• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

order...


おつつです(。・ω・)ノ



今日、仕事終わりに、知り合いが務めるオートバックスにて、例の物を発注かけてもらってきました〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


そう、ラジエターです(*^^*)

結局、HPIさんの物にしました(。-_-。)

合わせて、クーラントも変えます(*^^*)


クーラントはBILLIONさんのものです(。-_-。)


サーモスタットも変えようかな?とも思いましたが、某氏からのアドバイスでやめました(笑)

あと、ラジエターホースも変えようかと思ったけど、高いからやめた(笑)



あ、そうそう、HPIさんのラジエターには1/8PTの取り口がついていないため、現状のような、ラジエターホースをぶった切って間に水温系のセンサーつける必要があります(´・_・`)

まぁ、いいんやけどね(笑)

どうせなら、スマートにしたかってんけど〜(笑)



ラジエターがくる前に、冷却ファン強制起動出来るようにお勉強しなきゃ(笑)


でわでわ、この辺で…


あでゆ☆(-^∇^-)☆
Posted at 2014/05/16 22:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年05月14日 イイね!

regular...


おつつです(。・ω・)ノ


今回は、関西定例について書きます~



直前まで某、なんとか会に参加しており、1時間ほど遅刻しちゃいました~てへぺろ(・ω<)


久々の定例でしたが、いつもの常連さんから、久々に顔を合わせる方もいて、定例にきた~って感じましたw





特に、最近ぱったりとオンしなくなった、某氏に会えて良かったです・°・(ノД`)・°・


急に、ぱたっと途絶えると心配しちゃうもんねぇ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


心無しか痩せたようにも・・・?



とにかく、話した感じでは、あまり変わりなく、安心した次第でありますo(〃^▽^〃)o



あ、そうそう今回は久々に雨降らなかったですねwww


自己紹介→じゃんけん大会をして、しばらく駐車場でだべだべして、いつものココスへ~



ご飯食べて、再度駐車場でだべだべしてましたが、僕は翌日朝から仕事やってんで、一足お先に失礼して、眠気でフラフラしながら阪高走ってたら、コチュジャン氏のヘッドライトをミラーに確認!!



すると、その後ろを何台もCR-Zが連なって走っていきました(・ω・ノ)ノ


まぁ、某氏がいて方角的に・・・



金虎か!!



って、思ってたらBINGOだったみたいねo(〃^▽^〃)o



一瞬だけ、眠気が飛びましたwww


が、また途中から眠たかった~www



無事、ホイールを削らずに帰れました~www




いやぁ、久々に定例行きましたが、気の知れた仲間と会うのはええもんですねo(〃^▽^〃)o


6月度の定例は行けるかなぁ~?w



でわでわ、この辺で・・・




あでゅ~(。・ω・)ノ





-悲報-

5/31の4周年オフ、行けない事が確定しちゃいました・・・

なんとか、行けないかと模索してましたが、叶いませんでした・・・


スポーツ走行枠ではガチンコのタイムバトルが勃発するのかな?とか思ってましたが・・・


行かれる皆様、お気を付けて(。・ω・)ノ
Posted at 2014/05/14 20:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月13日 イイね!

portmesse...


おつつです(。・ω・)ノ


今回は100%ヲタ話です。 ご注意あれ



前回のブログからの続きで・・・



お昼を食べたあとは、ポートメッセなごやに、なんとか会に参加するために行ってきました~
☆(-^∇^-)☆



券は買ってなかったので、いわゆる当日券参加でしたU・ω・U


本店とかで言う、当日券とは・・・

当日にならないと誰に使えるか分からない券


のことを指すみたいですね~


栄で言うところの当日券とは・・・

当日、会場にて売っている劇場版に付随する握手券

のことを指します。

簡単に言えば、残酷かもしれませんが、売れ残りを売ってます。

買う段階で誰の券をつけるか指名できます。
が、もちろん売れ残ってる枚数に限る。

んで、1回の購入は3枚までで、それ以上買う場合は並び直しが必要

また、今行っている部の券しか買えません

例)3部握手会中は、3部の当日券しか売ってません。



これが結構並ぶ^^;

当日券買うのに30分くらいかかっちゃうんよね~^^;


まぁ、事前に買ってないのが悪いんやけどねw



最近は、推しの所にしか行ってませんwww


やっぱ、認知されると楽しいですね~www


まぁ、まだそこまでバッチリの認知じゃないでしょうが・・・w



あ、そうそう名前覚えて~ってお願いして、名前言ったら、ぐぐたすでコメントしてることを覚えてたみたいで、アイコン画像どんなの使ってるか当てられたΣ(~∀~||;)


師匠に教わった、名前はひらがなでやったほうが覚えてもらいやすい!

ってのを実践したら、もうはや効果出ましたwww

コメントとかしだしたの、つい最近なんですけどね~www


流石は師匠www



しかも、今回は剥された後も、大体毎回、パーテーションの外から4~5秒位話せましたwww

その時は、向こうからぐぐたすに関して話を振ってもらえたりしましたwww


もう、完全に釣られてます~☆(-^∇^-)☆





あ、そうそう・・・

今回のシングルから? 抽選会に参加できるかもしれないスクラッチが同封されてて・・・


感覚的には50枚に1枚くらい?の確率で当たるみたいで(周りの人の会話から盗み聞きwww)

友達も5~60枚買って1枚しか当たらなかったのですが、当日券の12枚から2枚出てきましたwww



んで、当たりが出たら抽選会に参加できて、賞品がもらえるという流れで・・・


1枚は、玲奈さんの缶バッチ(5/5インテックス大阪)

1枚は、珠理奈さんの握手券ケース(5/10ポートメッセなごや)



まさかの、JRの二人を引き当てる!!

W松井を引き当てるなんて、一般的な方にすればかなりの幸運でしょうが、僕からすれば推しじゃないので・・・


って思ってたら、知らない人が近寄ってきて・・・





?さん:どなたのが当たりました?


りゅ~く:珠理奈さんでした。


?さん:集められます?


りゅ~く:いや、これだけですね~^^;


?さん:ちなみに推しってどなたですか?


りゅ~く:☆(-^∇^-)☆です。


?さん:写真とか集めてます?


りゅ~く:全く、集めてません。


?さん:握手券は? 全握・・・


りゅ~く:(喰い気味に)全握は全く行きませんね。


?さん:(;´д`)
     じゃあ、☆(-^∇^-)☆さんの握手券ケースやったらどうですか?


りゅ~く:そりゃまぁ、同じ抽選で当たるものであった方がええですね。


?さん:ちょっと待っててください(どこかに消える)


?さん:これでいかがでしょう。(☆(-^∇^-)☆の握手券ケース提示)


りゅ~く:なら、いいですよ~。


トレード成立


りゅ~く:珠理奈推してるんですか?


?さん:はい(≧▽≦)


りゅ~く:大変ですね(-""-;)





結構、毅然とした態度・・・

悪く言えば塩対応でしたが、初めてトレードしましたw


トレードも楽しいかもねw

こんな事だったら、大阪でゲットした(れ・ω・な)のバッチも☆(-^∇^-)☆に変えられてたかもねwww


こんなこともありながら、時計を見ると、出発予定時刻を過ぎてたwww



親分には遅れるとメールして、定例に向かいました~o(〃^▽^〃)o



今回はこの辺で・・・



あでゅ~(。・ω・)ノ
Posted at 2014/05/13 18:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | SKE | 日記
2014年05月12日 イイね!

solo...

solo...
おつつです(。・ω・)ノ



今日、やる気出してステッカー剥がそうと思ったら、2枚目はがしてる時に雨降ってきて、やる気なくしたりゅ~くです^^;

現在、左右非対称!!w

まぁ、左右両方一気に見れる人は超人くらいしかいないので、問題なかとです・°・(ノД`)・°・



えっと、今回は5/10の鈴鹿ツインサーキットソロ参戦からうどんプチオフまでを書きます~(。・ω・)ノ


まず、9日の仕事を終えてから出発・・・


日付変わる前に出発して、金虎で夜食食べて鈴鹿を目指して・・・


途中、薄い眠気が来たので、前回の教訓から早めに休憩~(。・ω・)ノ

京橋PAでちょっとだけと思ったら、結構しっかり寝ちゃって・・・www


出発するも、頭が冴えないので吹田SAに入るも、ここでもしっかりwww

この時既に6時?w

8時過ぎには着きたかったのですが、まだ余裕でしたw




到着して見ると、土曜日なのにガラガラ!!

朝一番だったからかな?
Dコースは貸切で走行会してたので、かなりの台数居ましたが、Gコースは僕含めて3台。。。

カプチーノとロドスタでした。


ついて、早々に準備!

前回は、メカさんが付いてくださってたのでのんびり出来ましたが、ソロ参戦なので、前回してもらった作業を思い出しながら準備~w


何事も、真似る所から入るものだよねw


着いて、まず荷物おろして・・・

つなぎに着替えて、4点ハーネス取り付けて、足元のフロアマット外して、マフラーのサイレンサー外して、フロントのナンバー外して、defiの3連メーターのピークリセットして、HKSサーキットカウンターも測定できるようにちょっとだけイジって、窓ガラスを拭き上げる。。。

この辺してる間にタイヤは冷えるので、そこからスタート時の空気圧調整

ホイールナットの増し締めして、記録用紙準備して、走行券買いに行って・・・

既に40~50分近く経ってますwww


んで、走行10分前になったらエンジンかけて暖気・・・

本来はジャッキ上げてするべきなんですが、持ち合わせてなかったので降ろしたまま・・・


んでもって、走行でした(≧▽≦)


適時、ピットに入っては空気圧調整とホイールナットの増し締め・・・

ホイールは熱入ってるので、ナットがどんどん締まります!


サーキット走行後は必ず、ホイールナットを一度フリーにして、規定トルクで締め直すべきです!


こんな感じでした(≧▽≦)


ちなみに今回はスタート時は16度でフルドライ
ちょっと風が強かったくらいでした。


が、この有様^^;




もう、水温対策するまではお休みしますwww


ちなみに、タイムは前回をごく僅かに上回りましたが、スッキリせず^^;



今回は個人的に、決まった!って思うラップがなく、首かしげながら走ってましたwww


NAの某氏にも負けてます^^;


ブレーキの感覚が変だった^^;

前回はペダルが硬くなる、離しても制動力がかかりっぱなし症状が出てましたが、今回は逆で、ペダルが軽かった!!

軽かってんけど、ちゃんと制動力はかかってる感じ


むしろ、制動距離は短くなった感じで、1コーナーの入りが毎回バラバラwww

大体、減速しすぎで、いつもどおりに切ってもかなり早い段階でエイペックスに到達してかなり小回りしてました・・・


まぁ、まだまだこれからですね・・・w



今回は、1枠だけと決めてたので、片付けて離脱・・・



お昼は、同じCR-Z乗りのみとさんとうどん屋さんへ~

香月さんです(≧▽≦)




※画像の湯気がいい感じに演出してくれてますねw


実は、初めて味噌煮込みうどんなるものを食しましたo(〃^▽^〃)o

結構、好き嫌いが分かれるって聞きましたが、かなり好みでした(≧▽≦)


普通に旨しって思いながらいただきました(。・ω・)ノ


名古屋飯、好きです(≧▽≦)


あ、自分の中で必ず食べたい名古屋飯ってのがありまして、順調に消化中?w


名古屋名物~♪
手羽先、きしめん、ひつまぶし、味噌煮込みうどん~♪



で、手羽先は世界の山ちゃんさんで食べたでしょ~w
んで、今回味噌煮込みうどん食べたから、あと二つは必須w


きしめんは、名古屋駅の新幹線ホームにある住吉さんが旨いらしい
ひつまぶし、どこかおすすめあります?w



お昼、付き合っていただいたみとさん、ありがとうございました☆(-^∇^-)☆


店内でヲタ話をしばらくしてから、別れました(。・ω・)ノ


次は、ヲタ話のブログかな?w



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ(。・ω・)ノ




-追伸-

サーキット走られる方って、どんなペースでオイル変えてはるんかな?

某氏は、サーキット走行事に変えてると伺いました。


僕は、油温が一定以上になったら変えたほうがいいかな?って思って変えました。
ちなみに、110度位?(数字の根拠なし)


毎回変えるのがベストでしょうが、コストがかかるので、参考にしたいな(≧▽≦)



ちなみに、今回は800kmちょっとしか走ってませんが、110度程まであげちゃったので交換しました。

オイルは真っ黒になってたので、全く健全って訳でもないのかな?


まぁ、常に綺麗なオイルってのもありえないと思いますがwww
Posted at 2014/05/12 17:28:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

sticker...

sticker...
おはやっほっほ~(。・ω・)ノ



いきなりなんですが、僕の車のドアにはトップ画像様に、いろんなメーカーさんのロゴステッカーを貼ってます
(≧▽≦)




が、飽きてきた^^;



自作でステッカー作らさせていただいてまして、一部の人にはお褒め頂いたこともありますが
取り敢えず、一旦剥がしたいんですよね・・・



でも、貼ってからそれなりに時間も経っており、劣化してるので、上手く綺麗に剥がれず、ちぎれちゃうんです。。。


そこで、ステッカーを剥がすいい手段を知ってる方いらっしゃいませんかね?


可能な限り、薬品等は使いたくない(ボディにダメージ入れたくない)



知ってる方いらっしゃったら教えてください~(≧▽≦)



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ
Posted at 2014/05/07 08:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation