まいこサンオフとか、
がばいCR-Zオフのオフレポがどんどん上がってますねぇw
悔しいので、今更ながら5.12に行われた敦賀オフについて上げます!!
↑画像は午前の部の参加者の皆さんの画像です
手前から
ZEROさん(mixi)、
Dare☆Koiさん、大久保さん(mixiでしたっけ?)、主催者、
まふぃんさん(←ネット放送まだですか?www)、隠れ気味ですが、
ゲタさん、自分、
モリゾーさんです。
集合は11:00でしたが、僕は10:20ゴロに集合地点に着いちゃいましたw
到着してすぐ、トイレに行きたくなって近くのアルプラザまで歩いて行きました(*^ー^)ノ
んで、帰りにファミリーマートによって、ジュースとファミチキ買ってから車に戻りましたw
(最近のコンビニチキンはうまいぜよっ!)
んで、コンビニから出てきて、駐車場に向かう途中に横を
限定色のCR-Zがっ!!
よかった、集合場所合ってたかな~w
って思ってると、交差点を正面から
イカリングが!!
テクテク自分の車の所に行くと
い、いないだとっ!?
駐車場が2つあって、自分は奥まったところに停めていたので、手前の方だろうなぁ・・・
って思って車を動かそうとしたら駐車場の奥から
ゲタさん、
モリゾーさんの二人が歩いてこられて・・・
向こう停めてるから~ってことで、移動・・・
移動したら
まふさんもいらっしゃいました(*^ー^)ノ
しばらく駄弁っていると大久保さん、
Dare☆Koiさんも来て揃った?って思ってたらもう一人来るとのことで、しばし待機・・・
雨が降ったりやんだりと天気は微妙でした。
。。
しばらくして、ZEROさんも到着されて、無事全員揃ったところでお昼ご飯に移動!
まふさん曰く、通称パ軒の
ヨーロッパ軒です(*^ー^)ノ
おふのタイトルにもなってますが、ソースカツ丼を喰らいに来ましたよんw
カツ丼=卵でとじてあるものを想像される方が殆どでしょうが、ここでいうカツ丼とは、ソースのかかったカツが乗った丼ぶりです
いろいろなカツを楽しみたいとのことで皆さん、ミックス丼を注文!
どーん!
中、見えとるがなw
ふたの意味!!
ふたっ、オーーープンッ!!
どやw
あなたのイメージしてたカツ丼とのギャップは?w
メニューに画像はついてましたが、卵でとじてあるカツ丼をイメージして注文してこれが出てきたらびっくりですよね~w
明石で
まふさんが言ってた、卵焼きって言ってたこ焼きが出てきたら~と同じですねw
あ、ちなみに、
まふさん曰く、通の食べ方は具(カツ)をふたに一旦のけて、ご飯をまぜまっぜしてソースとご飯を絡めてから食べる具(カツ)をご飯に戻してから頂くとのこと!
一同聞いた瞬間からふたにのけてまぜまっぜしてましたw
あ、ちなみにミックス丼のカツは普通のカツ・メンチカツ・チキンカツの3つです。
僕はメンチ→チキン→カツの順番で食べましたが・・・
(画像の上から順番ですねw 丸いのがメンチ、細長いのがチキン、オーソドックスな形のが普通のカツです)
非常に旨しっ!!
でしたo(〃^▽^〃)o
ソース版のカツ丼もめちゃくちゃうまかったですよwww
卵でとじてあるカツ丼とソースカツ丼とどっちがいい?って聞かれたら、もはや別の食べ物というとらえ方でw
また食べに福井まで行きたいなって思うくらいうまかったです
o(〃^▽^〃)o
まふさん、ぐっじょぶです
(*^ー^)ノ
そして、お昼食べ終わって、車並べよう~ってことで松原、氣比へ~
本当は海を背に並べたかった><;
海だ~w
向こう岸というか・・・
あっちの方に発電所(だよね?)が見えますね~w
しばらく浜辺で駄弁ってから・・・
東尋坊観光組と、
龍馬さん、残念ながらお別れ組と分かれて行動しました
僕は
モリゾーさんと一緒に呪いを解きに行きました。
途中まではお別れ組の
Dare☆Koiさんと途中までご一緒しました~
リジカラ、スタビ入れてからちゃんとワインディング走るの初めてだったかも?
自然が心地よかったです(*^ー^)ノ
風は呪いのせいか(?w)すこし肌寒かったですが、窓開けて走りました(*^ー^)ノ
モリゾーさんがその気になったらちぎられるんでしょうね・・・w
とか思いつつ走ってましたw
しばらく走ってると前方にCR-Zがっ!?
途中で別れた
Dare☆Koiさんがw
たまたまばったりw
そしてまたお別れしましたw
そして、
龍馬さんが入院されていた病院へ!
画像はありませんが・・・
お元気そうにされてて安心しましたw
右手は痛々しい状態でしたが、
龍馬さんが言ったジョークにツボってしまいwww
実は笑いを堪えるのに必死でしたwww(今思うとなぜ堪えたのだろうかwww)
そのジョークとは、説明として文章にすると面白味は全く伝わらないとは思うのですが・・・
腕を怪我されてて、腕を楽な状態にして机に置かれてたのですが、
肘を約90°についている状態でした。
そして、机を挟んで
モリゾーさんが座ってたのですが・・・
そこで唐突に
龍馬さんが
あ、別に腕相撲の勝負を仕掛けてるわけじゃないで?
って言うボケを・・・w
伝わらないよねぇ~www
アレはジュースを吹きそうになりましたwww
しばらく駄弁って、
龍馬さんをお別れして再び就業地点のプラザ萬象へ向かいました。
すると、またまた前方にCR-Zがっ!!
その方は午後の部から参加予定だった
fortisさんでしたw
白いNob尻がオシャンティーでした(~▽~@)♪♪♪
そして、3台でカルガモ~(~▽~@)♪♪♪
途中、休憩で寄った琵琶湖沿いの道の駅!
琵琶湖を背景にパチリ(≧▽≦)
あ、訂正しますw
”元”道の駅でしたwww
ここで、しばらく休憩して出発!
プラザ萬象についたら、東尋坊組はまだ戻ってませんでしたw
噂によると、
まふさん先導で迷子になってたとかなんとか?w
午後の部の参加者!
奥から・・・
まふさん
モリゾーさん
ふぉるち~さん
ゲタさん
自分
です。
午後の部では屋台ラーメンをハシゴしまくるという・・・
ラーメン屋についてはフォトギャラに上げます(*^ー^)ノ
ので、端折りますw
途中、原付に乗る猫がいたのでパチリ(*^ー^)ノ
そして、計5軒回ってましたwww
そして、もう無理っ!
ってなって、そろそろ帰ろうかってことになり駐車場へ
この時、最初にZEROさんを待っているときに白いCR-Zが集合場所の横を通過して行って、オフって気づかなかったのかなぁ・・・
って思ってたのですが、歩いて駐車場に戻る時に、信号待ちをしている白いCR-Zを発見!
一同で信号待ちをしているCR-Zをじろじろ見ながら駐車場に戻って駄弁っていると、駐車場にCR-Zが入ってくるではありませんかwww
オフ終盤での飛び入り参加
かつどんさんが参加してくださいました(*^ー^)ノ
ん?今回のオフの名前なんだっけ?www
しかも、お友達の
副キャプテンさんもいらっしゃって(*^ー^)ノ
S2000に乗られてるのですが、かっこよすぎでじろじろみちゃいましたw
シャッター開いてる時間が長すぎるので手持ちじゃ非常につらかったです><;
ので、地べたに置いて撮影www
そして、駄弁っているうちに22:30ごろwww
ここから解散してそれぞれ帰路に着いたのですが、解散になった瞬間から睡魔がwww
PA、SAで休憩しながら帰って、着いたころには3時でしたwww
最後に、ソースカツ丼めちゃくちゃおいしかったです(*^ー^)ノ
今回のオフを主催された
まふさん、お疲れ様でした
o(〃^▽^〃)o
オフに参加された皆様もお疲れ様でした(*^ー^)ノ
関西連合も負けずに盛り上げていきましょう
(~▽~@)♪♪♪
でわでわ、あでゅ~(*^ー^)ノ