• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有こんばんわ~(*^ー^)ノ


最近、プチオフ三昧のりゅ~くですw


画像は、つかささんとの密会に良く使うホっポ屋さんのラーメン



10.4 ホイールお披露目
10.5 第3回定例オフ反省会
10.7 マフラー引き渡し
10.9 組長密会


と、プチオフ三昧w


各プチオフに参加して下さった皆々様、
遊んでいただき、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


今、Dに預けてるずぃ~も退院のめどもたって来ました

が、ちょっとしたトラブルもあり~の・・・
(ちょっとと言いながら結構なトラブル。ずぃ~じゃないけど)


後は、マフラーが来れば万々歳w

定例までに納品はされるだろうけど、取り付ける時間があるかなぁ・・・?
そこがちと、不安w


まぁ、間に合うでしょうw
納品さえされれば後は何とかしますwww



というわけで、マフラーが入って交換すれば、今使ってるHKS製のサイレントハイパワー(中間込み)が余るのですが・・・


誰か、欲しい人いませんかね?

オフ会では、純正マフラーよりも装着率の高いHKS製ですが・・・

欲しい方は、メッセくださいw



また、ゆくゆくはHKSのレーシングサクションリローデットも外すので、こっちも欲しい方はメッセ下さいw



話は変わって、F1、日本GP見ました?

いやぁ、可夢偉君の走りに感動しちゃいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


初めてオンタイムでポディウムに乗ってる日本人ドライバーを見ました(≧▽≦)
(F1歴短いので)


やっとつかんだポディウム


上からの眺めってどうだったんでしょうかね?

客席からの可夢偉コール
応援フラッグ
チームスタッフ


良い眺めだったんでしょうね~^^;


インタビューも僕の個人的な感想だけど・・・
他の2人に比べ、受け答えがしっかりしてなかったから

やっぱり、グッと来るものがあってちゃんと受け答えられなかったんじゃないのかなって思ってます。


いやぁ、良い走りでした(*^ー^)ノ


こんなんだったら見に行ったら良かったwww

有休取って、チケット取ってさwww



結果は分かってても、最後の3~5周のバトンとの3位争いはハラハラしました(((( ;°Д°))))


久々に良い物を見せていただきましたwww



でわでわ、なんかまとまりの無い感じになりましたが・・・



この辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ



=告知=

第4回関西連合定例オフのイベントカレンダーアップしましたので

参加出来そうな方は是非、参加表明くださいね(*^ー^)ノ

10.27(土) 大阪、堺浜(第3回と同じ場所)
Posted at 2012/10/09 23:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 9 10111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28 29 3031   

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation