• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月18日

ハイランドマスターズ2022

ハイランドマスターズ2022 約半年ぶりのブログになってしまいました。

最近は、子供とグランツーリスモ7で遊んだり、
子供のカートの練習の送り迎えなどばかりで、
ブログを書くイベントが無かったため、お久しぶりのブログでございます。

そういうわけで、10月15日(土)と16日(日)は、地元で開催される全日本ラリー選手権ハイランドマスターズ2022のお手伝いに行ってきました。

今年も相変わらず、嫁はラリーカーが給油するガソリンスタンドのレジ係、
我が子はラリーカーのお見送り係、私はトイレ案内係兼トイレットペーパー補充係でした。

今年のラリーは天候に恵まれたので、競技者も観戦者も快適だったのではないでしょうか?

さっそく今年もたくさんのラリーカーが来てくださいました。

まずは高山短大のゼロカーに試乗


その後は給油ラッシュです。






クラシックな名車も登場


翌日も朝早くからお手伝いです。



年間チャンピオンのコバライネン選手




LUCKの勝田照夫会長(WRCの勝田貴元選手の祖父)と談笑中のコバライネン選手

この後、嫁が勝田照夫会長とラリージャパンの話をさせていただき、感激しておりました。





二日目も給油作業が終わったので、表彰式をやっているモンデウススキー場へ


諸般の事情で優勝選手にシャンパンを渡す方がお見えにならなかったため、
表彰式にかけつけたばかりの嫁がJN2~6までの表彰式でシャンパン渡し係を務めることになりました。

嫁曰く、「あと10分早く到着していれば、JN1のコバライネン選手にもシャンパンを渡すことができたのに…(涙)」とのことでした。


名コ・ドラの石田選手と記念撮影


表彰式を見たあとガソリンスタンドに戻ると、
関東方面へ帰る積載車が給油に


さらには、ラリーカーで帰るドライバーさんも給油して下さり、その上、我が子にお菓子や競技会参加証を下さいました。
本当にありがとうございます。

そんなこんなで二日間のラリーイベントは終了。

残った今年の楽しみは、来月のラリージャパンぐらいかなって思っていたら、
とんでもないニュースが!
新井敏弘選手、大輝選手がラリージャパンに参戦するけど、
諸般の事情によりスバルではなくてシトロエンとプジョーでの参戦とのこと!

WRXどころかBRZも出場しないので、何を着てどこの旗を持って応援したらいいのか悩み中です。
我が子はそんなことお構いなしにスバルの旗を振って応援したいらしいですが…(笑)
ブログ一覧 | ラリー、レース | クルマ
Posted at 2022/10/18 19:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝!第50回ラリーハイランドマスタ ...
かんとく@GVFさん

ラリー丹後 2024
Coo@さん

ラリー・ジャパン2023 終了!
THE TALLさん

ラリージャパンまであと1ヶ月! 今 ...
みんなの自動車部♪さん

ラリージャパン2日目
t-skiさん

この記事へのコメント

2022年10月18日 22:28
こんばんは!
ご無沙汰しています。
息子さんちょっと見てないうちに大きくなられましたね♪
と言ってもブログの中でお目にかかってるだけですか(笑
私、最近は久々野のりんごにハマってましてアルコピアの麓の農園や道の駅なぎさに出没しておりますw
コメントへの返答
2022年10月20日 21:00
こんばんは。

毎日一緒にいると、なかなか我が子の成長に気付きませんが、ブログから我が子の成長を見守っていただけていると思うと、大変ありがたく思います。

そんな我が子は、来週学校の遠足で久々野の農園にリンゴ狩りに行く予定でございます!

ただし、我が子にとってアルコピアやモンデウスのある辺りは、リンゴのおいしい場所というよりラリーを見る場所というイメージのようです(苦笑)
2022年10月19日 19:11
お久しぶり皆さんにお会いできて嬉しかったです。あの広い駐車場でお会いできたのは奇跡的でしたね。
前夜突然思い立って行ったギャラリーステージ観た後にゴールに行って、JN1クラスの表彰インタビュー始まるくらいの時に帰ろうとしていた時でした。
コバライネンは車の性能もあってめっちゃ強いですな。スバルはキツイ闘いが続きますが頑張って欲しいです。

あれからオール下道で3時間で帰りましたが、行きがほぼ高速で2時間半だったことを考えると、高山って意外に近いと思いました笑。
(ちなみに、この日の燃費は10.6km/Lと中々)
コメントへの返答
2022年10月20日 21:09
こちらこそ、まさか広い駐車場で、あれだけスバル車だらけの中で偶然のなかお会い出来て、とても嬉しかったです!

去年今年とスバルは厳しい戦いを強いられていますが、来年は大幅にレギュレーションが変更するようなので、期待したいところですネ!

名古屋は、会議のためクルマで行く機会も多いですが、慣れると下道でも近く感じてきますよ。
ちなみに、名古屋→高山は500㍍ほどの登りですが、逆の高山→名古屋は500㍍の下りなので、重力の恩恵で燃費が良かったりします(笑)

プロフィール

「TAKUMA KIDS KART CHALLENGE2023 http://cvw.jp/b/844528/47400460/
何シテル?   12/10 21:13
かんとく@GVFです。よろしくお願いします。 クルマを新しく買い替えすることになったので、みんカラを始めてみました。 ドライブが大好きで、北は青森県の大間か...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) SOCKET COMPL(テールランプハーネス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 23:17:18
ピッチングストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 15:11:33
今日もGRB/GVBのミッションO/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:52:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
これまでトヨタのクルマを乗り継いできましたが、初めてのスバル車です。 ルックスと性能にベ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ダイハツハイゼットカーゴから乗り換えました。 左右のパワースライドドアと9インチのナビ、 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
平成30年1月にハイゼットカーゴスペシャルからハイゼットカーゴクルーズに乗り換えました。 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
インプレッサで雪道を通勤して事故るのがいやだったので、ハイゼットカーゴを購入しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation