• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tak@みんカラの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2015年1月24日

【備忘】安心・快適点検(54ヵ月)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
またまた半年点検で、D ラーに CR-Z を持っていきました。

半年前と比べても、距離もそんなに伸びてないし、ここのところ、乗る頻度が下がって、ちょっとかわいそうな CR-Z です。

エンジン周りでは特に問題はなかったのですが...
2
リアゲート側で、雨漏りらしき水滴の痕があるのが気になり、確認をお願いしました。
シャワーテストなどしてもらいまして、結果、ウォッシャーノズル周りのパッキンが痩せているのが原因とのことでした。

ひとまず、ウォッシャーノズルの交換はせずに、ボンドで固めて対処してもらいました。
3
それにしても、コイツの周りのパッキンが痩せてしまうとは...

写真はボンドで固定した後。
はみ出したりしてないし、見た目はなんの影響もありません。
これで、しばらく様子見とします。
4
…次回半年後は、2回目の車検かぁ…。

今、CR-Z の存続が危ぶまれている我が家。
どうなることか...。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11年目の車検見積り(ZF2)

難易度:

一年点検、終了!

難易度:

車検(11年目)

難易度: ★★

12ヶ月点検 / MTF-III交換 (116465km)

難易度:

1年点検+ミッションオイル・プラグ・エアクリーナー交換【写真追加&追記】【追記 ...

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Tak@みんカラです。よろしくお願いします。 クルマもみんカラも初心者なので、みなさんのブログなどを参考させてもらいながら、少しずつ私なりのクルマにしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOPナビ裏画面の表示方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:16:53
MOPナビ リアワイドビューカメラガイドライン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/25 08:16:36
イルミネーションのドア、スモール連動のやり方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 08:31:29

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
納車から1年以上経過し納車時とだいぶ様子も変わったので、愛車紹介を更新してみました。 も ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
写真の整理をしてたら、懐かしい写真が出てきました。 で、アップ(笑)。 アコードワゴン ...
ミニ MINI ミニ MINI
2014/7/6 我が家を巣立っていきました。 やっぱ、別れは惜しかったです。このような ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z購入の動機は、デザインでした(^▽^;) 元々オーディオ周りをいじるのが好きだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation