• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

6.16 TFりゅーくビックスロットル&GE8インテークチャンバー取り付けオフ

6.16 TFりゅーくビックスロットル&GE8インテークチャンバー取り付けオフこんばんわ(*^ー^)ノ


本日6月16日に三重県のトップフューエルさんにてビッグスロットル、GE8インテークチャンバーを取り付けに行ってきました
o(〃^▽^〃)o


片道3時間なんて近い方でしょwwwww


↑画像、左から・・・
はんぞうさん、ラブララさん、モリゾーさん、スヌからさん、さっとんさん
あと、写ってませんが龍馬さんもいらっしゃいましたよw

あとあと、先着10名のみ貰えるイイね!ステッカーを貰うためだけに京都からゆうゆうさん親子もいらっしゃいました
o(〃^▽^〃)o



開店直前にTFさんに入って、ソッコーでピットインしましたw

お昼前にはピットから出てきましたが、お昼のウナギ屋に行くために
(駐車場が狭いので・・・)

モリゾー号に乗せてもらっていきましたo(〃^▽^〃)o







うなぎ まつもと さん




龍馬さん、左足浮いてますwww


僕は、うな重を頂きましたw



注文して5分くらいで出てきましたw

しかも旨しo(〃^▽^〃)o


こりゃ、毎週でも行けそうなwww



んで、TFさんに帰ってきてダベダベ

んで、迂闊に過給機に興味がある的なことを言うと・・・

僕以外の6人からセールストークの嵐www


モリゾーさんのは6MTってのもあるし、7040(でしたっけ?)で一般的なスーチャ(4015)よりも出力が大きいってのもあるので、ラブララさんのマシンにも同乗させていただきました
o(〃^▽^〃)o


ラブララさんは僕と同じCVTでターボ仕様!


僕はスーチャよりターボの方がやんちゃなイメージがあるのでターボの方が良いかなwww

なんてこと書いたら次TFさんに行くのが怖くなるwww




やっぱ、コンプレッサー回して、ガンガン吸う吸気音
アクセルオフしたときのブローオフ音

やっぱいいですよねぇw


ナビシートだからってのもあるかもしれませんが
加速時のシートに押さえつけられる感じはやっぱ良いw

あと、ラブララさんはブレーキをトップシークレットさんの4ポッド きゃりーぱみゅぱみゅ じゃなくて・・・キャリパーを入れてらっしゃるのでブレーキングもかなりいい感じに感じました

安定している感じだし、制動距離が短いw(気がしたw)



カタツムリ積もうと思ったら・・・


CVTクーラーとか
ブローオフバルブとか
ブレーキ強化とか
タイヤ交換とか
Fコンとか
水温、油温、油圧、ブースト圧メーターとか

いろいろとつけなきゃまずいよね^^;


金かかるなぁぁぁ(-""-;)



Σ(~∀~||;)

いやいや、お金ありませんのでwww




あ、そうそうビッグスロットルとGE8のインテークチャンバーのインプレを・・・

帰りは性能テストを色々してたら三重から尞までノンストップで2時間ちょっとで到着w
(片道230km程)


※注意※
僕のマシンのスペック

ミッション:CVT
インテーク:HKSレーシングサクション
スロットル:TF製ビッグスロットル
インテークチャンバー:GE8流用品
センターパイプ:HKS
マフラー:HKS


です(*^ー^)ノ


初めに断っておきますが、僕はHENTAIな運転しています!
常時Sports Modeです
シフト固定で妄想MTとして4500~5000rpmまで回してアクセルオフしてパドルでシフトアップしてます
(MTっぽい操作をしてます)




★まず、エンジン始動したらアイドリングの回転数が安定しないwww
まぁ、オーバークール状態?モニターに水温低いよ~っていうランプがついてる状態
ってのもあるし、取り付け直後だったってのもあるでしょうか・・・

ある程度走ってこれは、ほぼ無くなりました


★アイドリングストップ状態からブレーキ離してエンジン始動した時にアイドリング状態になる時、1500rpmまでぴょーんって上がります
(純正の時はそこまで上がらなかった気が?)

★アイドリング状態(クリープ現象)での前進具合が強くなった

★低中速域は滑らかに加速するようになった

★音が気持ちバリバリ系になった
(ブロロロロロのひとつひとつのロが強調されてる感じ)

★VTECが作動した時の無理してますって感じが無くなった



☆高速域でVTECが作動しない?
(1●0km/hくらいで作動している感じがない)

☆4速から5速にシフトアップした時に5速以上の回転数が異常に上がらなくなる?
5速の4000rpmから回転数の上りがめちゃくちゃ遅くなりスピードも上がらない^^;
→4速を5500~6000rpmまで引っ張ればいつも通りかな?(VTEC作動してる感じ?)


高速域での伸びが悪くなった気がします^^;


しばらく走ってたら☆はすこしづつマシになった気がします・・・


低速域はいい感じですがねぇ~

ただ、加速感は薄くなった気がします
というのも今まではVTECが作動してギュイーーーンみたいな高めの音が
少し低めの音になったので感覚的に出てないのかな?って感じ
でもスピードは出てるっていうねw

音も気持ち、低めになっていい感じw



あ、ちなみにCR-Zって何km/hでスピードリミットにあたるんでしたっけ?

帰りに最高速チャレンジを雨天の中したのですが・・・

メーター読みで●90km/h出ましたけど(((( ;°Д°))))

流石の僕ちゃんもビビってアクセルオフしちゃいました・・・
ほぼ平坦なトンネル内で計測
レヴリミットには当たってません
(7速5000rpm位だったかな)




あ、そういやプラグも変えた方が良いらしいですね・・・

7番でしたっけ?

番数が低いと高回転に耐えられないのかな?
変えたら↑の☆は改善される?



ビッグスロットル、インテークチャンバーはECUにしっかり学習させないといけないらしいのでもうちょっと走るとまた違った感じになってくるのかな?


あ、ちなみにどちらがどういう効果を発揮したかは分かりませんwww



次イジるのはカタツムリ・・・?w

はんぞうさん!
ちゃんと5分目をつぶって考えた結果・・・

200馬力・・・ ちょうどいい!!

って結論にwww
やっぱ、エンジンルームがら空きはHONDAさんのご厚意を無駄にしてますwww

のではんぞうさんつけましょうwww



え?僕?

次はJ'sのリアバンパー行きますのでwwwww


でも、リアルな話、カタツムリもガチで行こうかと・・・



こんな感じです(*^ー^)ノ



尞までの帰りは大したことなかったのですが、尞から実家までの帰りは豪雨でした(((( ;°Д°))))

姫路バイパス走って帰ったのですが、豪雨でワイパーを最速で動かしても見えんwww

分岐線見えないのはデフォで、前車が起こすウォータースクリーンで壁もすぐ横位しか見えない

水たまりでハンドルとられまくるし


直線走ってるのにVSA作動のオレンジランプにパッシングされるしwww
(アクアプレーニングで空転?水たまりにハンドルとられて横滑り判定?)

もう、前車を信用してテールランプを追っかけることしか出来ませんでした


アレは流石にやばかった(-""-;)


そんな中ヘッドライトはついてるけどテールランプはついてない86と遊びましたが・・・




でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ


※インプレはあくまでも個人的感想ですので必ずしも効果を保証するものではありません!
まぁ、みんカラ住民はそんなこと書かなくても大丈夫だとは思いますがね・・・




-追伸-

帰ったら一気に充電切れたみたいに、このブログを書いてる途中で寝落ちしちゃいました

今日、有給取ってて良かったw
Posted at 2012/06/17 09:51:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月02日 イイね!

6.1 龍馬さん快気祝いオフ&つかささんQ州遠征お疲れ様オフ 打ち合わせオフ

6.1 龍馬さん快気祝いオフ&つかささんQ州遠征お疲れ様オフ 打ち合わせオフ鍋オフ、お疲れさまでした(≧▽≦)

もはやお友達更新のリストには上のタイトル、全部のってない気がするwww


途中で ... になってそうw

自分で見れないので確認できませんがw




始めにつかささんからメールが




高速で水漏れで止まりました

電話ください



って(((( ;°Д°))))


マジか!?

って思いましたが、ラジエターキャップの蓋が外れて冷却水が噴出してたそうです(((( ;°Д°))))


到着されたときにグリルから白煙出してたし、異臭がwww


まぁ、無事にオフに参加されて良かったです(≧▽≦)



後はタックンパパさんも下道できて、渋滞に掛かったそうで・・・


遅れて登場でしたが、駐車場で待ってる時に姿も見えないうちにエンジン音だけで到着を聴き分けられた僕の耳は肥えてます?www

誰でも分かりました?w


ターボの為音が違いますが、なんというか、CR-Zっぽい音がしたというか・・・w



そして、鍋オフ開始~o(〃^▽^〃)o



※店内の様子をα65で撮ったやつはとても使える画像じゃなかったのでスマホでの画像で勘弁してください><;




ん?鍋じゃなかったっけ??


お次は焼き鳥!!



これが全然焼けない!!



この後にようやく鍋(≧▽≦)





辛さレベル、どれいく?
ってなって、テーブル二つに分かれてたのですが、3と1にしましたw




つかささんは30に2回挑戦したそうですがwww

僕は3の方でした


僕的にはまだ辛くても行けるかな?
って感じ

この後、写真撮り忘れましたが、ここにそば入れて~

締めにゴハンいれて食べました(≧▽≦)



流石にゴハンの時は濃縮して辛くなりましたがwww


たらふく食べた後はお待ちかね!?


300馬力越えのモンスターマシンNos漬けされたモンスターマシン

の2台の試乗会が始まりました(≧▽≦)


僕は先にNosの体感をしました(≧▽≦)



やっぱり、後ろから押されているというか、普段の全開状態がアクセル半開位の状態で
Nosを入れるとそこから全開にした感じの感覚かな?

表現が難しい(゜ε゜;)


次は300馬力超えターボ!

まず、駐車場出るまでに足の硬さを実感(((( ;°Д°))))

ガタガタ言うてましたw


僕の脚(BLITZ)が非常に柔らかく感じましたwww
まぁ、普通に柔らかい方の脚でしょうが・・・w


300馬力はやはり別格!

CR-Z+過給器自体が初めてだったのですが、やばい!


もやは別の乗り物!!

音が違う!
ブローオフの音が良い!


脚が硬いため何度かシートから僕のお尻が浮きましたがwww

すさまじかったですwww

笑いが止まりませんでしたw


運転席側の窓を開けていたため?減圧になって?(速度でてるため)なのか・・・

耳に違和感がwww


あの、トンネルとかに入った時に感じるアレに近いものw
耳抜きするアレねw


それくらいwww

会社の軽トラ位しか最近MT乗ってませんが、やっぱMT羨ましいって思いましたw

ターボ車も乗ってみたいなぁ~w



試乗会が終わって駄弁ってると1:00www

滋賀から来てくださった、龍馬さん、ダレコイさんは帰宅するころには3時回ってますよね?

ゆっくりお気をつけてお帰りください(*^ー^)ノ



ナイトオフでもあるため、集合写真が上手い事撮れませんよぅ・°・(ノД`)・°・

三脚買わないと駄目かなぁ・・・








手前から・・・

龍馬さん
カズさん
ゴハンさん
自分
トリプルさん
ダレコイさん
つかささん
タックンパパさん

です!

映ってませんが、悪セラ先輩も参加してもらいましたw




えっと、いつCR-Zに乗り換えるんでしたっけ・・・?www




結構、告知から開催まで日が無かったのですが、合計9台(内アクセラ1台含む)もの方が参加してくださいました(≧▽≦)

僕が幹事?でグダグダしましたが鍋とかをセットしてくださったのはつかささんですのでw

つかささんありがとうございました(*^ー^)ノ



次は6.3のゆうゆうオフらしいですねw

僕は夜勤で行けないのですが、参加される方は楽しんでください(≧▽≦)







にしても、今回のオフの名前は長すぎるwww


あと、打ち合わせオフでしたが、今回の鍋オフで

龍馬さん快気祝い&つかささんQ州遠征オフお疲れさまでしたオフ

になってましたねwww


11月のQ州遠征の話とかもチラホラと・・・



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ




-追伸-

帰りゴハンさんの後ろを付いて走ったのですが、
ナンバー灯、向かって左側(助手席側)が切れてましたよ?

何気に、ゴハンさんとはめちゃくちゃ近所かもしれません(≧▽≦)
Posted at 2012/06/02 02:56:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月31日 イイね!

いよいよ明日だよっ!

こんばんわ(*^ー^)ノ


いよいよ明日になりましたね(≧▽≦)


鍋オフ・・・



今のところの参加予定者は・・・

龍馬さん
つかささん
タックンパパさん
TRIPLEさん
ゴハンさん
自分


の6名です(≧▽≦)



あ、ちなみに会社の先輩異車種でもいいのなら参加したとのことなのですが、
大丈夫ですよね?



ちなみに、鍋オフの後は300馬力超えのモンスターマシンとNos搭載の薬物中毒マシンの体験が出来ます
(*^ー^)ノ



(左側)
300馬力超えとか~



(右側)
Nos搭載車とか~





ワイルドだろぅΣ(~∀~||;)




今からでも参加表明されれば参加できますので(≧▽≦)


鍋だけでなく、モンスターマシン達に興味がある方も是非(≧▽≦)




でわでわ、あでゅ~(*^ー^)ノ



-----

追伸


イベントカレンダーでの参加表明は一旦締め切らせていただきます


ので、参加されたいという方は僕まで直接メッセージ下さい!!


-----












-追伸-

ダレコイさんとカズさんと先輩の参加が決定しました(~▽~@)♪♪♪


合計9名です!

まだまだ受付中!!
Posted at 2012/05/31 21:53:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月29日 イイね!

龍馬さん快気祝い&つかささんQ州遠征お疲れ様オフ 打ち合わせ鍋オフ!! ☆追記あり☆

こんばんわ(*^ー^)ノ


6月に計画している

龍馬さん快気祝いオフ&つかささんQ州遠征お疲れ様オフ

の打ち合わせの鍋オフをします!!



日程

6/1 20:00~

場所

兵庫県三木市大村567 カラカラ亭 三木店



山陽道三木小野IC降りてすぐだそうです


とりあえずつかささんが10名で予約を入れて下さってますが、参加人数を把握するためにイベントカレンダーを作成しましたので
参加されたい方はお手数ですが参加表明お願いいたします
(*^ー^)ノ

ちなみに、辛い系の鍋らしいですwww


☆☆☆重要☆☆☆

凄く辛い鍋とちょっと辛い鍋

の2種類あるらしいのでどちらが良いかも記入願います

☆☆☆☆☆☆☆☆



参加表明はこちらから → Click Here Right Now !!


当日でも人数の増減okだそうですのでお気軽に参加表明してください
(*^ー^)ノ



ちなみに、予算は4000円くらいですので
o(〃^▽^〃)o



でわでわ、告知終わり(~▽~@)♪♪♪





あでゅ~(*^ー^)ノ




-追記-

ハンカチ、タオルを忘れないようにとのことですwww


-追記2-

つかささんのNos体感もできるそうです
o(〃^▽^〃)o

お楽しみに(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2012/05/29 19:48:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月27日 イイね!

5.27 SAB神戸 密会

5.27 SAB神戸 密会スーパーオートバックスサンシャイン神戸にて

TRIPLEさん、まりもさんの3人で密会してました(≧▽≦)





TRIPLEさんからミラー格納スイッチの青色LED打ち変え済みの物を頂くために行ってきました(*^ー^)ノ





第二神明高速降りてすぐに前方にCR-Zがっ!

ホラタコ、無限羽根

しかもナンバーも合ってる!


きわめつけは関西連合のステッカーが貼ってある!!




TRIPLEさんでしたw


ちょっと早く行って、先にカブトガニを外して待っていようと思ってたのですがw


同じ時間に着いちゃったw



ついてすぐに取り外してパーツ交換して復元したのですが、ついたりつかなかったり?

スイッチ類の機能はばっちりなのですが、ミラー格納するスイッチのLEDが不機嫌で・・・




いろいろやってみたのですが、駄目で・・・


そこでTRIPLEさんが使われてる方のスイッチを頂きましたw


こっちだと問題なく光る・・・?
しかも、最初にTRIPLEさんに貰った方はTRIPLEさんのマシンにつけると問題なく光る?

嫌われてたのかも~www


貰ったのはインサイトZE2の物らしいですが、問題なく付いてます
(≧▽≦)


TRIPLEさんありがとう
o(〃^▽^〃)o




あ、ちなみに同じ駐車場でインサイトが4台ほどプチオフしてましたwww



まりもさんはRECAROを狙っているようで・・・
(SR-7F)

いろいろ座って確かめられてましたw



尼崎の43道意店やオートフレンズを勧めておきましたwww


しばらく店内を見て回って解散しました(*^ー^)ノ



久々に神戸に行きましたねw


やっぱ神戸は都会ですwww


ポルシェにたくさん遭遇w




ケイマン(型式不明)

↑ちなみに、設定戻し忘れでポートカラー(赤)になってたためモノクロ+赤になってます^^;
でも、それがいい味出してる?w




カレラ(型式不明)




ポルシェいいなぁ~www




そういや、帰り道なんだけど、ガソリンがほとんどないのを忘れて高速乗ったからかなりヒヤヒヤしてましたwww

いつもなら飛ばすのですが、今回ばかりは止まってしまうかも・・・


って思ってたので・・・


途中のSAまで絶対に持たないだろうと言う事ですぐに降りました・・・


高速の上で止まったらやばいですもんね・・・

JAF会員じゃないし・・・



といった感じでしたw


TRIPLEさん、まりもさんお疲れ様でした
v(≧▽≦)v



でわでわ、あでゅ~(*^ー^)ノ



-追伸-

恒例?のミニチュアモードの写真~(*^ー^)ノ

Posted at 2012/05/27 17:14:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation