• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

prohibition...

prohibition...こんばんわ(*^ー^)ノ


昨日、今日と、ご近所おふしてましたw


昨日は、カラカラ亭でw

今日は、ホッポ屋でw



どちらも、僕の独り言だったんですがねぇ~www



カラカラではゴハンさんのゲイナーお披露目(≧▽≦)
それと、つかささんの初号機の見納め。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


久々の?カラカラ亭はいつになく、人がたくさんいてびっくりwww



店長一人だから大忙しで、注文の品が出てくるのがいつも以上に遅くてwww

まぁ、仕方ないんですがねwww


今回はつかささんが刺激物禁止!されているので、3番でw

途中、煮込み過ぎて最後の雑炊までスープが足りなくなっちゃったw


その後は禁断のカラカラ亭からの焼きプリンっていう流れを初めて行いましたwww


それが、タイトルのprohibition(禁断)って意味ですwww


そう、焼きプリンを食べるだけに入店!!

まさしく禁断の行為www



だが、まぁ、藤平さんですからw

藤平で焼きプリンを食べないなんて、ラーメン屋でラーメンを注文しないと同じ位おかしな話なのです!
(藤平さんはラーメンも提供する焼きプリン屋さんですよ?www)



まぁ、安定の焼きプリンの旨さねw

カラカラで温まった口の中でとろける甘みw


これは、もはや鉄板になるかも?w

でも、カラカラだと長い事居座っちゃうから、藤平が閉まっちゃうって事が多々^^;



翌日の今日は、またまたつぶやきで・・・

ホッポ屋でつかささんとラーメン(*^ー^)ノ


ワゴンRで来るのかと思いきや、紫色した車でしたw

むらさ黄色でしたよwww


初めて紫を見ましたが、色合いが非常に美しい!

特に、夜だから光の当たり具合で全く色味が変わるから凄く不思議な感じ!


暗い所は黒に見えるし、明るい所だと紫が強くなって・・・

もはや、グラデーションw

それぐらい色味の変化があります!



これは、デジイチで上手く撮れないか試さないとwww



あ、そうそうw

デジイチ繋がりだけど、昨日、ゴハンさんから、使って無いからあげる~ってことで、カメラの三脚を頂きました
(≧▽≦)

ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


これで、夜撮りも言い訳できなくなったバッチリ綺麗に撮れるようになりました
o(〃^▽^〃)o


ほんで持って、今日はつかささんの弐号機を運転させてもらいました(≧▽≦)

久々のMTで緊張www

やっぱ、長年?乗ってないと駄目駄目ですねwww


ちゃんとエンストもしましたwww
(これがほんとのアイドリングストップだぁ~www)


しかも、ラーメンまでご馳走になっちゃってw

つかささんありがとうございました(≧▽≦)


2日連続のプチオフでしたが、楽しかったですw


やっぱ、ご近所だと集まりやすいからイイね(*^ー^)ノ



ってことで、話は大きく?変わって・・・w



愛車が帰って来たらの事をつらつらと・・・


①ホイール&タイヤ交換
②マフラー交換&音量実験
③フロントパイプ交換
④ブレーキパッド、フロントローター交換
⑤ヘッドライト、LED取り付け
⑥フロントサス、スプリング交換
⑦ブーストメーター取り付け



①はTE37の落とし込みの付いた物はCR-Zには入らないので、泣く泣く断念。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

ってことで、トップ画像のADVAN RZ-DFにしようかなぁって

色はマットブラックにするつもりだけど、もう一つのシルバー系の方も実物見てみたいw


RZ-DFにするにしても、インセットが悩む^^;

幅は8Jにするつもり
P.C.D.が114.3の物は+54、+45、+38の3パターン
+54だったら内側に当たりそうだし・・・
+45だったらはみ出そうな気が^^;

まぁ、一応+45のつもりですが・・・



タイヤはNEOVAが良いって言ってましたが、とりあえず、S-Drive、205/40R18にしようかと・・・

外径が純正16インチの物にかなり近いし・・・

もし、NEOVA(225/40)履くってなっても対応できるように8Jで・・・


あぁ、色どうしようかな^^;

VR.G2も捨てがたいしなぁ・・・


でも、おそらくRZ-DF!



②は既に手元にあるJ'sさんのマフラー(C304、RR)へ交換!

良い音になりますw

③と被るのですが、つかささんから頂いた、iConceptのver1のフロントパイプも取り付け予定

ただ、J'sさんのRRだと、低速トルクの落ち込みが凄いので、ここに更に第二触媒をストレート化したら低速がスッカスカになるかもしれないから、試しに走ってからですね~^^;



④も半分手元にあるw

パッドは到着してるけど、ローターがまだ・・・

来ては居たけど、無塗装で発注したのに塗装済みのローターが来たので送り返しましたwww


その2つの取り付け


⑤はバンパー取り外してるから、全部剥がされていると思うので、貼り直し

ヘッドライトの上と、目の下のラインだけでいいかなw



⑥は前にちらっと言ってた、ZZ-Rの補修用スプリングでバネレートを格安で上げようかって話

やっぱり、リアの方が流用出来ないようで・・・


なんか悔しかったからフロント分だけ発注しましたw

BLITZはフロント4k、リア5kだから・・・

何となくでですが、フロントは7kのスプリングに交換予定
(≧▽≦)


どんな感じになるんかなぁ・・・

楽しみ~w



⑦これは、ラブララさんの形見をTFさんに受け取りに行きます(≧▽≦)

今の状態だと負圧側にしか動きませんが、ない(電源来ていない)状態よりもいいかなぁってw

ついでにアレも譲ってもらう予定(≧▽≦)



なんだか、目白押しw



とりあえず、22日(木)、23(金)、24日(土)あたりにTFさん行こうかなぁ・・・

あ、毎週木曜日が定休日だから、金曜日(23日)に行くかも

都合の合う方は是非(≧▽≦)



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ





=告知=

関西連合 第5回定例オフします!!

12/1 19:00~
大阪 堺浜シーサイドステージにて


おいらは、行けませんが、告知だけでも・・・w
Posted at 2012/11/19 22:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678 910
1112131415 1617
18 192021 2223 24
252627 282930 

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation