• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

prohibition...

prohibition...こんばんわ(*^ー^)ノ


昨日、今日と、ご近所おふしてましたw


昨日は、カラカラ亭でw

今日は、ホッポ屋でw



どちらも、僕の独り言だったんですがねぇ~www



カラカラではゴハンさんのゲイナーお披露目(≧▽≦)
それと、つかささんの初号機の見納め。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


久々の?カラカラ亭はいつになく、人がたくさんいてびっくりwww



店長一人だから大忙しで、注文の品が出てくるのがいつも以上に遅くてwww

まぁ、仕方ないんですがねwww


今回はつかささんが刺激物禁止!されているので、3番でw

途中、煮込み過ぎて最後の雑炊までスープが足りなくなっちゃったw


その後は禁断のカラカラ亭からの焼きプリンっていう流れを初めて行いましたwww


それが、タイトルのprohibition(禁断)って意味ですwww


そう、焼きプリンを食べるだけに入店!!

まさしく禁断の行為www



だが、まぁ、藤平さんですからw

藤平で焼きプリンを食べないなんて、ラーメン屋でラーメンを注文しないと同じ位おかしな話なのです!
(藤平さんはラーメンも提供する焼きプリン屋さんですよ?www)



まぁ、安定の焼きプリンの旨さねw

カラカラで温まった口の中でとろける甘みw


これは、もはや鉄板になるかも?w

でも、カラカラだと長い事居座っちゃうから、藤平が閉まっちゃうって事が多々^^;



翌日の今日は、またまたつぶやきで・・・

ホッポ屋でつかささんとラーメン(*^ー^)ノ


ワゴンRで来るのかと思いきや、紫色した車でしたw

むらさ黄色でしたよwww


初めて紫を見ましたが、色合いが非常に美しい!

特に、夜だから光の当たり具合で全く色味が変わるから凄く不思議な感じ!


暗い所は黒に見えるし、明るい所だと紫が強くなって・・・

もはや、グラデーションw

それぐらい色味の変化があります!



これは、デジイチで上手く撮れないか試さないとwww



あ、そうそうw

デジイチ繋がりだけど、昨日、ゴハンさんから、使って無いからあげる~ってことで、カメラの三脚を頂きました
(≧▽≦)

ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


これで、夜撮りも言い訳できなくなったバッチリ綺麗に撮れるようになりました
o(〃^▽^〃)o


ほんで持って、今日はつかささんの弐号機を運転させてもらいました(≧▽≦)

久々のMTで緊張www

やっぱ、長年?乗ってないと駄目駄目ですねwww


ちゃんとエンストもしましたwww
(これがほんとのアイドリングストップだぁ~www)


しかも、ラーメンまでご馳走になっちゃってw

つかささんありがとうございました(≧▽≦)


2日連続のプチオフでしたが、楽しかったですw


やっぱ、ご近所だと集まりやすいからイイね(*^ー^)ノ



ってことで、話は大きく?変わって・・・w



愛車が帰って来たらの事をつらつらと・・・


①ホイール&タイヤ交換
②マフラー交換&音量実験
③フロントパイプ交換
④ブレーキパッド、フロントローター交換
⑤ヘッドライト、LED取り付け
⑥フロントサス、スプリング交換
⑦ブーストメーター取り付け



①はTE37の落とし込みの付いた物はCR-Zには入らないので、泣く泣く断念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ってことで、トップ画像のADVAN RZ-DFにしようかなぁって

色はマットブラックにするつもりだけど、もう一つのシルバー系の方も実物見てみたいw


RZ-DFにするにしても、インセットが悩む^^;

幅は8Jにするつもり
P.C.D.が114.3の物は+54、+45、+38の3パターン
+54だったら内側に当たりそうだし・・・
+45だったらはみ出そうな気が^^;

まぁ、一応+45のつもりですが・・・



タイヤはNEOVAが良いって言ってましたが、とりあえず、S-Drive、205/40R18にしようかと・・・

外径が純正16インチの物にかなり近いし・・・

もし、NEOVA(225/40)履くってなっても対応できるように8Jで・・・


あぁ、色どうしようかな^^;

VR.G2も捨てがたいしなぁ・・・


でも、おそらくRZ-DF!



②は既に手元にあるJ'sさんのマフラー(C304、RR)へ交換!

良い音になりますw

③と被るのですが、つかささんから頂いた、iConceptのver1のフロントパイプも取り付け予定

ただ、J'sさんのRRだと、低速トルクの落ち込みが凄いので、ここに更に第二触媒をストレート化したら低速がスッカスカになるかもしれないから、試しに走ってからですね~^^;



④も半分手元にあるw

パッドは到着してるけど、ローターがまだ・・・

来ては居たけど、無塗装で発注したのに塗装済みのローターが来たので送り返しましたwww


その2つの取り付け


⑤はバンパー取り外してるから、全部剥がされていると思うので、貼り直し

ヘッドライトの上と、目の下のラインだけでいいかなw



⑥は前にちらっと言ってた、ZZ-Rの補修用スプリングでバネレートを格安で上げようかって話

やっぱり、リアの方が流用出来ないようで・・・


なんか悔しかったからフロント分だけ発注しましたw

BLITZはフロント4k、リア5kだから・・・

何となくでですが、フロントは7kのスプリングに交換予定
(≧▽≦)


どんな感じになるんかなぁ・・・

楽しみ~w



⑦これは、ラブララさんの形見をTFさんに受け取りに行きます(≧▽≦)

今の状態だと負圧側にしか動きませんが、ない(電源来ていない)状態よりもいいかなぁってw

ついでにアレも譲ってもらう予定(≧▽≦)



なんだか、目白押しw



とりあえず、22日(木)、23(金)、24日(土)あたりにTFさん行こうかなぁ・・・

あ、毎週木曜日が定休日だから、金曜日(23日)に行くかも

都合の合う方は是非(≧▽≦)



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ





=告知=

関西連合 第5回定例オフします!!

12/1 19:00~
大阪 堺浜シーサイドステージにて


おいらは、行けませんが、告知だけでも・・・w
Posted at 2012/11/19 22:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月29日 イイね!

10.27 第4回関西連合 定例オフ@堺浜

10.27 第4回関西連合 定例オフ@堺浜こんばんわ(*^ー^)ノ

先日、第4回の定例をしてきました(≧▽≦)

場所は第3回と同じ堺浜で行いました(*^ー^)ノ


参加台数は21台の参加でした(≧▽≦)

今回はCR-Z以外もそれなりにいましたよ(*^ー^)ノ


ソアラにスープラ、インサイトにライフ、MPV・・・

CR-ZメンバーやCR-Zオーナーさんの写真はTRIPLEさんのかわらばんでチェック!www

もう、TRIPLEさんは広報部ですね(≧▽≦)

これからも宜しくお願い致します(*^ー^)ノ


でわでわ、参加者の”一部”を~w


つかささんのお友達のlikilikiさん




スープラです(≧▽≦)


今まで、リトラクタブルは好きじゃなかったんだけど
つかささんのブログでlikilikiさんがコメントされてて、何気なく見に行ったらこのスープラにやられちゃいましてw

リトラもかっちょええなぁって思うようになりましたw
生で見れるとは思って無かったのでテンションあがってましたwww


つかささんのソアラ



11ヶ月かけて復活したソアラです(≧▽≦)




サーキットでブローしてから、ご自身で下ろされて、ばらされて、組み直し、組み込みまでされて・・・
凄いお方ですΣ(~∀~||;)

でも、このオフ会の後に大変な事があったそうですが・・・


定例初参加の出・賀(でか)さん




まっきゃんさんや、白コブラさんとお友達だったようで、サーキットも良く走られるそうですw


そうそうw
3Q Carsさんのワンオフマフラーも見せてもらったので撮影(≧▽≦)

まっきゃんさんのワンオフマフラー




白コブラさんのワンオフマフラー




ナイトショットだから、チタンの綺麗な焼目が上手く写ってませんが・・・


ハイキーで撮ったらまだましかな~?



この後、白コブラさんがまっきゃんさんの車を借りてマフラーを堪能されてましたw

発進の時に動画撮影しましたw

ナンバー映ってるからアップできませんが・・・w

その時にまっきゃんさんが

帰って来たら左側ががりがり~なんてやめてよ~w
3人目なんて嫌だからねw

なんて言ってましたが、前の2人って誰でしょうか?www


代車・・・じゃなくてサブで所有してるライフでお越しになった統真さん




あと、ゆうゆうさんのお友達のMPVに乗られてるたいきちどんさん

※写真撮り忘れてましたΣ(~∀~||;)
 ごめんなさい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




統真さんが来た後くらいにジャンケン大会して・・・

おいらは主催者側なのに勝っちゃってスイマセンwww

お土産だけで参加して下さった、m.a.t.z.さんからの名張牛汁でしたw




他にも景品にCR-Zのラジコンがあったのですが・・・
某48メンバーのお二方が共にリモコンって言ってたのは面白かったwww


この後辺りからは某氏が悪戯を・・・w




こんなんとか・・・




ここにきたり・・・




別のも出たり・・・




ここにもっ!?



ここにも侵食(((( ;°Д°))))





あとは、きくみっちゃんのカタツムリを見せてもらって~w



エンジンルームきちゃない~って話しながらw


写真を色々撮って・・・







終始、だべだべして・・・
ラーメンを食べに奈良まで移動!


この時に、スヌからさんが堺浜に来られたようで・・・
居残り組の方々が迎撃して下さったようです

今回は22時に移動開始しましたからね^^;


当初の目的だったラーメン屋はスープが売り切れちゃったからということで、駄目になっちゃって・・・

近くのまりお流っていうラーメン屋に行きました(≧▽≦)




あらかじめ、かなりのこってりラーメンだと聞いてましたが・・・

店に入った瞬間にこってりがそこいらのこってりじゃないってのは鼻が察知しましたねwww


自分はこってり度合い(濃度)7のラーメンに挑戦しましたが、めちゃくちゃこってりでしたΣ(~∀~||;)
麺はかなりの太麺で、チャーシューは角煮みたいでした



こってり好きでしたが、これは自分史上最強のこってりでしたwww


あ、そういや表の看板にこんな物がありましたが、頼んだ人居るかな?




某氏とは、鹿児島まで行ってマグロラーメン食べなアカンやろ~って話してましたwww


ラーメン食べて25時頃に解散しました(≧▽≦)


そこから、こっそりゴハンさんについて帰りましたw



オフ会に参加して下さった皆さん、お疲れ様でした(*^ー^)ノ






最近、事故ってる方が多く出てますが、オフ会の行き帰りだけでなく
普段の運転から気をつけて運転しましょうね

特に帰り道は疲れや眠気が出やすいと思うので、疲れを感じたらSAやPAで休憩しましょうね

これ、重要だからね・・・



あと、もうちょっとで帰れるからといって無理しないようお願いします。


無事に帰って、帰着報告するまでがオフ会です!
(オフレポも書けたら二重丸ですwww)


くれぐれも安全運転で・・・

(僕が言えた立場じゃないかも知れませんが・・・)


でわでわ、この辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ





-追伸-

ここまで短期間で続いてたら、死神みたいなやつがおるんと違うか?www

※↑全く笑えないって思われた方が居たら申し訳ありません。。。
Posted at 2012/10/29 23:43:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月16日 イイね!

10.14 mokubaさん、ZF2お披露目オフ

10.14 mokubaさん、ZF2お披露目オフこんばんわ(*^ー^)ノ


先日、10/14にサンシャインワーフのSABサンシャイン神戸にてmokubaさんのZF2お披露目プチオフしてきました
(≧▽≦)

あまり人数が集まるのはアレなので、ご近所メンバーには直接お会いした時に、言ってましたが
何シテルでつぶやく程度にしてました(*^ー^)ノ



参加者は右側から・・・


mokubaさん(ZF2)
goshiさん(ZF1)
龍馬さん(ZF1)
おいら(ZF1)
ゴハンさん(ZF1)


でした(*^ー^)ノ

反対側から~




mokubaさんのZF2をじろじろ、間違い探しのように色々と見せてもらいましたw



魅惑のスイッチwww

やっぱ、押すと凄いらしいΣ(~∀~||;)



↓写真全般で、左がZF1、右がZF2です



ヘッドライトはやっぱり、違いますねぇ~w

スモールも灯数が多くなったから?
気持ち、白っぽくなりましたねぇ~


吸気は少し大きくなって、何故か壁?が2段に・・・




マフラーはマットブラックにΣ(~∀~||;)

バンパーのしゃくれ具合も抑えてありますね~w


フロントグリル、ナンバーの後ろあたりは穴開いてないんですね
つやっつやの黒で塗ってありました。




バンパー上の吸気口も大きくなってました




言わずと知れた?バルタン星人Σ(~∀~||;)




リアのスペースに、車検所置き場がwww



ジャッキとかの配置も変わってましたよ~


細かい所がいろいろと変わってて、ZF1とZF2とで間違い探ししてましたwww


あと、mokubaさんの傘ですが・・・



鈴鹿サーキットの傘w

これで1000円だって~w

これは欲しいなぁ~w


オフ会は雨が多いし\(◎o◎)/



この後は、統真さんと六甲山に登山しに行く予定があったので、サンシャインワーフで時間つぶし・・・

SABでふらふら・・・


そこで、紫を見つけて悩むwww



つい先日に交換しちゃったんだけど・・・



一旦、車に戻って仮眠して・・・

やっぱり買おう!!ってことで買っちゃいましたwww

紫って廃盤だから、そうそう出会えるものじゃないからね~w

所で、CR-Zに乾式の替えフィルター使ったらマズイ?
(今回交換したのも、紫も湿式ですが)


んで、人も少なくなって来たので、海沿いの駐車スペースに移動!




オフ会する時間帯はどうしても車を並べられるほど開いてないので残念ですが、ここに並べた方が良いよねw





ほんでもって、統真さんと合流して、お山にw


六甲山からの夜景、綺麗やったなぁ~www



(↑夜景上げるの忘れてたw)

野郎2人で見る景色ではない気もしますが・・・w



でわでわ、プチオフ、登山、お疲れ様でした(*^ー^)ノ


あでゅ~(*^ー^)ノ




=告知=

第4回定例オフやります!

詳細は↑をClick!!

10/27(土) 19:00~ 大阪、堺浜にて
Posted at 2012/10/16 09:48:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月09日 イイね!

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有こんばんわ~(*^ー^)ノ


最近、プチオフ三昧のりゅ~くですw


画像は、つかささんとの密会に良く使うホっポ屋さんのラーメン



10.4 ホイールお披露目
10.5 第3回定例オフ反省会
10.7 マフラー引き渡し
10.9 組長密会


と、プチオフ三昧w


各プチオフに参加して下さった皆々様、
遊んでいただき、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


今、Dに預けてるずぃ~も退院のめどもたって来ました

が、ちょっとしたトラブルもあり~の・・・
(ちょっとと言いながら結構なトラブル。ずぃ~じゃないけど)


後は、マフラーが来れば万々歳w

定例までに納品はされるだろうけど、取り付ける時間があるかなぁ・・・?
そこがちと、不安w


まぁ、間に合うでしょうw
納品さえされれば後は何とかしますwww



というわけで、マフラーが入って交換すれば、今使ってるHKS製のサイレントハイパワー(中間込み)が余るのですが・・・


誰か、欲しい人いませんかね?

オフ会では、純正マフラーよりも装着率の高いHKS製ですが・・・

欲しい方は、メッセくださいw



また、ゆくゆくはHKSのレーシングサクションリローデットも外すので、こっちも欲しい方はメッセ下さいw



話は変わって、F1、日本GP見ました?

いやぁ、可夢偉君の走りに感動しちゃいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


初めてオンタイムでポディウムに乗ってる日本人ドライバーを見ました(≧▽≦)
(F1歴短いので)


やっとつかんだポディウム


上からの眺めってどうだったんでしょうかね?

客席からの可夢偉コール
応援フラッグ
チームスタッフ


良い眺めだったんでしょうね~^^;


インタビューも僕の個人的な感想だけど・・・
他の2人に比べ、受け答えがしっかりしてなかったから

やっぱり、グッと来るものがあってちゃんと受け答えられなかったんじゃないのかなって思ってます。


いやぁ、良い走りでした(*^ー^)ノ


こんなんだったら見に行ったら良かったwww

有休取って、チケット取ってさwww



結果は分かってても、最後の3~5周のバトンとの3位争いはハラハラしました(((( ;°Д°))))


久々に良い物を見せていただきましたwww



でわでわ、なんかまとまりの無い感じになりましたが・・・



この辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ



=告知=

第4回関西連合定例オフのイベントカレンダーアップしましたので

参加出来そうな方は是非、参加表明くださいね(*^ー^)ノ

10.27(土) 大阪、堺浜(第3回と同じ場所)
Posted at 2012/10/09 23:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月06日 イイね!

10.4 TRIPLEさんnewホイールお披露目、ご近所おふ

10.4 TRIPLEさんnewホイールお披露目、ご近所おふこんばんわ(*^ー^)ノ

ご近所メンバーのトリプルさんがnewホイールを履かれたと言う事で、
お披露目オフをしました(≧▽≦)

場所は、毎度おなじみ、カラカラ亭です(≧▽≦)


top画像じゃ見にくいよね^^;


看板アップ~




つかささんが長年付き合いのあるお店で、辛いお鍋が有名ですが
焼き肉、焼き鳥、串カツ(←まだ食べたこと無いw)も美味しいですよ(≧▽≦)

辛いのも、ただ単に辛いだけじゃなく、しっかりとお味というか、
コクのある非常に美味しい鍋です
(≧▽≦)

店長も良い方で、ご近所オフでは頻繁に来ています(*^ー^)ノ


20:30~って事でしたが、みなさんいろいろあってなかなか揃わず、3人で先に入って食べ始めましたw



左から・・・


僕(GD1 赤フィット)
十希さん
ゴハンさん


先に入って、ゆったり食べ始めましたが・・・

いつものことながら人(客)が居ないwww


美味しい店なのにw

だから、変な気を使ったりすることも無く、貸し切り状態で楽しめますw



食べてる途中から続々と参加者が来ました(≧▽≦)


たらふく鍋を堪能して、駐車場でダベダベ・・・




最終、参加者は・・・

右から・・・

統真さん
トリプルさん
つかささん
トシさん
ゴハンさん
十希さん
自分


でした(≧▽≦)

トリプルさんのホイールはこんな感じ(≧▽≦)




ホイールアップ




分かりにくい?


ちょっと、モード変えて・・・




こんな感じです(≧▽≦)

引き締まった感じでカッコよくなりました(≧▽≦)


トリプルさんがVERSUSのステッカー無いのかな?って言ってたから、突貫作業でステッカー作ったんですが、忘れると言うねwww

また、お会いする時、覚えてたらお渡ししますねw

小さいですがw

ご希望であれば大きいサイズも作りますが、とりあえず出来をみてもらってからw



ステッカーと言えば、統真さんから関西サービスのステッカー頂きました
(≧▽≦)





前々からずっと欲しかったのでめっちゃ嬉しかったです
o(〃^▽^〃)o



・・・

なんでフィットに乗ってるかって?

あるパーツの取り付けでDに預けてるので、代車ですw

来週には帰って来る予定だけど、部品の追加発注分が遅れたら伸びちゃうなぁ・・・



それに、マフラー早く来ないかなぁ・・・



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ





=告知=

明日、10/7にゴハンさんnewマフラーお披露目ご近所おふします!

場所はいつもと同じ、カラカラ亭前の駐車場

時間は21時に!

飯は藤平を考えてたけどトリプルさん、今日食べたんだよね^^;

まぁ、当日の気分でお店選びますw
Posted at 2012/10/06 23:35:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation