• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

5.1~2 博多ラーメン旅行

5.1~2 博多ラーメン旅行こんにちわ(*^ー^)ノ

先日、友達と新幹線で行った博多のラーメン旅行について書きますねぇw

目的が 博多にラーメン食いに行こうぜっ! ってことで食べ物中心ですw

←画像は博多駅です。
本来ならもう一方の方がメインだったのでしょうがwww

このすぐ近くの都ホテルに宿を取りました。


着いた時刻が12時ちょうど
人も多いかなぁと思いつつ、腹が減ってたので1軒目へ~

駅近くの一幸舎さん



 少しだけ並んでましたが5分もしないうちに入れましたw

 

ラーメンは味玉ラーメンをチョイス!

博多での初ラーメンでどんなものやっ!?って期待しながら食べましたw

味の方も旨く、博多ラーメンってこんな感じなんだぁって思いました(*^ー^)ノ
スープは濃厚でいてかつ滑らかでマイルドな感じでしたw
チャーシューもおいしかったなぁw

そして、すぐさま2軒目!

駅近くにある複合商業施設?(←意味わからない単語を書きましたw)のキャナルシティ



なかにプール?水場?池?があるオシャンティーな施設




色々な店が入っている大きな施設の中にあるラーメンスタジアム(いわゆるフードコーナーのラーメン屋ばかりバージョン?)の中の1軒

絆さんに行きました(*^ー^)ノ



ここでも味玉ラーメンw
味玉大好きですw



僕的にこちらの方が好きだったかな~

豚骨の中に魚介系の風味が!?って思って調べたら100%豚骨スープだってw
僕の舌はポンコツかも知れないw



流石に2軒はしごしたので満腹にw


しばらくホテルで休憩して・・・

部屋でゴロゴロするのもあれだしどこかに行く?
ってなって外に出るも雨が強くなりゲンナリ(-""-;)

食べることしか考えてなかったので観光地まで考えてませんでした(-""-;)


さっきのキャナルシティに戻る?って話にもなりましたが・・・
こういうとき、友達はみんな行動力が乏しいです(-""-;)

(さっきはチェックイン時刻のためホテルにすぐ行きました)


そして、しばらくしてそろそろ晩飯かな?ってことでまたラーメンめぐり

3軒目は友達の一人がどうしても行きたい!ってことで・・・

長浜家さん



ラーメンの種類は1種類だけ!?
絶対、自信の表れやって と興奮気味の友達w

ラーメンはこちら



僕自身、長浜ラーメン自体あまり好きじゃなかったのですが
(何がダメって特にはないのですが・・・)

色々な博多周辺のラーメン屋を紹介してくださったそにぃ@さんには、本当に申し訳ありませんでしたが、ここは非常に口に合わなかったです。

麺もスープも・・・
チャーシューが何とか食べれるくらい(-""-;)
こんなラーメン初めて食べました(-""-;)

そにぃ@さんからのメッセージには好き嫌いが分かれますが

としっかり書かれてたのですがw


これで、友達みんな店選びにナイーブになり・・・
一人は、もうラーメンはええわとホテルに戻りました(-""-;)

ほかのメンバーで4軒目!

博多駅のすぐ近くの地下街のお店

一蘭さんです



ここはカウンター1席1席仕切りがあって、しかもカウンターの正面にも壁があって小さい個室感覚!



画像の真ん中あたりの隙間も、注文の品がそろったらすだれがおろされて完全に仕切られた空間になります(((( ;°Д°))))



そして豚骨ラーメンに半熟卵をトッピング!
卵、大好きですw



いろいろとスープの濃さや麺硬さ、薬味?(名前忘れたw真ん中あたりの赤く辛い奴)の量、麺の量も選べたかな?
なんせ、紙があって○していく感じ

ここも非常に美味でした(*^ー^)ノ

満腹に近かったですが、旨かったですo(〃^▽^〃)o


そして、夜はコンビニで買ったチューハイで呑んでましたw

みんな、お酒に強い方じゃなかったので2杯(350ml)でいい気分にw

おふざけで小さい白ワイン(alc.11%)も買って呑みましたw


そして2~3時まで騒いで寝たので朝は目覚め悪しwww

2度寝3度寝しまくりwww

10時ごろにやっと活動開始w


そして、前日に明日行くところとしてマリノアシティ(アウトレットモール?)に行きました!



40分くらいバスに乗って・・・
(エコのためか、バスは信号の度にエンジンオフ(手動で切ってるのかな?)そのため、車内が暑く、少し気分悪くなりました(-""-;) )

着いてすぐに飯!

流石にラーメンは・・・
ってことで、皆さんからもおすすめがあったうどんへwww
(麺ばっかりだwww)



並んでましたw
すこし気分が悪かったですが・・・

カツ煮定食!



米が喰いたかったwww

でも、うどんも喰いたかったw

美味しかったですw
うどんもw

ここで、並び時間と注文の品待ちで時間くってしまい・・・

マリノアシティは、ほとんど回れずに帰りのバスに乗りました

そして、博多に戻っても新幹線の時間が30分後くらいだったのでまともにお土産を見て回れませんでした
(-""-;)

とりあえず、実家用に明太子を発送して・・・

あ、明日のオフ会にもお土産買っていこう!ってことで ひよこを・・・



何人の方が参加されるか分からなかったのですが、分かってる範囲+2個ほど買っていったのですが、全然足りなかったwww

ゴハンさん、龍馬さん、mizukiさん、わかっもさん、じゃすたぷさん、モリゾーさん、Gibsunさん、ゆうゆうさん、トップフューエルさんには渡せましたw

まるで、博多から来ましたって感じでしたがwww

(オートバックスに勤める知り合いように1つ残してたのですが、今朝起きたらすでに親父が開けてしまったようで(-""-;))


ラーメンばかりでしたが、楽しかったですwww


最後に、博多ラーメンを食べて思ったこと・・・


豚骨だけど、しつこくなくマイルドな感じの味の店が多い
麺が、思ったほど硬くない(店によるのかなぁ?)
あと、硬いというより生っぽいというか柔らかくはないのですが・・・
上手く表現できませんw
流石に粉落としは挑戦できませんでしたがwww(2軒目の絆さんであったw)

日頃、僕が通ってるずんどう屋でのラーメンとの比較ですがw

絆さんではハリガネに挑戦しましたが、これでずんどう屋のバリカタと同じくらいかな?って感じでした

あと、卵って丸々1つなんですねw
この辺じゃ半分に切ってあるのが一般的なのでwww


僕の中でランキング付けるなら・・・

1位、絆さん
2位、一蘭さん
3位、一幸舎さん

かなw
どれも非常においしかったですw

他にも行きたいラーメン屋さんがあったのですが、腹が持ちませんでしたwww





急なお願いにもかかわらず、たくさんのラーメン屋を紹介してくださったそにぃ@さん、本当にありがとうございました
o(〃^▽^〃)o

またお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いいたします(*^ー^)ノ



でわでわ、この辺で・・・
あでゅ~(*^ー^)ノ


-追伸-

博多で見たCR-Z・・・計6台
白3台 シルバー2台 赤1台
でした 赤は八王子ナンバーでしたwww

ちなみに、スーパーカーは・・・

Ferrari・・・テスタロッサと550
Porsche・・・カレラ930ターボ(恐らく・・・)

でしたw
Posted at 2012/05/04 13:11:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年05月02日 イイね!

業務連絡

ゴハンさん、ねこむすめさんへ


集合時間、場所は変わらず・・・


三木SA 6:30


にて、お願いいたします
(*^ー^)ノ


ねこむすめさんは焦らずゆっくり来てくださいね
(≧▽≦)v


名神高速は渋滞すると予想されるので西名阪を通って行きたいと思います
(≧▽≦)v



ので、滋賀組の方々との集合地点も

道の駅あいの土山 から 道の駅関宿に変更になりました


ので、移動距離も伸びちゃうので、到着予想時間が
2時間半から3時間に伸びちゃいました
・°・(ノД`)・°・


ので、僕たちは10時頃に 関宿 に着く予定です・・・

龍馬さん、大丈夫ですか?



でわでわ、明日も早いので・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ




-Memo-
http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=217469138815563663398.0004bf0e75eb1bce43188




-追伸-
飛び入り参加、全然okですのでw
暇な方は是非襲撃してくださいwww
Posted at 2012/05/02 23:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月08日 イイね!

プチラーオフ in 彩華ラーメン

プチラーオフ in 彩華ラーメン
こんばんわ(*^ー^)ノ


今日は、夜勤明けの休みという事で、モリゾーさんの気まぐれ?のラーメンプチオフに参加してきましたw


関西サービスに向かって、合流しましたw



目的はSEIBON製のカーボンボンネットo(〃^▽^〃)o

でも、ダクトのレインキャッチ?雨の受け皿はついてなくて、つけるにはワンオフで作らないとだめらしい
(((( ;°Д°))))

しかも、装着状態だとほとんどスキマなくて・・・
ダクトの意味あるか!?

って思っちゃったwww

でも、ダクト付きかっこいいなぁw

どうせならダクト付きが良いし・・・w

でも、あれだと優先度は低くなったかな^^;


そんでもって、つかささんがECU書き換えされて、終わってからきくみっちゃんさんのお勧めの彩華ラーメンに行きましたo(〃^▽^〃)o

Topの画像です

ラーメンの画像は・・・


こんなに野菜の入ったラーメンを食べたのは初めてw
醤油系の味で、旨しでしたよw


そんでもって、解散して、つかささんとまたツーリングw



しかし、つかささんは体調が悪かったのでいち早く休むために足早に帰宅されました

ECU書き換え+Nosパワーについて行けず軽くちぎられましたwww


ハイペースで帰ってたので眠気はあんまりありませんでしたよw

ただ、京橋PA付近から眠気がw
つかささんが待ってるかも?って期待しながら京橋PAに行くもCR-Zは止まってませんでしたw
すでに、帰宅されていたそうですw

京橋PAで記念に1枚w



でも、無事に帰宅できましたo(〃^▽^〃)o


雲の切れ間から日がさして綺麗な画にあったので取ってみましたw



帰ってから2時間ほど仮眠してから約束してたお友達と焼き肉行きましたよw

腹いっぱい食いましたw

そんでもって解散して、今に至ります


眠気がやばいwww

会社の宿題があるのでまだ寝れませんが、やっても効率悪いだろうなぁ・・・


現にこうやってみんカラしてるしw

むぅ・・・




そういや、最近は頻繁に動いてるなw

この1週間で奈良に2回も行ってるw


もう、会社に申請するのもだるいのでw
まぁ、この事を知ってるのは会社のアクセラスポーツに乗っている先輩1人なので大丈夫です
ヘ(゚∀゚*)ノ



でわでわ、この辺で・・・(*^ー^)ノ




-追伸-
初めて手動でピントとかいじって撮ってみた
三脚持ってませんので頑張って撮りましたwww



F5.6 ISO1600 焦点距離300mm 1/4000

まだまだ機能を使いこなせてないなぁw
すこしづつ慣れていきたいと思います
Posted at 2012/04/08 01:59:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年04月01日 イイね!

3.31 明石オフ!!


こんにちわw

溜りに溜まってたアメトーークを見てたらなかなか書く気にならなかったwww

去年の10月の3時間スペシャルをねw



あ、ちなみにα65についてたソフトをPC(デスクトップ)に入れて・・・


え?サービスパック3かVista以上じゃないとダメ!?
(XP SP2でした^^;)

SP3インストールして・・・
アメトーーーーーーク見て・・・


画像加工して・・・

疲れたwwwww


加工してる時、写ってる人のプライバシー保護のために目の所に黒い線を入れるのですが・・・
なんか犯罪者みたいになってる気がwww


特に・・・

・・・なんでもないです!!!


でわでわ、オフの様子を~(*^ー^)ノ



まず、明石市役所に集合

天候はあいにくの雨

しかも、強風(((( ;°Д°))))
(後から知ったのですが、警報出てたらしいですねwww)


ナビに従って明石市役所に到着
明石に入ったあたりから渋滞してので少し遅刻しちゃいましたが・・・


到着してしばし参加者の到着待ち・・・

雨は少しずつ止んでは来てました
が、風は依然強風w


この天気では車もじっくり見れないので先にたこ焼き改め明石焼きを食べに行くことに(*^ー^)ノ


この時に明石市役所を出た瞬間に僕の傘は強風に煽られてただのゴミと化しました・・・

幸い小雨程度になってきて必要亡くなったので良しですw


そして、一同徒歩で向かったのが商店街(~▽~@)♪♪♪





そしてお目当ての明石焼きを食べに二手に分かれて入店
僕はこっちの店に入りましたよw


そして、明石焼き
どーーーん!



久々に明石焼きを食べましたが非常にとろとろしてて旨しっ!でしたw
出汁も旨かったですw

そのあと、この店にもちらっとよって・・・


豚まん(90円)


とってもアツアツでw
小さめの豚まんでした
あ、味も旨しっ!でしたよw



んで、商店街でグダグダして・・・w

んで、明石市役所に戻ってしばらく車の前で駄弁ってw
(画像サイズがデカくて乗せられないのでフォトギャラでまた車の画像はアップします)


そのあと、石ヶ谷公園に移動しましたw





ここから2台増えて総勢27台になりましたよw



石ヶ谷に移動中くらいからまた雨がポツポツ来て・・・

雨男は伊達じゃない?w


ここで自己紹介したり抽選会したりしました(~▽~@)♪♪♪

抽選会前に晴れ男が話し出すとまさかの雨が上がり始めるw

空を見上げるとまさかの快晴w

しかし風はまだまだ強かったw




ここでも画像をちらちら撮ったのですがまたフォトギャラにて・・・


んで、解散になりました。



そのあとは希望者だけでラーメンオフに行きましたw

明石から奈良へラーメンを食べにw


GIBSUNさんお勧めの大衆ラーメンへ


どーんw

豚骨シャーシューメン



GIBSUNさんのおごりで全員にから揚げがw
(正しく言うと全員分の無料券を手配してくださった・・・おごりも同然!)

GIBSUNさんありがとうございました
(~▽~@)♪♪♪

ラーメンも旨しっ! しかも安い!!

豚骨チャーシューメン、麺大盛りで640円という安さ(((( ;°Д°))))


びっくりしましたw



そして、本当に解散になり、同じ兵庫県のつかささんと連なって帰りました
(~▽~@)♪♪♪

帰りは結構ハイペースで帰りましたw



途中抜かされたのは、カイエンと水色に白く太い1本のセンターラインが書いてあるマーチだけでしたw

カイエンは明らかにペースが速くすぐに譲りましたがマーチはしばらく僕の後ろを走っててw

途中で前に出て走っていきましたw

マーチにはつかささんの鼻についたみたいでw

仕掛けようとしたら料金所でマーチは一般レーンへwww


二人ともETC付いてへんのかいな!!

ってw



そんでもって料金払ってるうちにちぎってやりましたw




って、めちゃくちゃ飛ばして帰ったみたいになってますがw


無理な走りはしてませんよ!



しかし、Nosはやばいっすよ(((( ;°Д°))))



以前のつま恋オフから美合のSAに向かう途中にアインさん(スーパーチャージャー搭載車両)の後ろを付かせてもらったのですが、それと比較しても圧倒的にNosの方が加速は凄かったです
(((( ;°Д°))))

そりゃ、アインさんが飛ばしてないかもしれませんが・・・
って、飛ばしてないかw

それでも加速は半端なかった

シャーーーっと行ってあっと言う間に小さくなっていきましたw


同じ車だよな!?
って思いながら付いて行きましたw


ちなみに、僕の車間距離は近いみたいw

アインさんにも
君の煽りもすごかった
つかささんには煽りすぎ!そんなに煽るなら先走ってくれ
って言われたwww


本当に煽ってはいないですので(((( ;°Д°))))

スーチャとか、Nos相手にかなう訳ないし・・・
友達を煽ったりなんてしませんよ!!

高校の同級生を横に乗せてても車間距離近いと言われるので、オフの時はいつも以上に車間距離開けて運転してるんですが・・・^^;

あんまり開けると隙間に入られそうで・・・


不快な気分にさせたならごめんなさい(-""-;)
悪意はないですので、これだけは誤解なきようお願いいたします(-""-;)



んで、つかささんと京橋のPAでプチオフ




Nosの事をいろいろ聞いちゃいましたw

そんなにお金はかからないとのこと!


考えてた、ハイカム、ビックスロットル、サージタンクの交換を考えてたのですが、それをするよりも安価ですさまじい効果が得られる気が・・・w

同じCVT車両でNosチューンしているので親近感がw

ちょっと魅せられちゃいましたw

あの加速を見たら違いを嫌でも実感できるはずw

龍馬さんも近くで見てやばかったですよね?w



といった感じで、3.31の明石オフについて書きました(*^ー^)ノ


画像が多めになってますが、車の写真はまた後でフォトギャラリーにアップしますので首を長くして待っていてくださいねw


なにぶん、まったりしながら書いてるので時間が掛っちゃいますがw

写真の加工がめんどくさいw



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ



最後に、この3.31明石オフを企画された龍馬さん、お疲れ様でした
o(〃^▽^〃)o

楽しかったです(*^ー^)ノ


オフ会に参加された皆々様もお疲れ様でした(*^ー^)ノ
Posted at 2012/04/01 19:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月31日 イイね!

ごめんなさい!

ごめんなさい!3.31明石オフに参加された皆々様、お疲れ様でした
o(〃^▽^〃)o


総勢27台ものCR-Zが参加した大型のオフ会でした



朝から、雨風が強く集合時間になっても、雨は弱まってきましたが、風が強く
(((( ;°Д°))))



集合して明石焼き食べに行くときに明石市役所出た瞬間に僕の傘はただのゴミになりましたwww

そのあと、雨が止んでくれてよかったですw



んで、オフレポ書こうかなと思って瞬間から睡魔が・・・



流石に疲れたみたいなので、ごめんなさい^^;
また明日書きます(-""-;)


画像は出し惜しみしていたホイールの装着画像です(*^ー^)ノ


オフ会の時の1枚

この後もう1台黄色が増えて、黄色CR-Zが1番多かったという現象が起こりましたwww


ホイールの事は結構多くの方が知ってくださってたみたいでw



よく出来てるとか、かっこいいとか


思ってもみなかったことを言っていただけましたwww



あ、オフ会に参加された方でまだ僕とお友達になってない方は申請させていただきますのでw
よろしくお願いいたします(~▽~@)♪♪♪


でわでわ、この辺で・・・
あでゅ~(*^ー^)ノ


-追伸-

オフ会を企画された龍馬さん本当にお疲れ様でした
o(〃^▽^〃)o

雨男の名は伊達じゃないですねw
嵐を呼ぶ男!w

ダウンサス、お買い上げありがとうございました(*^ー^)ノ
Posted at 2012/03/31 23:46:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation