• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

RS-G ASM LIMITED

こんばんわ(~▽~@)♪♪♪


ついに連続更新が途絶えました^^;

寝落ちしてしまいました(-""-;)



それはいいとして・・・

ボーナスなんで あれ を即決で注文してきました~

ってやつ


今日、引き取ってきました。


え?何かって?



ついに発表w

今、入院中の件とはまた別件の物ですw



それは、タイトルのRS-G ASM LIMITEDです

そう、RECAROのフルバケシートです!!



どやっ(~▽~@)♪♪♪


最初はRECAROのSR-7にするつもりでした・・・

まぁ、RECAROということで、一度は座らんと決められんなぁ・・・

と思ってて・・・

近場のオートバックスには大した在庫がないためオートバックスに勤める知り合いに近辺のお勧めはありませんか?

と聞いたところ、サンシャイン神戸ではなく、尼崎の43道意店をお勧めされました。



尼崎なんで、ちょっと遠かったのですが、行ってみて正解でしたw

お目当てのSR-7がSKとKKの両タイプあるしノーマルとFも両方ありましたw


シートは棚に乗っており、試着席の際は店員にお申しつけください

と、書いてあったため、しばらく興味ありますよオーラ満載でシートをじろじろ見ていたのですが、店員が通らないwww

しかたないなぁ・・・とおもって呼びに行くか・・・

と思ったんですが、その前にすぐに座れるシートがあったので座ってみるかと思い座りました・・・


すぐ座れるシートは2種類ありました

一つは快適性重視のコンフォートシート
一つはフルバケRS-G

コンフォートシートなんて眼中になかったのでフルバケに・・・


これが過ちの始まりでした・・・


座ってみたところ、感想は・・・


りゅーく:なにこれ!? 腰回りキッツ~(((( ;°Д°))))


まぁ、本命はSR-7やし・・・

とおもって店員を呼びに・・・



りゅーく:RECAROを試したいのですが・・・

店員:試すといわれますと・・・?

りゅーく:(へ?)いや、座ってみたいんですが・・・

店員:担当を呼びますのでしばらくお待ちください・・・


と、いう流れで・・・

担当の方が来てSR-7に座ってみたところ・・・

フルバケの感覚が残っており・・・もちろん純正に比べるとホールド感は割増ですが・・・

フルバケのホールド感を味わってしまって・・・w


見た目が気になったRS-G ASM LIMITEDがあったので座ってみるとさっきとはうって変わって心地よいホールド感・・・

あ、こっちがいいw


と心の中でつぶやいてしまいwww

人見知りの僕ですが・・・

そのシート担当の方にSR-7買うつもりで来て~
さっき、アレ(RS-G)に座っちゃって~

とか話してると、その店員さんはセミバケも、もちろん良いんですが、やはりフルバケですよ!

これ(フルバケ)に座るともう、ほかのには座れなくなりますよwww

とw

フルバケはリクライニングができないけど、断然疲れない!
スポーツ走行するなら断然フルバケ

と、いろいろ話してw

今ならベースフレームタダですよ!

といわれ・・・

SR-7は約9万でRS-G ASM LIMITEDは約12万・・・

ベースフレームは2万なので、ほぼ同じ金額にw

思わず、即座に買います!と言いそうになりましたがw

知り合いのところの方が安く上がるだろうと思い、帰りましたw


その帰りに知り合いの勤めるオートバックスに行ってRS-G ASM LIMITEDを注文w

その際にベースフレームの件を言ったのですが、その店ではできないそう・・・

それは、43道意店は本社直属の店舗で普通のオートバックスと違う

とのこと・・・

僕らは所詮フランチャイズ・・・できるレベルが違うとのこと・・・

たしかに、エンジンのオーバーホール、ポート研磨とか、店の中でやってた(エンジンがバラしてありました)なぁ・・・
と思い返しました

ちなみにサンシャイン神戸は本社直属ではなくその辺のオートバックスと同系列だそうw


それでも、いつもお世話になってるんので知り合いの勤めるオートバックスで注文しました。

スポーツシートを買ったら、一緒に4点式シートベルトを買うと決めていたので合わせて注文w
買ったのはSabeltのトップフォーミュラーB

シートベルトといえばSabeltでしょという固定観念www

TAKATAもよかったのですが、Sabeltにしました

シートは在庫有りにて、すぐに来たのですが、ベースフレームが間に合わなかったんので店に待機した状態で入院したんですが、今日取りに行きましたw

というのも、自分で取り付ける予定なのでどっちみち乗せて帰るつもりだったのでストリーム(実家の車)で取りに行きました

ストリームでぎりぎり乗りましたw

CR-Zなら梱包をバラしてからじゃないと乗らなかったなぁと思い取りに行ってよかったなとw


んで、CR-Zが居ないので部屋で梱包から出してシートベルトを通して座ってますw

やっぱ、このホールド感いいw

こんなの積んだらもっと燃費悪くなるだろうなぁ・・・

あとは、タワーバーとか入れたくなるかな?

コーナリング時のドライビングポジションが安定する分、進入速度増加に伴い、コーナリング時の挙動に不満を持つかもw

足回りも固めたいなw

車高調入れたいwww



と、今もRS-G ASM LIMITEDに座りながら書いてますwww

早くCR-Z帰ってこないかなぁ・・・


でわでわ、長文になりましたがこの辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ


-追伸-
この時の龍馬さんのコメントを頂いた時にはもう注文してたんですよwww

すいませんw

お勧めの店ってブログで紹介されてたオートフレンズでしたか?w
(↑違うかな?)

最初のえりりんさんのコメントへの返信に、意味深なRECAROを書いてたのはこのことですw


すでに買ってたというねw

なんかスイマセンw

今入院中のアレにも期待しててくださいwww
Posted at 2011/12/27 18:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11 12 1314 151617
18 1920 21 22 23 24
2526 27 28 29 30 31

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation