• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

形見分けから吞み会、翌日サーキット!

形見分けから吞み会、翌日サーキット! こんばんわ(*^ー^)ノ

サーキット走行後、帰宅して、かなり消耗してます^^;


もう、活動限界なので簡単に・・・w



9.8はTFさんでラブララさんの形見を頂きました(≧▽≦)
defiのメーター4つ(水温、油温、油圧、ブースト)、シーカーのメーターフード
あとは、CUSCOのロアアームバー
取り付けは、DIY予定だけど、師匠の所に持って行って付けようかなwww


その夜は吞み会!

某M氏は結構抑えてましたねw
某組長はお子さんの面倒を見るので手いっぱいだった?w


翌日は、初のサーキット走行!

モーターランド鈴鹿


10分×6本

でした。


10分はちょうどええかもしれませんねw
ドライバーがオーバーヒートしますwww


にしても、あんなにスキール音を鳴らしまくって走ったのは初めてですw
ブレーキもかなり酷使www
(ヘアピンでブレーキスモーク上がってた??)

走る事に必死だから、どんな走りだったか教えて欲しいなぁ~w


でわでわ、この辺で・・・



また、詳細版は後から書きます


トップ画像は、サーキットでのベストショットですw
白コブラさんは終始、同じ枠で走ってたので1枚もありません。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






あでゅ~(*^ー^)ノ




=告知=

9/29 まき姫来坂迎撃おふ + 第三回関西連合定例オフ
があります(*^ー^)ノ


9/29 20:00~
堺浜シーサイドステージ


にて行う予定です。

参加出来る方
仕事の都合ではっきりとは分からないけど、行けるなら行きたい!って方


ぜひ、参加表明して下さい(≧▽≦)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/09/10 02:07:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

小民家。
.ξさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 2:22
おつかれ~

こっちも今日でほぼ段取り付け終わりましたよ~

タコ焼き15個X10人前のオーダー入れといたけど・・・足りるのか?

ま・・・足りなきゃ・・じゃんけん大会だな (^_^;)
コメントへの返答
2012年9月10日 12:05
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様です(≧▽≦)
また、コースの実走下見よろしくお願い致します(≧▽≦)

その時にナナガン行けるかな~?
2012年9月10日 2:29
マルッと二日間お疲れ様でした。

形見分けは確り良いpartsを抑えましたねムードウラヤマ(笑)

夜は本来の姿である紳士!大人しくて当たり前だぁがや(笑)

モーターランドは無事&存分に走れた様で良かったなぁムード

タイヤ…5㎜ぐらい磨り減った?
コメントへの返答
2012年9月10日 12:09
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

ホントはブレーキも行きたかったけど、資金難でどうにもなりませんでした
てか、先約がwww

あの、滋賀での吞み会は双子の弟だったとか?www

タイヤどれくらい減ったんだろうか
あからさまに、色が変わってましたwww
2012年9月10日 3:09
二日間お疲れ様でした~!

やっぱ、前の日に夜更かしし過ぎましたね!

次回はもっと早めにお開きにして、サーキットに備えましょう!

って、ノリノリで引っ張ったおやじの説教?
コメントへの返答
2012年9月10日 12:10
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れさまでした(≧▽≦)

サーキット後の方が宴会は良いかも?www
走った後の感想とか、ライン取りがどうとか、盛り上がりそう

また、呑みオフしましょo(〃^▽^〃)o
2012年9月10日 3:59
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
初サーキット無事に終ってよかったです(σ`・∀・)σйё
とても堪能されてたみたいでうらやましい!
コメントへの返答
2012年9月10日 12:11
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした~(≧▽≦)

まふ姐さんもまた走りましょ~o(〃^▽^〃)o
2012年9月10日 5:14
6本走ったんですね。
暑い中、ホントお疲れ様でした。

土曜日は、初っ端から道間違えて申し訳なかったです<m(__)m>

サーキットの写真、頑張ったんですが、あまり上手く撮れていない…かも(^_^;)
整理して、またアップしておきます。

走りは、よく分からないですが、インフィールドの走行ラインが、皆さんバラバラでした。
どれがベストなのか、わたしには分かりませんが…(>_<)
それと、ちょっとピリピリした雰囲気がありましたけど、煽られませんでしたか?
ちょっと遠慮しているような感じに見えました。

タイヤは、ゆうゆう さんの方が前後とも熱く、すり減った感じでしたね。
二人乗車との差なのかなぁ。

ともかく大した雨も降らず良かったですね。

コメントへの返答
2012年9月10日 12:15
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れさまでした(≧▽≦)
そうそうw 6本もwww

道は、僕も前あそこで間違えましたwww

走りの方は、ゆうちゃんママとカズさんが1本目に走られた組に比べたら全く平和でしたよw
ドリフト状態になる車もいなかったし、こっち向いて止まってる車もいなかったしwww

ただ、オレンジのスイフトは近かったかなw
遠慮というより、集中出来ないので譲ってましたw

タイヤ、ブレーキは後ろはそんなに熱くなって無かったなぁ・・・
バランスが悪いのかな?
他の人の触ってないから分からないけど・・・

やっぱり、あの人が来なかったからドライコンディションで走れたのかも?www
2012年9月10日 5:30
初走行お疲れ様でした

それで、派手な・・
いや、純正タイヤで行かれたのですね(笑)

10分枠といえど、
6本も走ると、お腹一杯になりますよね。
コメントへの返答
2012年9月10日 12:17
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

色んな人にじろじろ見られちゃいました^^;
純正タイヤは一応、POTENZAって名前だし、ほとんど使って無いから替えましたw
軽いしね~www

てか、REGNOタイヤでサーキット走りたくなかったwww

そうそうw
かなり満足しましたw
1本は流す感じでコースを覚えたり、他の人の走りみたりと、ゆとりがありましたwww
2012年9月10日 12:16
お疲れさまでした~

楽しかったけど、もうめいっぱいって感じでしたね。
帰りは「1時間がんばれば帰りつける!」とはおもったものの
疲労の方がまさりずっと休憩してました。

さすがりゅーくさんは若い!
コメントへの返答
2012年9月10日 12:19
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れさまでした~(≧▽≦)
6本終わったら一気に疲れが出た感じでしたw

自分も、普段なら2時間半~3時間では帰れるけど、休み休みだから4時間で帰れるかなって思ったけど、5時間近く掛かっちゃった^^;

寝ても、すぐ睡魔がwww

また、走りましょ~w
2012年9月10日 18:05
丸2日のオフ会&初走行会お疲れ様でした♪

六本も走ったらかなり疲れたんやないですか!?
でも、サーキット楽しいでしょう♪…走ったことない私が言うのも変ですけど(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 19:02
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

走ってる時は緊張してるからか、そこまで疲れませんでしたが、6本目終わった時にどっときましたw

初めてでしたが、ハマりそうwww
mizukiさんも是非w
2012年9月10日 23:30
ほんと、お疲れ様でした。
暑くてたいへんでしたけど、超楽しかったですよね。

また、遊んでくださいね。

初号機、熱でプクーってなってましたが、だいじょうーぶでした?

コメントへの返答
2012年9月11日 9:23
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

めっちゃ満足でした(≧▽≦)

次はもっと白コブラさんのタイムに近づける様に頑張りますwww

ホイールは、熱で溶けて、気泡になったあたりで冷えて固まったみたいw
押したらぺこぺこしますw
ナットも色の層が浮いてますwww
2012年9月10日 23:57
[壁]ω-)ジー

ワカイッテイイナ

何を隠そう、σ(゚Д゚)オイラは興奮か冷めないので
徹夜しようとしてたら11時までしっかり寝てました。
3時半までは記憶があるんだけどなぁ
コメントへの返答
2012年9月11日 9:24
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

やる気とは裏腹に、気付いたら寝てたって僕もよくありますwww
2012年9月12日 1:01
師匠って誰だろーと思ってPCから見たら・・・見た事あるページに出たんだけどwww

工具と場所は貸すけど一切、手は出さんよ。

師匠に出来るのはテレフォン、50:50、オーディエンスのみです(古)
コメントへの返答
2012年9月12日 8:15
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

アドバイスくれればそれでokです(≧▽≦)
また、気が向いたらつかささんの予定聞きますので、よろしくですw

ロアアームバーなんて、持ち上げさえすれば楽勝な気がするw
DでCVTオイル替えるから、ついでに~
って聞いてみますwww

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation