• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

valentine...

valentine...
こんばんわ(*^ー^)ノ


もう、日付変わっちゃいましたが、バレンタインでしたね~w


トップ画像は拾い物で、バレンタイン監督ですwww



はい、出オチですね~(゜ε゜;)


すいません><;



今日まで、神戸元町で資格講習でした(*^ー^)ノ


最終日の今日(昨日)は、晩御飯ご一緒しませんか?と木馬さんからお誘いがあり、プチオフしてきましたo(〃^▽^〃)o


今日の講習は少し早めに終わり待ち合わせまで時間があったので、そのへんをうろちょろしましたw


元町駅すぐにスタバがあったので、そこで時間潰そうかなぁって思ったら、いっぱいやったので諦めたw

んで、少しいったところにもう一店スタバがありましたが、オープンテラス以外は満席^^;


オープンテラスに一人で座る勇気はなかったので、スルーw

そのまま南下して、ポートアイランドを目指すも、途中で今日が何の日であるかを思い出すw


バレンタインデーに野郎一人で、ポートアイランドに何しに行くの?w


危うく怪我するところだったぜ~www

仕方ないので、そのへんをうろちょろ~w


何やら、見慣れないエルメスとか、ドルチェ&ガッバーナとか、ジャガーとかetc・・・

なんだか、オシャレすぎて居場所がなかったwww


てか、スタバの軒先から別のスタバの看板が見えるってどういうこと?www


まだ三ノ宮の方が気兼ねなく歩けたwww



しばらくして、ハイドラ見たら、木馬さんが起動されたので、大丸へ移動~

到着するとゴーシさんも既にいらしてましたw


大丸のカフェにて、コーヒーをば・・・



みてこれwww

すんごいおしゃんてぃ~Σ(~∀~||;)

ひゃ~~~(゜ε゜;)

ってなりながら頂きましたo(〃^▽^〃)o

木馬さんご馳走様でした(≧▽≦)



しばらくしてから、晩御飯ということで、ヱビスバーに行きました(*^ー^)ノ


初めはプレミアムブラックを~



この、ジャーマンポテト的な奴がめっちゃ旨かったw

ビールが進む進むwww


お次は、スタウト クリーミートップ~



かなり口当たりが柔らかく、飲みやすかったo(〃^▽^〃)o



てか、コースメニューの食べ物がめっちゃええあてになりますわ~o(〃^▽^〃)o




ブルーチーズのピッツァ(*^ー^)ノ

臭みを消すためにハチミツをかけて食べるみたいで、ハチミツの甘さでスイーツのような感じもw


最後は、某氏がおすすめ?の琥珀ヱビスで締めましたo(〃^▽^〃)o



いやぁ、ビール呑む人やったらかなりエエところですねぇ~www



ビールは味が苦手で滅多に呑みませんが、3杯も呑んじゃったwww


いやぁ~、ゴーシさんご馳走様でしたo(〃^▽^〃)o



でわでわ、このへんで・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ




-追伸-

木馬さんにチョコ貰っちゃった~☆(-^∇^-)☆



ゴデバでっせ~w

今日はもう、夜遅いのでまた後日頂きますo(〃^▽^〃)o




にしても、ゴディバってお高いんじゃないのかな?
ありがとうございます(≧▽≦)
Posted at 2014/02/15 02:31:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月11日 イイね!

snow...

snow...
こんにちわ(*^ー^)ノ

ブログネタが溜まりつつあるので、あっさりめで一気に書いちゃいます~www


まずは、8日

近年稀に見る大寒波のおかげで、西日本は雪、雪、ゆきりん!!

夢中にさせちゃうぞ



失礼したしました^^;

雪が降ることすら殆ど無い、地元で積もったのはいつぶりだろうか・・・?


いっそのこと、夢であってくれ~www


とか言いながら、名古屋に向けて出発~www

俺のタイヤはハイグリップタイヤだから雪道でもちゃんと食いついてくれるはず!
純正よりも幅広だからグリップ力上がってるだろ?

↑ダメダメ~www

兵庫県内の高速道路は、ほぼ通行止め・・・

阪神高速3号線、月見山からようやく乗れましたが、そこまで2時間も費やしていまいました^^;

高速は快適で、雪は降ってても積もらないし、高速乗るまでがひどかったなぁ^^;


5時間?6時間かけて名古屋入り~

んで、同じCR-Z乗りのみとさんの紹介でアウトロフトさん(オーディオ屋さん)に~

サブウーハー取り付けと、調整をお願いしましたo(〃^▽^〃)o




やっぱ、サブウーハーがあるとちゃいますねぇ~w

今まで、ミッドで鳴らしてた音をウーハーに切り離すことによって、それぞれのスピーカーにゆとりが出来るというか、それぞれがそれぞれの得意音域だけ鳴らすことによって、音質が上がった感じですね~w

んで、調整もしてもらって、サンプル音源を聴かせてもらいました~w

選んだ中に、絢香×コブクロのワインディングロードを聴いたのですが、やばかったですwww


音像がはっきりしてるし、もっと言えばボーカルの立ち位置まで分かるくらい!!!
左から黒田さん、小渕さん、絢香さんのはず

さすがプロって感激しちゃったwww

そのあとに、いつものSKEの音を流すと、音質の悪さにガックシ^^;

やっぱ、48Gは音質が悪いからしょうがないよね^^;
音そのものがCDに入ってないみたいです~^^;


そのあとは、みとさんとラーメンに行きましたo(〃^▽^〃)o



はる樹さん




中華そば、全部のせだったかな?

醤油系のラーメンで、出汁がめっちゃ効いたラーメンです!

なんて表現したらいいかわからんけど、物凄く味わい深い感じでしたo(〃^▽^〃)o


そろそろ、名古屋名物の台湾ラーメンも挑戦したいなぁ~w


時間もええ頃になったので、みとさんとお別れして、帰路へ・・・




途中、色々なSAで仮眠撮りつつまったり、ゆったり帰りましたよ~w



日付は変わって、9日、休憩にいつものスタバに寄ったら何やらオフ会だったみたいで、集まってましたよ~www




コーヒー飲みながらだべだべして、お昼ご飯をすぐ近くのごちそう村にていただきましたo(〃^▽^〃)o



これで、1000円でお釣りがきますw

揚げたて天ぷらにカツ・・・

旨かったなぁ~www


このあとは一部の人は洗車オフに流れて、あとは帰宅組と、サイン会組と別れました~←


僕は、帰宅後、届いたバネの組み込みをやってました~www



整備手帳も書いておきます~



何シテル上げたあと、ぱったりと更新が止まって、一部の方にご心配をお掛けしていた様ですが・・・



車いじりに忙しかったのでwww


夜中1時までかかっちゃったのよ~w

※ご心配お掛けして申し訳ありませんでした><;


翌日にはサーキットカウンターの配線もしてたら、つかささんより、飯行かないか?とお誘いがありました
o(〃^▽^〃)o

ちょっと、個人的な理由があって、途中で作業を終わらせられなくてお待たせする形になってしましました
・°・(ノД`)・°・


1時間ほど遅れて会場に行って呑み喰いw

2次会はお戯れマイスターに挟まれてふらふら~w


その様子は既に上がってるので割愛でいいかな?www

写真とか撮ってないし~www


この場をお借りして、本当にお誘いいただきありがとうございました・°・(ノД`)・°・

めっちゃ落ち込んでる思って慰め会を企画して頂いたようで・・・><;

本当にありがとうございました☆(-^∇^-)☆



でわでわ、このへんで・・・


オフ会でお会いした皆々様、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o



あでゅ~(*^ー^)ノ



-追伸-

独り言

明日から14日まで神戸の元町で資格の講習です。
元町駅前に宿とってますので、晩飯とかどうしようかなぁ~w

やっぱ中華街?ww(σ゚∀゚)σソレダ
Posted at 2014/02/11 17:50:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月06日 イイね!

37...!

37...!
こんばんわ(*^ー^)ノ

本日は、つかささんがセントラルで走られるということだったので、視察に・・・www


天候は時折、粉雪がわずかに降る、2℃の曇り空でした。


僕は、フロントサスのバネ入荷待ちだし、カウンターつけてない(←まだwww)ので、観戦だけしてきました
(*^ー^)ノ


トップ画像は、スタンド席から盗撮w



今回、タイヤを左右履き替えしたおかげか、外気温が低かったおかげか?お昼ご飯を抜いたおかげか?w僕が応援していたおかげか?www


なんと、つかささんが自己ベスト更新されました☆(-^∇^-)☆


しかも、'37.2!!



画像は、つかささん何シテルより拝借



これって、すんごいタイムなんですよ~(゜ε゜;)

セントラルのCR-Z最速はNoblesseのイチロー社長なんですよ~
※2014年1月29日更新分現在


まぁ、これはセントラルのランキングを基にしてるので、実際は別の方がもっとすごいタイム出してるかも?
(申請が必要で、サーキットで計測器借りた人だけがランキング対象です。)


そのノブレッセ☆イチローさんが出したタイムが、'37.142

くぅぅぅ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
最終コーナーのミスがなければCR-Z最速の座を奪えましたね~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


にしても、イチローさん早すぎ^^;

NAだよね?なんかしてるよね~Σ(~∀~||;)




僕も頑張らないと~\(*`∧´)/


走ってるの見てたら走りたくなっちゃったけど、ガマンガマンw

セントラルから帰ってきたらTFさんから注文してたバネが届いたから、また組み込んで、車高調整して、アライメント取ってセントラルでテストですねo(〃^▽^〃)o


でわでわこの辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ




-追伸-

写真を少しw




ホームストレート





通称コの字コーナー

スタンドからだからめっちゃ遠いw




立体交差前の下りながら左コーナー入口

ここのコーナーで僕はハーフスピンしましたwww




ホームストレート、スタンドから





つかささんお疲れ様でした~(*^ー^)ノ




おまけw
Posted at 2014/02/06 18:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年02月03日 イイね!

spring...

spring...
こんにちわ(*^ー^)ノ


先日、1日にTopFuelさんにお邪魔してきました~
(・∀・>)ぴーす



目的は一つ!


リアのスプリングアダプター(正しい表現ではないと思うけど、名称がわからんwww)とフロント用のバネ


某M氏に色々とメールで質問させてもらいました(*^ー^)ノ


んで、2日は名古屋に用事があったので、四日市に前泊するのに合わせて行って来ました
o(〃^▽^〃)o



到着すると、既にしょごさんもいらしてて、点検終わったみたいだったので、直ぐに某M氏と最終打ち合わせ?確認?をして、即座に発注かけちゃいましたw


フロント用10kのバネと、TFさんのアダプタ?を

届き次第、発送してもらうようにお願いしたので、来たらなるべく早く取り替えして、サーキットカウンター取り付けして、アライメントとってセントラルでテストですねw


んで、このあとにモリゾーさんと呑みの約束があったので、行こうと思ったらしょごさんも行かれるみたいで、カルガモしていきました~
o(〃^▽^〃)o


ナビに目的地(電話番号)入れたのに、違うところに案内されて、動揺しているうちに(iPhoneで再検索してるうち)道間違えて、某所を1周回っちゃいましたwww


んで、ホテルにチェックインして、ワンピ居酒屋に(*^ー^)ノ


今回は、2日のライブに一緒に行く友達もいたので計4人で飲みました(・∀・>)ぴーす


いつもなら、このあとすぐにラーメンですが、今回は東京からのゲストさんもいらっしゃるということで、街の方にも繰り出しましたwww


そのうちの1件はAKBやSKEの曲をリクエスト(カラオケ)すると、店員さんが全員踊りだすという店でwww


僕と、友達はMIXを打って盛り上がってましたwww

※MIXとは合いの手の様な物


横を見ると、一般人の反応を目の当たりにして恥ずかしかったwww


シングルのMIXってなかなかミスりやすいwww


普段は公演曲しか聞かへんし、ライブとかやとイントロがショートバージョンやから、どっちやっけ???ってなりがちwww

ちなみに、ポニシュシュとパレオでした。



あと、その店の店長がSKEメンバーにめっちゃ似てたwww

友達とふたりで話ししてたら、店長さんが誰推しですか?とか聞いてきましたw

ほかの店員さんいわくかなり詳しいみたいですw


翌日のライブでは、みこってぃ~が店長にしか見えなかった?www



このあと、もう一軒行ってからラーメン食べて解散となりました(*^ー^)ノ



でわでわ、このへんで・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ



-追伸-

2/16(日)にオートメッセ行きますo(〃^▽^〃)o


みんな15日(土)に行くのかなぁ?
Posted at 2014/02/03 16:36:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月26日 イイね!

No.1 !!

No.1 !!
おはようございます(・ω・ノ)ノ



画像は使い回しですが・・・w

先日、TFさんにつかささんがおつかいに行かれるということで、暇してた僕も引っ付いて行きました
(*^ー^)ノ


特に、僕の車をいじったりするつもりもなかったのでつかささんのお言葉に甘えて、茄子号の助手席で向かいましたo(〃^▽^〃)o


そう、今や国内最強のCR-Zでですよ~w


No.1~!!☆(-^∇^-)☆



No.1といえば。。。

Go!! Go!! Let'sGo!! Let'sGo!! 茄子号!!
Go!! Fight!! Win!! No.1\(^O^)/



あ、ヲタネタなんで、スルーしてください~(・ω・ノ)ノ



途中で、Kita"G"さんが遊びにTFさんによってくださいました(*^ー^)ノ


水樹奈々のイベントで東京に行かれていた様で、お土産で東京ばな奈いただきましたo(〃^▽^〃)o



・・・東京ば奈々?w
失礼いたしました~(((( ;°Д°))))




つかささんの茄子号のメンテナンス?や奥様のお使いもこなして、そろそろ帰ろうか~ってことで、帰りは僕がステアリングを握ることに(((( ;°Д°))))


じぇじぇじぇ~Σ(~∀~||;)


これも、ペダル3つある~(((( ;°Д°))))

んで、例外なくつかささんのマシンにも発進時にアイドルストップするエコ機能が付いてました~←


やっぱ、人の車を運転すると緊張しますねぇ~><;


でわ、感想をすこし~

つかささん怒らないでねぇ(((( ;°Д°))))



まず、音がやびゃ~www

アイドリングだけでもかなりの音量でっせ~w
って、お会いしたことある人なら分かるよね~w


あと音といえば、実は、初S/C搭載車両でしたので、リリーフ音が非常に違和感でしたw


アクセルオフにしたらひたすら、シュシュシュシュシュシュシュ・・・

いつまで鳴るの~~~Σ(~∀~||;)って位なってて落ち着きませんでしたwww


あと、タッチブレインでしたっけ?マルチモニタを付けてらしてたのでアクセル開度というものを見れたんですが・・・

自分のいつもの開度やと、10%くらいΣ(~∀~||;)

これはかなり驚いたΣ(~∀~||;)


スポーツモードにしたら30%くらいやってんでそんなもんかなぁ~?


アクセル開度が少ないから発進時にエコ機能が発動したんですかねぇ~
CVTやと発進時にアクセル煽る必要がないから、染み付いちゃってるのかな?


高速巡航中もアクセル開度はそんなもん、いやむしろ絞られるから燃焼状態が不安定になってるような音になって・・・


でも、アクセル開けたら加速するし・・・

ギア落としても加速するし・・・

って悩んでましたwww


あと、これは運転中も言わせてもらったんですが、リアのサスが硬すぎですねΣ(~∀~||;)

素人で何もわかりませんが、体が浮き上がるほど硬いサスを体感したのは2台目ですw

今のセッティングになった経緯も伺いましたが。。。


高速の継ぎ目で跳ねちゃうからビビリミッター発動してましたwww

僕にはこのモンスターをウェット路面で踏む勇気ないですわ~www




やっぱ、MT車楽しい!!


ってこれじゃないかwww


さすがは300馬力超えΣ(~∀~||;)



レスポンスもかなり良くて、アクセル開度に敏感でした(///∇//)

これは、S/Cの特性?下からもしっかり過給されてパワフル!

トルク感も凄いです!


低速スッカスカの僕の車とは比較にならないwww


上もしっかり回るから、あっちゅ~間に○○○km/hΣ(~∀~||;)


こりゃ、某氏が乗ったら即免取りやなヘ(゚∀゚*)ノ
(↑ブラックジョークです)


サスのバランスは、今、自分の車もセッティングしなおそうかと思ってるので、参考になりました
o(〃^▽^〃)o

リア12kはやりすぎだけど、フロント14kはそんなにキツくない印象でしたo(〃^▽^〃)o

リアが硬すぎるからなんとも思わなかったのかもだけど^^;



こんな感じですo(〃^▽^〃)o


サスも、一般道じゃきつくても、セントラルとかサーキットやったらまた違う印象なんでしょうね
o(〃^▽^〃)o


やっぱ、何よりもあのトルク感は羨ましいわぁ~o(〃^▽^〃)o


CVTであんなにトルクかけたら確実にエンジンより先にCVTがお亡くなりになる?( ̄Д ̄;;




でわでわこの辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ






-独り言-

セントラル走りてぇ~^^;

昨日はカズさんとウッシーさんが走行会にいらしてたみたいですね
o(〃^▽^〃)o

特に、かのBRPのドライバーされてるカズさんとセントラル走りたいなぁ~w




アドバイスとか貰いたいo(〃^▽^〃)o




そういや、明日僕、休みやなぁ・・・
セントラル行こかな・・・

って、セントラルもお休みでした~www


その前に、サスセッティングしたいし、てかカウンターまだ箱に入ったままだし~www

明日は、ゆっくりしよかな^^;
Posted at 2014/01/26 10:01:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation