• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken1号のブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

リコール行ってきました

アルファード前期はほぼ案内が来てると思いますが、ブレーキマスター内部にあるガスケットシールのリコールです。 私も先日案内が届いていたので、いざディーラーに予約し、11/13(土)に行って参りました。 家の近辺では、最近前期のアルファードも少なくなってきております… と思いきや 号令がかか ...
続きを読む
Posted at 2010/11/16 23:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月12日 イイね!

1MZ-FE

私が現在所有している、アルファードVが購入から早2ヶ月を過ぎようとしている今日この頃、 最近、この猿人ってやっぱり独特だな~って思う事が多々あります。 やはり、V型猿人が発する独特な音色が一風変わった乗り味を出しているんだと思いますが、昔私が乗っていたHONDAのVFR400(V型猿人)とい ...
続きを読む
Posted at 2010/11/12 01:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 勝手にコラム | クルマ
2010年10月27日 イイね!

TOYOTA リコール

幸か不幸か本日、TOYOTAディーラーよりリコールのお知らせが届いてました。 内容は、ブレーキのマスターシリンダーにTOYOTA純正意外のブレーキオイルを使用すると、シリンダー後端のゴム製シール部が潤滑不足となり、めくれてくる事があるとの事。 おお!?これは・・・ 『ブレーキオイル無料で ...
続きを読む
Posted at 2010/10/27 00:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月25日 イイね!

プラグ交換完了

プラグ交換完了
大分冷え込んできましたね~(;^ω^) って事で熱い猿人でもすぐ冷える時期がやってきました。 さっそくプラグ交換作業… とは言っても、V型なんて自分でやるのは恐怖すぐる、いつもの『MELVIS SUPER TECH』さんにお願いです。 インマニとかスロットルとか外さずなくても、気合と根 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/25 00:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月21日 イイね!

イリジウム準備完了

昨日、オークションにて購入した、DENSOのイリジウム タフが届きました。 (^-^) 前車(ステップワゴン)では、DENSOもNGKもどちらも使用した経験があり、今回はどちらにしようか?最後の最後まで悩んだ挙句、トヨタ純正がDENSOの白金プラグのようなので、DENSOに決めました。 交換作 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 13:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月11日 イイね!

Arrobaタイヤさんにて、4輪アライメント調整

本日、念願のArrobaタイヤさんに行って参りました。 以前、タイヤ館 関越練馬店←(頭にきたんでチョイ晒し) 担当 新○ にて、治せなかった右キャンバー角の異常による左流れ現象を、横浜都築区にあるArroba(アローバ)タイヤさんにて、しっかり治して頂きました(^_^) タイヤ館レベル ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 00:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月04日 イイね!

練馬区厳戒態勢

練馬区厳戒態勢
昼下がりの平和な時間、ここ練馬区 突如として、厳戒態勢が敷かれた 町には8輪の装甲車が車列を作り、行軍を開始 正にCall of Dutyの世界 というのは冗談ですが… 買い物へと向かうマイアルファードの横に突如、8輪のモンスタートラックが現れたのには、少しドキッとさせられま ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 00:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

RS☆R 等長フロントパイプ (魔法のパイプ) 取り付け

皆さん(=゚ω゚)ノコンチハ 表題のブツを取り付けして頂いた、作業工程を整備手帳にうpしようと思っていたら、 ふとカメラと携帯が手元に無い事に気づく。 『しまった!!全部車の中だ!!』 気づいた時には、時すでに遅し… 車は二柱リフトに上げられ、はるか上空に…(-_-;) 無念で ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 13:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

RS☆R 等長フロントパイプ (魔法のパイプ)

RS☆R 等長フロントパイプ (魔法のパイプ)
家計はカツカツですが、どうしても欲しかったこのアイテム! これがあってこそアルファードの封印が解かれると言っても過言では無いと言われているパーツ 中古で27,000円もして、送料とか代引き手数料とか合わせて結局3マソ逝かれてしまいました。 中古ではなかなか出てこない、そしてオクで2万円代で出 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 00:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

ご挨拶

初めまして、kenken1gouと申します。 表題の通り『毛が生えた』 貧乏なのと、もういい歳なんで… ノーマルに毛が生えた程度しか弄れませんが、長く楽しく乗っていけるよう工夫したいと思っております。 皆様末永く宜しくお願い致します。!
続きを読む
Posted at 2010/09/14 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 トヨタ ヘリテイジパーツ 追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/844859/car/2957714/8137026/note.aspx
何シテル?   03/05 20:17
最近では、主にInstagram を中心に活動しておりますが、整備手帳、パツレ等はこちらにアップ致します。 Instagram https://www.in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンダ鈑金やってみた!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:55
ハンダ鈑金やってみた!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:52
燃料ポンプをOHした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:35:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
『部品が出ようが出まいが前進あるのみ💪』 乗り出してしまったからにはもう後戻りは出来 ...
ホンダ フリードハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フリードハイブリッド)
我が家で初めてのハイブリッド車 乗り心地良し、サイズ良し、燃費良し、運転超楽、本当によく ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
今は亡き親父の片見のタンコちゃん、現在嫁の足車として大活躍中 家族5人乗れないので身内 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約6年大事に乗ってきました、この先もずっとずっと乗って行こうと考えてましたが、色々と出て ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation