居て、ケンタッキーフライドチキンとかが併設されて居て便利なスタンドにて、某オレンジ色のロゴのハイオクを入れて見た所、何か調子が違う見たいなのです。
シエル・ピューラだと週末の夜中にドライブとかで遠出しない限り、9km/L台(メーターの平均燃費計では10km/Lですが)確実だったのが、今週生保レディのカミさんが営業廻りに我がFITを駆り出したのに、メーターの平均燃費計が、11〜12km/Lに留まって居るんです!
アバウトな話しですが、加速する際のエンジンの排気音が軽やかにも思えます。
ただ単にヲタで運動音痴な俺の運転がドン臭いから燃費が悪く、体育会系で運動神経が良いカミさんの運転が、効率的で上手いから燃費が良くなったと言う可能性も捨て切れないですが・・・
Posted at 2011/10/23 20:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年10月16日 イイね!

iOS5へのアップデートは慎重且つ確実に!

iOS5へのアップデートは慎重且つ確実に!昨夜から今日の未明に掛けてiPhone4のiOSを4.35から5.0にアップデートを行った。
今回のアップデートはかなり大規模だった模様で、途中の行程が幾つも有る様で、終った積りでまだ途中と言う状態の事が何度も有る様で、アセりました。
又、iCroudの導入でデータのバックアップをサーバー上に取るのが優に3時間以上掛かり、終ったと思ったら、インストールしたアプリ類や音楽類が立ち上がらなく成ったり、消えたりしたのには、とてもアセりました。
そうこうしている内に、同期を掛けたりして復旧出来ましたので、一安心です。
Posted at 2011/10/16 14:48:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | パソコン/インターネット
2011年10月13日 イイね!

アイシンAW社製iPhoneアプリ NAVIeliteをインストールしました

アイシンAW社製iPhoneアプリ NAVIeliteをインストールしましたこの度はアイシンAW社製iPhone用アプリ NAVIeliteをインストールしました。
トヨタやVolkswagen等の工場装着NAVIのサプライヤーとして知られて居るアイシンAW社が開発したアプリである為、ナビの操作方法やそのロジックが車両搭載のナビとの相似性が高く、目的地を案内する女性のナレーション音声とかも聞き覚えの有る感じである。
また、アメリカ合衆国OBD2規格の故障診断ソケットより得られる各種シグナルを読み取り表示するアプリであるDashCommandとマルチタスクで作動させた場合の挙動も確認した所、両方のアプリとも問題無く作動したが、双方のアプリの切り替えは、目的地案内中でも任意で可能だが、右左折する交差点が近い場合でも自動でナビには切り替わらず、逐一手動での切り替え操作を要した。
Posted at 2011/10/14 00:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年10月10日 イイね!

気合いを入れて洗車!

気合いを入れて洗車!昨夜関東に降った雨も朝には止んで絶好の洗車日和だったので、久しぶりに気合いを入れて洗車しました。
ワックス掛けまで連続で行いたい所ですが、多少はワックス掛けの効果が見込めるフクピカドライで拭き上げたからイイよね、と言ってメゲてしまいました。
そうは言っても、結構ちゃんと綺麗に成った様にも思えたので、ワックス掛けは、又の機会でも良いと言う事にしました。
Posted at 2011/10/10 14:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT | クルマ

プロフィール

「新型スズキ・バレーノを体感試乗しました http://cvw.jp/b/844337/37931005/
何シテル?   05/22 20:10
1980年に社会人になって以来CAR GUY一筋の CARGUY_KUCHIDAです。よろしくお願いします。 わたくしのCAR GUY歴は国産車日産スカイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

日産レンタカーでNOTE e-POWER Xを借り出して12時間体感試乗しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/30 08:41:54
今日のプチドラ・・・2013.12.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/16 00:23:33
大体絞り込めた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/20 15:22:26

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
2003年モデルのVolkswagen Poloは、2007年式Honda FIT (J ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
このフォルクスワーゲンPOLOは、2010年10月02日よりホンダFIT1500RS C ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation