• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

10.14 mokubaさん、ZF2お披露目オフ

10.14 mokubaさん、ZF2お披露目オフこんばんわ(*^ー^)ノ


先日、10/14にサンシャインワーフのSABサンシャイン神戸にてmokubaさんのZF2お披露目プチオフしてきました
(≧▽≦)

あまり人数が集まるのはアレなので、ご近所メンバーには直接お会いした時に、言ってましたが
何シテルでつぶやく程度にしてました(*^ー^)ノ



参加者は右側から・・・


mokubaさん(ZF2)
goshiさん(ZF1)
龍馬さん(ZF1)
おいら(ZF1)
ゴハンさん(ZF1)


でした(*^ー^)ノ

反対側から~




mokubaさんのZF2をじろじろ、間違い探しのように色々と見せてもらいましたw



魅惑のスイッチwww

やっぱ、押すと凄いらしいΣ(~∀~||;)



↓写真全般で、左がZF1、右がZF2です



ヘッドライトはやっぱり、違いますねぇ~w

スモールも灯数が多くなったから?
気持ち、白っぽくなりましたねぇ~


吸気は少し大きくなって、何故か壁?が2段に・・・




マフラーはマットブラックにΣ(~∀~||;)

バンパーのしゃくれ具合も抑えてありますね~w


フロントグリル、ナンバーの後ろあたりは穴開いてないんですね
つやっつやの黒で塗ってありました。




バンパー上の吸気口も大きくなってました




言わずと知れた?バルタン星人Σ(~∀~||;)




リアのスペースに、車検所置き場がwww



ジャッキとかの配置も変わってましたよ~


細かい所がいろいろと変わってて、ZF1とZF2とで間違い探ししてましたwww


あと、mokubaさんの傘ですが・・・



鈴鹿サーキットの傘w

これで1000円だって~w

これは欲しいなぁ~w


オフ会は雨が多いし\(◎o◎)/



この後は、統真さんと六甲山に登山しに行く予定があったので、サンシャインワーフで時間つぶし・・・

SABでふらふら・・・


そこで、紫を見つけて悩むwww



つい先日に交換しちゃったんだけど・・・



一旦、車に戻って仮眠して・・・

やっぱり買おう!!ってことで買っちゃいましたwww

紫って廃盤だから、そうそう出会えるものじゃないからね~w

所で、CR-Zに乾式の替えフィルター使ったらマズイ?
(今回交換したのも、紫も湿式ですが)


んで、人も少なくなって来たので、海沿いの駐車スペースに移動!




オフ会する時間帯はどうしても車を並べられるほど開いてないので残念ですが、ここに並べた方が良いよねw





ほんでもって、統真さんと合流して、お山にw


六甲山からの夜景、綺麗やったなぁ~www



(↑夜景上げるの忘れてたw)

野郎2人で見る景色ではない気もしますが・・・w



でわでわ、プチオフ、登山、お疲れ様でした(*^ー^)ノ


あでゅ~(*^ー^)ノ




=告知=

第4回定例オフやります!

詳細は↑をClick!!

10/27(土) 19:00~ 大阪、堺浜にて
Posted at 2012/10/16 09:48:10 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月10日 イイね!

オフ会って・・・

オフ会って・・・
こんばんわ(*^ー^)ノ


いきなりですが、みなさんってなんでオフ会に参加しますか?


・自分の車をみんなに見せたい
・他の人の弄りを見たい
・みんなで車を並べたい
・○○さんの車を見たい
・欲しいパーツを生で見たい
・みん友と会いたい
・暇を持て余していた



みなさん、それぞれ何かしらの理由があって参加してくれるはず・・・


じゃないと、

時間を割いてまで
高速代払ってまで
ガス代払ってまで

来ませんよね?

某氏も言ってましたが、何かしらの目的を持ってオフ会に参加すると楽しいですよ
(≧▽≦)



ところで、少し話は変わりますが・・・


ホンダツインカムのフロントワイドフェンダーに興味津々です(≧▽≦)

片側+20mmのフェンダー

+20mmなので構造変更が必要w


しかも、インナーフェンダーは各自で加工取り付けが必要だそうwww

インナーは付いてこないのかよwww



でも、+20mmは魅力的(≧▽≦)



でも、これ付けてる人を見た事が無い^^;


誰か、付けてる人知りません?

J'sお尻も、関西羽根も、ノブ顔も、実物を見ずに買いましたがw


今回は是非見たいw

バンパーからの繋がりとか、インナー部分とかねw



誰かいないかな~



画像はメキシコにお勤め中のさっとんさんのお友達のアルファ、スパイダー
(≧▽≦)

めっちゃカッコ良かったなぁ~w


最近はオープンで走るにはちょうどええ季節ですね~
(≧▽≦)



って私、オープンカーなんて乗った事ありませんけどねぇ~www



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ


=告知=

第4回定例オフやります!

詳細は↑をClick!!

10/27(土) 19:00~ 大阪、堺浜にて
Posted at 2012/10/10 19:37:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2012年10月09日 イイね!

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有

ラーメン×3(≧▽≦) 一部F1ネタばれ有こんばんわ~(*^ー^)ノ


最近、プチオフ三昧のりゅ~くですw


画像は、つかささんとの密会に良く使うホっポ屋さんのラーメン



10.4 ホイールお披露目
10.5 第3回定例オフ反省会
10.7 マフラー引き渡し
10.9 組長密会


と、プチオフ三昧w


各プチオフに参加して下さった皆々様、
遊んでいただき、ありがとうございましたo(〃^▽^〃)o


今、Dに預けてるずぃ~も退院のめどもたって来ました

が、ちょっとしたトラブルもあり~の・・・
(ちょっとと言いながら結構なトラブル。ずぃ~じゃないけど)


後は、マフラーが来れば万々歳w

定例までに納品はされるだろうけど、取り付ける時間があるかなぁ・・・?
そこがちと、不安w


まぁ、間に合うでしょうw
納品さえされれば後は何とかしますwww



というわけで、マフラーが入って交換すれば、今使ってるHKS製のサイレントハイパワー(中間込み)が余るのですが・・・


誰か、欲しい人いませんかね?

オフ会では、純正マフラーよりも装着率の高いHKS製ですが・・・

欲しい方は、メッセくださいw



また、ゆくゆくはHKSのレーシングサクションリローデットも外すので、こっちも欲しい方はメッセ下さいw



話は変わって、F1、日本GP見ました?

いやぁ、可夢偉君の走りに感動しちゃいました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


初めてオンタイムでポディウムに乗ってる日本人ドライバーを見ました(≧▽≦)
(F1歴短いので)


やっとつかんだポディウム


上からの眺めってどうだったんでしょうかね?

客席からの可夢偉コール
応援フラッグ
チームスタッフ


良い眺めだったんでしょうね~^^;


インタビューも僕の個人的な感想だけど・・・
他の2人に比べ、受け答えがしっかりしてなかったから

やっぱり、グッと来るものがあってちゃんと受け答えられなかったんじゃないのかなって思ってます。


いやぁ、良い走りでした(*^ー^)ノ


こんなんだったら見に行ったら良かったwww

有休取って、チケット取ってさwww



結果は分かってても、最後の3~5周のバトンとの3位争いはハラハラしました(((( ;°Д°))))


久々に良い物を見せていただきましたwww



でわでわ、なんかまとまりの無い感じになりましたが・・・



この辺で・・・

あでゅ~(*^ー^)ノ



=告知=

第4回関西連合定例オフのイベントカレンダーアップしましたので

参加出来そうな方は是非、参加表明くださいね(*^ー^)ノ

10.27(土) 大阪、堺浜(第3回と同じ場所)
Posted at 2012/10/09 23:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月06日 イイね!

10.4 TRIPLEさんnewホイールお披露目、ご近所おふ

10.4 TRIPLEさんnewホイールお披露目、ご近所おふこんばんわ(*^ー^)ノ

ご近所メンバーのトリプルさんがnewホイールを履かれたと言う事で、
お披露目オフをしました(≧▽≦)

場所は、毎度おなじみ、カラカラ亭です(≧▽≦)


top画像じゃ見にくいよね^^;


看板アップ~




つかささんが長年付き合いのあるお店で、辛いお鍋が有名ですが
焼き肉、焼き鳥、串カツ(←まだ食べたこと無いw)も美味しいですよ(≧▽≦)

辛いのも、ただ単に辛いだけじゃなく、しっかりとお味というか、
コクのある非常に美味しい鍋です
(≧▽≦)

店長も良い方で、ご近所オフでは頻繁に来ています(*^ー^)ノ


20:30~って事でしたが、みなさんいろいろあってなかなか揃わず、3人で先に入って食べ始めましたw



左から・・・


僕(GD1 赤フィット)
十希さん
ゴハンさん


先に入って、ゆったり食べ始めましたが・・・

いつものことながら人(客)が居ないwww


美味しい店なのにw

だから、変な気を使ったりすることも無く、貸し切り状態で楽しめますw



食べてる途中から続々と参加者が来ました(≧▽≦)


たらふく鍋を堪能して、駐車場でダベダベ・・・




最終、参加者は・・・

右から・・・

統真さん
トリプルさん
つかささん
トシさん
ゴハンさん
十希さん
自分


でした(≧▽≦)

トリプルさんのホイールはこんな感じ(≧▽≦)




ホイールアップ




分かりにくい?


ちょっと、モード変えて・・・




こんな感じです(≧▽≦)

引き締まった感じでカッコよくなりました(≧▽≦)


トリプルさんがVERSUSのステッカー無いのかな?って言ってたから、突貫作業でステッカー作ったんですが、忘れると言うねwww

また、お会いする時、覚えてたらお渡ししますねw

小さいですがw

ご希望であれば大きいサイズも作りますが、とりあえず出来をみてもらってからw



ステッカーと言えば、統真さんから関西サービスのステッカー頂きました
(≧▽≦)





前々からずっと欲しかったのでめっちゃ嬉しかったです
o(〃^▽^〃)o



・・・

なんでフィットに乗ってるかって?

あるパーツの取り付けでDに預けてるので、代車ですw

来週には帰って来る予定だけど、部品の追加発注分が遅れたら伸びちゃうなぁ・・・



それに、マフラー早く来ないかなぁ・・・



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(*^ー^)ノ





=告知=

明日、10/7にゴハンさんnewマフラーお披露目ご近所おふします!

場所はいつもと同じ、カラカラ亭前の駐車場

時間は21時に!

飯は藤平を考えてたけどトリプルさん、今日食べたんだよね^^;

まぁ、当日の気分でお店選びますw
Posted at 2012/10/06 23:35:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年10月04日 イイね!

9.29 まきさん迎撃オフwith第3回関西連合定例オフ

9.29 まきさん迎撃オフwith第3回関西連合定例オフこんにちわ(*^ー^)ノ

なかなか書く暇がなかったので、かなり遅いですが・・・w
オフレポを・・・

まず、自分とGibsunさんで三木SAにて迎撃(≧▽≦)

12~13時には合流できるかなぁ~って思ってたのですが、お二人とも、物凄いペースで・・・

11時ちょい過ぎには三木SAに到着(((( ;°Д°))))


早めに行ってて良かった(゜ε゜;)

危うく、迎撃される所でした(゜ε゜;)



車拭いてる途中で来られたので、焦りましたwww



4台並べて~(*^ー^)ノ




やっと見れました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

修一さんのマシン





まきさんのマシン

ディフューザーのライン、めっちゃセンスいいね(≧▽≦)





4台並んでカルガモ~w


途中、淡河PAでつかささんがスタンバって、メールでタイミング合わせて、合流
(≧▽≦)


ばっちりのタイミングでしたね(≧▽≦)

つかささんグッジョブです
(*^ー^)ノ


途中、Gibsunさんおススメのたこ焼き屋に寄り道して、堺浜に向かいました(*^ー^)ノ


修一さんを迎撃したい方は、15時に~って言ってたんですが、13時半には到着www

何シテルで、繰り上げを連絡してたので、数名いましたw


そこから、早めに来て下さって・・・


全員居ませんが、途中の並び具合~w



修一さんをセンターにして・・・

おいらの立ち位置は、フライングゲットで言えば、ゆきりんのポジションですねwww
(無理やりwww)


堺浜では並べる事が出来ましたo(〃^▽^〃)o




修一さんはおいらと違って、フカヒレの貼り方がめっちゃ丁寧(((( ;°Д°))))




これまた、ついに?w

EVAコラボ?w





しばらくすると、mizukiさんも到着されてふぉるち~さんも並び替えて・・・

ついに、念願かなって、3ワイド(≧▽≦)



mizukiさんには、おいらが場所譲りましたwww
おいら、紳士www


反対側~




某氏も夢中でぱしゃぱしゃ・・・




某氏も近々、C-Westフルバンパーに変えるそう・・・


ゼロストさんがカードマジックのごとく、名刺を広げてましたw



おいらも名刺作ろうかな~

有琉(アル)さんからも頂いたし・・・



しばらくすると、フェリーの時間という事で、修一さんとお別れです
(*^ー^)ノ




今度は、かごんまでお会いしましょう(≧▽≦)


んで、定例まで時間を持て余しちゃったんですが・・・


ディナーという事で、すぐ近くというか、この駐車場の施設で食べました(*^ー^)ノ


寿司組と、ラーメン組と・・・w


ぐだぐだ、だべだべしてたらそろそろ良い時間


という事で、定例開始~w


参加者は・・・


こちらを参照して下さい(≧▽≦)


もう、リンク貼るの大変。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


しかも、オーナーさんと共に映った画像しかないから、上げにくいのよね・・・


でも、オーナーさんを見てちゃんと名前が一致するようにならなきゃね・・・

運営側として、あの人は?って質問に答えられるように・・・



ということで、ごく一部ですが・・・




ふぉるち~号のあごをなでなでするふぉるち~さんw

なでなですると喜んで、目が光るんですよ~

・・・?

あれ? あれれ??


みんなに見られててふぉるち~号も緊張したのかな?w

画像、奥に映ってるCR-Z(うっでぃさん)にみんなの気が向いたら目が光ってましたwww


あ、ちなみにふぉるち~号が青くなってるのは、横にU.F.O.が居たからですw




kazuさんのボンネット



カーボンですが、ボディ色に塗装されているそう

カーボンボンネットは、車検グレーと言われてますが・・・
これだと、疑われずにパスできるかも?


m.a.t.z.さんのカーテシー



綺麗やね~w

オーダーメイドでマークは変えられるそう?

某氏は、ラーメンマークにしたいとか言ってたなぁ~www


今回は、定例終了間際に来てくださいました(≧▽≦)



ゼロストさんのお友達の泉北イプさんです(≧▽≦)


異車種でも、みん友の輪が広がると良いなぁ~w


んで、解散宣言した後、居残り組でだべだべしてたら、まさかの刺客(((( ;°Д°))))

誰かが、戻ってきたのか?って思ったら、とらPさんが(((( ;°Д°))))



激レアの関西連合のステッカーw
決して、偽物ではないwww




分かる人には分かるでしょうが・・・
何かが足りない気が・・・?www


この時点で、すでに日付変更間近(((( ;°Д°))))

なのに、まだこんなにしましたwww



映って無いけど、自分を含め、+3人いますwww


この後、奈良の彩華ラーメンを食べに移動してました(((( ;°Д°))))


元気だなぁ~www

おいらは、もう電池が切れたので、帰りました^^;


本当に、解散宣言した所、駐車場の電気が落ちましたwww


12時間くらい、堺浜の駐車場でダベダベしてましたねwww




初参加の方もチラホラみえて、嬉しい限りですw

30台超えのオフに初参加するのは勇気がいることだと思いますが、それでも来て下さってくれて、感激です
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


ただ、やはり、人数が増えすぎると、オーナーさんを覚えるのが大変ですよね


なので、次回はその辺を何とか出来ないか、何かアイディア出します。


第4回の定例の日程等決まったら、また報告させていただきます(*^ー^)ノ



皆さんも、良い場所とか知ってたら教えてくださいね(≧▽≦)



でわでわ、この辺で・・・



まきさん、お土産ありがとうございました(*^ー^)ノ





あでゅ~(*^ー^)ノ




ところで、この方、誰でしたっけ?wwwww





-追伸-

今思うと、鹿児島遠征したメンバーは全員集結してますねΣ(~∀~||;)

ですね・°・(ノД`)・°・
Posted at 2012/10/04 16:37:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
78 9 10111213
1415 161718 1920
21222324 252627
28 29 3031   

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation