• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅ~くのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

year-end...


おつつです(。・ω・)ノ


昨日は、CR-Z関西連合の忘年会オフに参加させていただきました(っ´ω`c)

僕は、もう乗り換えちゃいましたが、そんなことは気にもせず、手厚く・・・いや、手荒く?w歓迎してくれてますo(〃^▽^〃)o

一次会の粋(kazu)には間に合わないかな?と思いましたが、何とか、呑み放題終了間際に到着w


食事はばっちりいただきましたよ(っ´ω`c)


二次会は、これまたいつものオープンハートw



カズさんもここで合流

まさかの、おそろいの服でしたwww

BRPさんのパーカー?ですw

我がBRPwww


さらに、三次会は1次会の粋(kazu)へ戻って、カウンターで呑みました(っ´ω`c)


いやぁ~楽しかったなぁ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


え?レポが無いって?

そんなもんは、参加してナンボの呑み会だからね~www


急に参加出来なくなってしまった方には申し訳ありませんが、またみんなで集まって呑みましょ~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


あ、そぉそぉ!
新年会は、カズさんのバーでやりましょ~(っ´ω`c)



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ



-追伸-

前の車はどうしたの?

と聞かれることもありますが、別のオーナーさんをメカさんに探してもらっている状態です。

Sの下取りと言う形で出したので、一応今はメカさんが所有していると言う感じですね


なので、パーツの切り売りはありませんので、あしからず・・・



あ、でも、純正パーツならいくつかあるけど、要らないよね?w


一応、書いておきますねwww

・純正ボンネット(カーボンシート貼り付け品、元は白。)
・純正サイドステップ(ZF1元は白で黒に塗装してあります。)
・純正触媒(第一、第二両方あります。)
・純正マフラー(ZF1出口のみ。)
・純正ディフューザー(ZF1ミッドナイトパールに塗装してあります。)
・純正シート(ZF1のグレーの奴、運転席側。)
・iConcept(第二触媒ストレート化)

欲しいのあったらコメントにでも書いてくださいwww
Posted at 2014/12/21 18:49:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月19日 イイね!

gear...


おつつです(。・ω・)ノ



Sの話ですが、2DINナビをインストールするキットがWSエンジニアリングさんから出てます。

お店自体はどこにあるんやろう~って思って、興味半分で覗いてみたら、なんと神戸のお店じゃないですかwww


大久保やからかなり近いw


また、時間作って寄ってみて、実物見せてもらうかなぁ~(っ´ω`c)




話は変わって・・・


直接お話させてもらったことはありませんが、近しい方が、サーキットにてクラッシュされました。

詳しく話す物でもありませんし、現場に居合わせた訳ではありませんので詳細は分かりませんが


その方はHANS着用せずに走っており、コンクリートウォールに横から接触した際、頭をコンクリートウォールでぶつけて脳挫傷、意識不明の重体、今は意識は戻りましたが、半身は麻痺してしまっているそうです。


なんで、コックピットに座った状態で、コンクリートウォールに頭が接触するの?

マシンはロールケージがガッツリ入ってました。

ドアやフェンダーこそ潰れましたが、車内はしっかりロールケージに守られていました。


クラッシュ時等で、過大なGが掛かると、人間の首って30cmくらいまで伸びるそうですね・・・

横から当たってるので、ガラス突き破り、首だけコンクリートウォールに接触したようです。
(ヘルメットにコンクリを削った痕跡があったそうです。)



へたっぴドライバーは装備に金使うよりも、練習(走行枠代)に回せと言ったりする人も居るでしょう。

もしくは、実力が伴わないのに、見た目だけ一丁前にするのは恥ずかしい


など、聞きますが・・・


下手くそ方が、クラッシュする可能性が高いでしょ?

たくさん練習するのは大いに結構ですが、その分クラッシュする可能性も格段にあがりますよね?

下手と自覚あるなら、なおさら万一を考えて、装備は整えましょう?



アナタが死ぬのは、あなたの勝手
実力不足、もしくは運が無かったか?


でもね、アナタにも友達や家族が居るでしょ?

目の前で事故を起こしたと想定してみて下さい。


血を流しながら、動かない友達や家族を目の当たりにして、冷静で居られますか?


下手すれば、その友達や家族に自分の命を背負わせて今後の人生を歩ませることになりかねませんよ?



人間、痛みを伴わない教訓は身につかない

と、僕は思ってます。

真の意味での理解には及ばないかもですが、見たり聞いた事を素直に聞き入れて自分の糧にしましょう




HANS

ヘルメットと、HANSをベルトでつなぎ、クラッシュ時の首に与える負担の軽減

4点ハーネス等で体に固定するレーシングギア




レーシングスーツ

FiA規格が一番いいのでしょうが、買えない物を追っても仕方がありませんよね?

せめて、難燃性の素材、ショルダーに取っ手?手を入れられる構造のものを選びましょう

(事故って、他人に引きずり下ろされる時に、肩の所にそれがあれば、引きずり下ろしやすい)




4点ハーネス

固定は、レールのボルトに共閉めはよろしく無いですよ。

また、ボディにアンカー埋め込んでいても、同じアンカーに複数個ベルトをつなぐのもダメだそうです。

また、リリースボタンはひとつですか?

複数個あれば、それだけ外すのに時間がかかります。




車遊びするなら、助けられやすさと言うのも念頭においてお買い物しなきゃ出すね(´-`).。oO


てな訳で、HANSとスーツ・・・


サンタさんにお願いしよっとwww


でっかい靴下買ってこなきゃwww




でわでわ、この辺で・・・



あでゅ~(。・ω・)ノ




-追伸-

僕のにもロールケージ入ってますが、サイドバーが無く、不完全・・・

いつかはつけようかなぁ~・・・

スペース内から、ドアの内張り大幅カットかな?w



-追伸2-

運転席側、RECAROのフルバケからフルバケに変えましたwww

SP-GからRS-Gに変えました

やっぱ、CR-Z時代から使ってるRS-Gのほうが体に合いますわ~(っ´ω`c)

視点も下がって、シートのショルダー部のドアへの干渉も無くなっていい感じだけど、新たな問題が出てきましたwww



-追伸3-

明日の関西連合の呑み会楽しみ~
o(〃^▽^〃)o
Posted at 2014/12/19 21:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月16日 イイね!

steering...


おつつです(。・ω・)ノ





ステアリングを変えたい症候群、発病中ですwww


今はナルディ製のトリノ?だっけ?

まぁ、そんな感じのステアリングが付いてますが、ハンドル径が大きい^^;



Sのコックピットってめちゃ狭いんですよ・・・


大柄ではない、僕ですら、狭い^^;


こんな感じなんですよ~



ここで、ステアリング握ると、足に接触、ギリギリΣ(゚д゚lll)




Sは角度調整や、奥行きの調整する機構が備わっていません
※HONDAのこだわり

かといって、シートの可動範囲も狭いから、乗り降り時は大変^^;


なので、外せるようにもしたい(っ´ω`c)



ワークスベルのクイックリリース(ラフィックス)

ステアリングは某所のものを狙ってます。
※メーカーは内緒 現在製作中らしいっす


あぁ~ほしいなぁ~www



あとは、2DINのナビをインストールできるキット


ダッシュに穴あけ加工必要
また、助手席側エアコン送風口まで、エアコンダクト迂回工事も必要w


大変だべ~w



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ



-追伸-

直近の予定を・・・

12/20 関西連合 忘年会 ☆宿泊
12/21 ↑帰宅途中に難波に寄り道 ヲタ友達とランチ
12/23 幕張メッセにて何とか会 ☆宿泊?未定
12/24 ↑宿泊であれば、関東ふらふら? 横浜の中華街行ってみたい
12/25 栄劇場公演予定(希望的観測)
12/27 ポートメッセなごやにて何とか会 その後、ヲタ仲間と親睦会 ☆宿泊
12/28 高校の同級生と忘年会


ヲタ活に、忘年会など、大忙し~(っ´ω`c)





☆ハンドルネーム変わったのは気にしないでくださいwww
Posted at 2014/12/16 23:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月11日 イイね!

SECOM...

SECOM...
おつつです(。・ω・)ノ




夜勤終わりで、寝ずにセキュリティ付けてましたwww


SECOMさんのココセコムです。


簡単に言うとGPSの奴ですね~



駐車場に戻って、あ!車が無い!!ってなった時に使うものですね~w


本体は隠しつつ、ちゃんと作動テストもしましたよ~(っ´ω`c)



GPSの位置検索も試しにかけましたが、どえらい精度で出ましたよΣ(゚д゚lll)


誤差は5mも無いくらい


てか、その場所(±0m)ってレベルでした(((o(*゚▽゚*)o)))


まぁ、停車中ってのもあるでしょうが、最近のものはすごいですねぇ~(´-`).。oO



でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ



おやすみ~(´-`).。oO
Posted at 2014/12/11 12:34:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2014年12月10日 イイね!

fuel...

fuel...
おはやっほっほ~(。・ω・)ノ



自宅の駐車場の前を通るたび、違和感を覚えます・・・





何度見てもカッコイイ~(っ´ω`c)
↑親ばかみたいなもの?w


早くセキュリティつけてやらないとなぁ・・・



そぉそぉ、Sに乗り換えてびっくりしたことがあります・・・



それは・・・



燃費が思いのほか良い!!


満タンまで入れて、次回、給油時に入ったガソリン量で走行距離を割って出す、いわゆる実燃費?計算で。。。

11km/L出てます


前の車、弄っていたってのもあって、12~13km/Lほどだったので、ほとんど変わりません!!

※マージンとって、燃調濃いくしてたのかな・・・?




まぁ、S乗ってる方は7~8000rpmほどまでしっかり回すんでしょうけど、僕は今のところ、4~5000rpmほどでシフトしてるってのも、燃費に貢献してるのかも?w


でわでわ、この辺で・・・


あでゅ~(。・ω・)ノ




-追伸-

12/13のBRPさんの忘年会に参加させてもらいます☆(-^∇^-)☆

当日の朝まで夜勤で、終わり次第、名古屋まで握手会www
んで、大阪の日本橋にて忘年会ですw

不眠で、丸一日遊び倒します!www

ちなみに、14日は普通に仕事っすwww
Posted at 2014/12/10 09:09:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アプリリア RS660 アプリリア RS660
2台目のバイクで2022.2.5に納車🎉
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初めてのバイク! 動くプラモデルですw 黒色のは2021年にスプレーガンで全塗装 白 ...
アウディ Q3 アウディ Q3
3台目の愛車です。 67346kmの個体を購入しました。 2024.4.18〜所有
ホンダ S2000 ホンダ S2000
歴代2台目の愛車です(っ´ω`c) 色々と手が入ってます…( ̄^ ̄)ゞ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation