• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenken1号のブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

観音寺港にて

いや〜、GW突入しましたね(^◇^;)

嫁の実家の観音寺港沖で、釣り三昧の毎日を過ごしておりまする



さすがにプラドでは来てませんが…

去年取得した小型船舶免許ですが、車庫入れ下手なんで、未だソロドライブ出来ずw
というか、許可下りず(笑)

嫁のおやっさんと二人で行ってます。
天気も良くて最高です(^ ^)



皆さん良いGWをお過ごし下さいませ




Posted at 2016/04/30 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

突撃!!富士ヶ嶺オフロード@タイガーオート主催マウンテンクルーズ

突撃!!富士ヶ嶺オフロード@タイガーオート主催マウンテンクルーズタイガーオート主催のマウンテンクルーズ in 富士ヶ嶺オフロード行ってきました!(^O^)

一人でどーしようか悩んでいたら、ご近所にお住まいの(師匠)KYJeepさんに一緒に行きましょう!とお誘い頂き、喜び勇んで家族総出で行って参りました!

※というよりも、お供させて頂きました(^_^;)

こうして見ると、120可愛すぎw


KYJeep師匠は、XCT Dual 参戦中の猛者中の猛者です。



師匠のルビコン、奥様のアンリミ(ミエル号)とお友達のモンスターアンリミ、復刻76ランクルのコリーさん

みんなリフトしてて、モンスター級のマシンばかりで、横付けしても皆さんデカすぎて目線が合いませんw

まるで狼の群れにモフモフでフワフワの真っ白な羊が一匹紛れ込んだ様な悲惨な光景になってました(汗)



当日は朝からドシャ降り大雨でしたが、富士ヶ嶺に近づくにつれ段々と天候は回復へ・・・

富士ヶ嶺到着時は何とか雨も上がってました、が・・・

あいにくのBADコンディションですw


到着後、すぐさまテント構えてバーベキューの準備

※モクモクとシャボン玉を吹く我が娘

写真撮り忘れましたが参加台数130台、周りは見渡す限りリフトしたモンスターマシン達ばかりでした(汗)
それも尋常じゃないリフト量、平均4〜6インチオーバー、10インチ近くリフトしたタンドラとかFJとか…

2インチとかはマジで誤差の世界、そしてノーマル車はほんの僅かでした(ー_ー;)

クロカン四駆歴3ヶ月の羊さんが、到着早々にモーグル突撃しますよ(笑)

そして写真撮り忘れというか、テンパっててそれどころじゃないw

イキナリローギア入れて突撃・・・

自慢のA-Tracも何故か発動せず見事に三点スタックww

センターデフロックするの忘れてた(^_^;)

自分のせいでモーグルはイキナリ渋滞、自分の後から来てる渋滞待ちのモンスター達の激しいプレッシャーに負け、すぐにドロップアウトしましたよw

颯爽とモーグルを駆け抜けるMJのハスラーさん


その後は、外周路をメインで山頂まで師匠に連れて行って頂きました


写真では分かりづらいかもしれませんが、かなりの勾配です。
登りでA-trac(Active Traction Control)、下りでDAC(ダウンヒルアシストコントロール)が非常に役に立ちます。


参加台数が多いので、山頂部はとても混雑してます。


師匠に登れぬところを、自分が登れる訳が無いw

※師匠はアメマガのカメラマンにバシバシ写真取られてました。

登頂の様子は↓こちらで撮影↓


只今編集中


金が無いという理由もあるが、正直ノーマルの電子デバイス頼りでどこまで行けるか挑戦したくなっちゃいました。

師匠曰く、ATタイヤも結構イケるんだよ!(BRONCOオーナー様談)との事です。


ご参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2016/04/05 23:54:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフロード | 日記
2016年03月26日 イイね!

納車後、初洗車




今日は、納車後初の洗車をしました。
花粉と砂埃を被ってメチャメチャ汚かったです。

覚悟はしていたけど、白ってスゲー汚くなりますね?
面倒だったけど、タントと一緒に水洗い洗車、いや〜、ガラスコーティングしてなかったら死ねますな、こりゃ



ボンネットの真ん中に手が届かない…
Posted at 2016/03/26 22:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日 イイね!

富士ヶ嶺オフ マンクル

富士ヶ嶺オフ マンクル2016年 4月4日(月)タイガーオートさん主催のマウンテンクルーズ in 富士ヶ嶺オフロード

行かれる方いらっしゃいますかね?

自分は、すごく行ってみたい気もするんですが、何分知り合いも友達もいないので、何だか尻込みしてます。

嫁、子供を連れて行くって手もあるんですが、下の子はまだ5ヶ月なんで、ちょっと無理かな?なんて思ってます。

しかも、ドノーマル車両のATタイヤで、ましてやローギアとセンターデフロックの使い方すらイマイチ分かってないド素人に、富士ヶ嶺オフを走れるか?もちょっと疑問なんですが…(^_^;)

そいでもって、タイガーオートさんの主催なんで、周りはラングラーやサハラ率が高いんじゃないかな~?なんて事も考えてます。

公道走れないような蜘蛛みたいなJBとかと一緒に走るのも嫌なんですけどねw

走りに行くよ!プラドで行くよ! って方いらっしゃいましたら


是非!



タイガーオート マウンテンクルーズ

富士ヶ嶺オフロード
Posted at 2016/03/06 11:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月15日 イイね!

CR-Zって、たけーんだなー!?

CR-Zって、たけーんだなー!?何これ!? フルカーボンボディとか?

それにしても、LEXUSより高いとは…(-.-;)
Posted at 2014/04/15 15:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー80 トヨタ ヘリテイジパーツ 追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/844859/car/2957714/8137026/note.aspx
何シテル?   03/05 20:17
最近では、主にInstagram を中心に活動しておりますが、整備手帳、パツレ等はこちらにアップ致します。 Instagram https://www.in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンダ鈑金やってみた!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:55
ハンダ鈑金やってみた!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 16:43:52
燃料ポンプをOHした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 02:35:09

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
『部品が出ようが出まいが前進あるのみ💪』 乗り出してしまったからにはもう後戻りは出来 ...
ホンダ フリードハイブリッド ドラえもん号 (ホンダ フリードハイブリッド)
我が家で初めてのハイブリッド車 乗り心地良し、サイズ良し、燃費良し、運転超楽、本当によく ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
今は亡き親父の片見のタンコちゃん、現在嫁の足車として大活躍中 家族5人乗れないので身内 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
約6年大事に乗ってきました、この先もずっとずっと乗って行こうと考えてましたが、色々と出て ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation