• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

10.27 第4回関西連合 定例オフ@堺浜

10.27 第4回関西連合 定例オフ@堺浜 こんばんわ(*^ー^)ノ

先日、第4回の定例をしてきました(≧▽≦)

場所は第3回と同じ堺浜で行いました(*^ー^)ノ


参加台数は21台の参加でした(≧▽≦)

今回はCR-Z以外もそれなりにいましたよ(*^ー^)ノ


ソアラにスープラ、インサイトにライフ、MPV・・・

CR-ZメンバーやCR-Zオーナーさんの写真はTRIPLEさんのかわらばんでチェック!www

もう、TRIPLEさんは広報部ですね(≧▽≦)

これからも宜しくお願い致します(*^ー^)ノ


でわでわ、参加者の”一部”を~w


つかささんのお友達のlikilikiさん




スープラです(≧▽≦)


今まで、リトラクタブルは好きじゃなかったんだけど
つかささんのブログでlikilikiさんがコメントされてて、何気なく見に行ったらこのスープラにやられちゃいましてw

リトラもかっちょええなぁって思うようになりましたw
生で見れるとは思って無かったのでテンションあがってましたwww


つかささんのソアラ



11ヶ月かけて復活したソアラです(≧▽≦)




サーキットでブローしてから、ご自身で下ろされて、ばらされて、組み直し、組み込みまでされて・・・
凄いお方ですΣ(~∀~||;)

でも、このオフ会の後に大変な事があったそうですが・・・


定例初参加の出・賀(でか)さん




まっきゃんさんや、白コブラさんとお友達だったようで、サーキットも良く走られるそうですw


そうそうw
3Q Carsさんのワンオフマフラーも見せてもらったので撮影(≧▽≦)

まっきゃんさんのワンオフマフラー




白コブラさんのワンオフマフラー




ナイトショットだから、チタンの綺麗な焼目が上手く写ってませんが・・・


ハイキーで撮ったらまだましかな~?



この後、白コブラさんがまっきゃんさんの車を借りてマフラーを堪能されてましたw

発進の時に動画撮影しましたw

ナンバー映ってるからアップできませんが・・・w

その時にまっきゃんさんが

帰って来たら左側ががりがり~なんてやめてよ~w
3人目なんて嫌だからねw

なんて言ってましたが、前の2人って誰でしょうか?www


代車・・・じゃなくてサブで所有してるライフでお越しになった統真さん




あと、ゆうゆうさんのお友達のMPVに乗られてるたいきちどんさん

※写真撮り忘れてましたΣ(~∀~||;)
 ごめんなさい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




統真さんが来た後くらいにジャンケン大会して・・・

おいらは主催者側なのに勝っちゃってスイマセンwww

お土産だけで参加して下さった、m.a.t.z.さんからの名張牛汁でしたw




他にも景品にCR-Zのラジコンがあったのですが・・・
某48メンバーのお二方が共にリモコンって言ってたのは面白かったwww


この後辺りからは某氏が悪戯を・・・w




こんなんとか・・・




ここにきたり・・・




別のも出たり・・・




ここにもっ!?



ここにも侵食(((( ;°Д°))))





あとは、きくみっちゃんのカタツムリを見せてもらって~w



エンジンルームきちゃない~って話しながらw


写真を色々撮って・・・







終始、だべだべして・・・
ラーメンを食べに奈良まで移動!


この時に、スヌからさんが堺浜に来られたようで・・・
居残り組の方々が迎撃して下さったようです

今回は22時に移動開始しましたからね^^;


当初の目的だったラーメン屋はスープが売り切れちゃったからということで、駄目になっちゃって・・・

近くのまりお流っていうラーメン屋に行きました(≧▽≦)




あらかじめ、かなりのこってりラーメンだと聞いてましたが・・・

店に入った瞬間にこってりがそこいらのこってりじゃないってのは鼻が察知しましたねwww


自分はこってり度合い(濃度)7のラーメンに挑戦しましたが、めちゃくちゃこってりでしたΣ(~∀~||;)
麺はかなりの太麺で、チャーシューは角煮みたいでした



こってり好きでしたが、これは自分史上最強のこってりでしたwww


あ、そういや表の看板にこんな物がありましたが、頼んだ人居るかな?




某氏とは、鹿児島まで行ってマグロラーメン食べなアカンやろ~って話してましたwww


ラーメン食べて25時頃に解散しました(≧▽≦)


そこから、こっそりゴハンさんについて帰りましたw



オフ会に参加して下さった皆さん、お疲れ様でした(*^ー^)ノ






最近、事故ってる方が多く出てますが、オフ会の行き帰りだけでなく
普段の運転から気をつけて運転しましょうね

特に帰り道は疲れや眠気が出やすいと思うので、疲れを感じたらSAやPAで休憩しましょうね

これ、重要だからね・・・



あと、もうちょっとで帰れるからといって無理しないようお願いします。


無事に帰って、帰着報告するまでがオフ会です!
(オフレポも書けたら二重丸ですwww)


くれぐれも安全運転で・・・

(僕が言えた立場じゃないかも知れませんが・・・)


でわでわ、この辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ





-追伸-

ここまで短期間で続いてたら、死神みたいなやつがおるんと違うか?www

※↑全く笑えないって思われた方が居たら申し訳ありません。。。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:43:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月29日 23:51
ん?どっかで見た服装の人だな~・・・って、、

いつの間に背後にΣ(゚д゚lll)オレダヨッ!!

写真に夢中で気がつかなかったww
コメントへの返答
2012年10月30日 0:00
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)
こっそり撮ってますwww

毎度、素早いアップで助かってます
(≧▽≦)

今後も宜しくお願い致しま~す(*^ー^)ノ
2012年10月30日 0:08
それはの~・・・念力のせいじゃっ!

次回は濃度7に挑戦しよかな!
コメントへの返答
2012年10月30日 0:42
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)

あんなにずっしりくる豚骨は初めてでしたw
チャーシューはかなりトロトロで旨かったですが、スープの濃さにやられちゃいましたwww
2012年10月30日 0:19
レポ乙です~。

鹿児島ラーメンは逝かなかったですが、つかささんとふたりで濃度15の霧島ラーメンに逝ってきましたよw

今度食べてみてはどうですか?
ドルォドルォですよ~w

更に濃度20の富士(富士山だったかな?)があるのを注文後に気付いたので、自分は次はそれに挑戦だw

事故の件はお互い気を付けましょうとしか言えないですねぇ。
自分もかなり疲れが溜まってるので休憩を多くしてますが。

鹿児島まで無事に辿り着けるんだろうか・・・。
コメントへの返答
2012年10月30日 0:42
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)

濃度15行ったんですか(((( ;°Д°))))
7でもヤバかったのにwww

今、ふと思ったんだけど、濃度○の数字って濃縮度合いなのかな?w
濃度7なら7倍希釈して通常くらいだったりしてwww


鹿児島行きのメンバーはカタツムリ飼育員が多いから、事故とかじゃなく途中で止まっちゃうなんてリスクも、普通の人よりは高いかも?w
2012年10月30日 1:26
あ、死神発見!(・∀・)!

って関係ないでしょーwww

まぁ事故の原因は最近若い娘のエキスを吸ってないって事でwww

お疲れさまでした(≧∀≦)
コメントへの返答
2012年10月30日 18:18
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でしたw

え?どこどこ(((( ;°Д°))))?
なんてwww

体が治るまでは無茶しちゃ駄目ですよ!!
2012年10月30日 8:16
定例お疲れ様でした♪

代車でも、かかさずいかれるあたり
さすがですぞ、
さらに、帰りにコッソリ後つけるて(笑)

くれぐれも安全運転で、言葉の重みがww
前の二人て、誰なんでしょうね~(爆)
コメントへの返答
2012年10月30日 18:19
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

MPVの方だけ忘れてた点が悔いが残ります
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

インサイトだったから気付かなかったそうですがwww

前の二人・・・
あ、駐車場に停めてた前方の二人かな?www
2012年10月30日 9:07
お疲れさまでした(^o^)/

死神自身が事故るなんてないでしょwww(^◇^) …これ禁句? (>_<)

いつもの派手な車じゃないから、後ろ居ても気が付かなかったなぁ…(>_<)

途中、イイ感じの道だったけど、知らない道だし、夜中だから安全運転していたら、白のCR-Zにブッチされたんですよね(@_@)
一気に抜いて行った割には、その後、スピード落としたみたいで、追い付いてくるのを待っているような感じがしたんで、オフ会に参加していた人かなぁって思ったんですが、白の京都ナンバーっていたかなぁ???
コメントへの返答
2012年10月30日 18:22
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でしたw

噂のノート、どこかで落としちゃったから拾った人が名前書いちゃったのかも?www

じゃなかったら踏まれる事も刺さる事も無かったハズ!
なんてねwww

白い京都ナンバーのCR-Z
光学式のゾロ目のナンバーでしたよね?
うろ覚えだけど、無限だったかな?

僕も参加者かなぁ?って思ったけど思いつきませんでした^^;
2012年10月30日 11:35
オフ&レポお疲れさまでしたムード

ラーメン三昧の1日で
最後のまりおでは全身ラーメンで埋め尽くされました(笑)

最近連続発生してる単独事故については…各自が気を付けるしかありません 睡眠不足や体調不良の場合オフ会参加を見合せる(止める)気持ちの切り替えも必要です!

自身が安全運転を心掛けてても貰い事故は避けようが無い場合もあるし…気持ちに余裕を持って移動(走り)しましょう。

車を壊された方
怪我をされた方の1日も早い復活を願います

此からも楽しいカーライフを共に過ごしましょうムード
コメントへの返答
2012年10月30日 18:25
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)

まりお流のこってり具合はヤバかったですw
天○一品なんて比じゃない?w

誰かさんみたいに六甲に走りに行ってならまだしも、通常の運転で事故っちゃうと大変ですもんね・・・

早く帰ってこないかなぁ・・・

車が戻ってこない限り、ホイール、タイヤが決められないから・・・w
2012年10月30日 16:03
先日は飛び入り参加でも皆さんに温かく受け入れてもらってどうもありがとうございましたm(__)m

リトラのスープラもなかなかでしょう(笑)

いっそのこと乗り換えますか?(^.^)

今週末はセントラルサーキットでスープラ×ソアラフェスティバルが開催されますのでお時間合えばぜひお越しくださいね。
コメントへの返答
2012年10月30日 18:26
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)
生でlikilikiさんのスープラ見れて嬉しかったですw

乗り替えるお金があったら、CR-Zちゃんにつぎ込みますwww

セントラルは検討中です。。。
つかささんが大変なことになってるので、お邪魔になるかな・・・って思っちゃってて・・・
2012年10月30日 19:51
こんばんは〜♩

土曜日は楽しまれたようです(*^◯^*)
参加出来時は、参加しますね(^-^)/

これからの堺浜のオフ会は完全防寒が必要ですね(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 21:10
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

毎度、何かしらの集まりはありますねw

来月度はまだ決まってませんが・・・

これからは寒さ対策が必要ですねw
2012年10月30日 21:46
TRIPLEさんは自分も撮ってたけど、、、、やっぱり俺も撮られてたのねwww

ラーメン羨ましいぞwww

お兄さんは日曜日は5時から仕事だから、いつも枕を涙で濡らしてるよwww
コメントへの返答
2012年10月30日 21:48
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でした(≧▽≦)

ラーメン、前は行けなかったのでwww

お兄さん、涙で枕、濡らしてるんだw
よだれじゃなくて?www
2012年10月31日 7:40
オフ、お疲れさまです!
・・・行きたかったよう(T○T)/

オフで、色々な車を見れるのは醍醐味ですが、
今回は試しに乗ってみたりしている方々も
いらっしゃったんですね☆

自分ももう少しLED系をいじった後、乗り心地に
関わる部分を替えていきたい(いつになることやら)と
思っているので、他の方々の愛車に乗せて頂けると
めちゃ参考になりますw

>帰って来たら左側ががりがり~なんてやめてよ~w
>3人目なんて嫌だからねw
>なんて言ってましたが、前の2人って誰でしょうか?www

・・・うーん、検討がつきませんw

ゼロストさんの悪戯といい、今回のオフも楽しそうだなぁ。。。
・・・行きたかったよう(T○T)/
コメントへの返答
2012年10月31日 19:09
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

そのオーナーさんがokって言うのであれば全然試乗会もアリですねw

助手席に~って位ならだいたいの人はokくれると思いますよw


そういや、ホラタコのメンバーってLED系にしてる人が多いかもwww



左側ガリガリしたの・・・
誰でしょうかwww
2012年10月31日 23:10
お疲れ様でした~。
マフラー、汚れていたのに綺麗に写真撮っていただきありがとうございます。
撮られている姿は、もうプロですね。

また、よろしくで~す(≧▽≦)
コメントへの返答
2012年10月31日 23:30
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でしたo(〃^▽^〃)o

マフラーは汚れてた方が、走ってる感が出るじゃないですか~w

まっきゃんさんのマフラーどうでした?


三脚が欲しいのですが、車のパーツと違ってとても高く感じちゃうのでなかなか手が出ずにいます
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

次回もよろしくです(≧▽≦)
2012年11月1日 8:09
カメラの三脚持っていないのなら、古い物で良ければ差し上げますよ(^^♪

昔買って、使わなくなったままのがありますので、次回のオフ会の時に持って行きます(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月1日 20:03
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

ほんまでっか~www
でわ、ありがたく頂戴します
(≧▽≦)
2012年11月3日 3:40
第4回関西定例、乙でしたぁ~

実は自分もまっきゃん号運転させてもらいますた♪
ヘンなクセが無く非常に乗り易かったでつ。

たいして弄ってないと仰ってましたが、不思議な程
トルクやパワー感があって驚きでしたわ。。。
アクセルのレスポンスもめちゃ良かったし・・・
モリコ効果恐るべしっ!!!

そうそう、白コブラさんのはワンオフで正解ですが、
モ管アルマジロは近々出る新作だそうですよん!

モ管に中間もあれば迷い無く新作のアルマジロに
飛び付いたんだけどなぁー!・・・orz
コメントへの返答
2012年11月3日 10:20
コメントありがとうございます(*^ー^)ノ

お疲れ様でしたo(〃^▽^〃)o
モリコって気になってるんですが、なかなか手が出なくて・・・

あれって簡単に移植できるんですかね?
できるんだったらまっきゃんさんのを自分に一時的に付けて、体験してみてどうかを確かめたいw

また、お会いした時に聞いてみようかしたw

白コブラさんの音、聞き忘れてた・°・(ノД`)・°・

中間もあれば・・・?
ワ・ン・オ・フ!!
いかが?o(〃^▽^〃)o

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation