• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月06日

他メーカーのナビに換えた訳ですが(選び&インプレッション編)

他メーカーのナビに換えた訳ですが(選び&インプレッション編) 今回選んだのはパナソニックのHW860です。
上位モデルにHW890がありますが、860にBluetoothがついただけで自分は使わないのでこちらにしました。


歴代三台サイバーナビを愛用してきて、今回もと思ったのですが、ナビの検索でマルチ検索ってのが最近は採用されていてこれがどうも自分の検索方法で引っかかりが悪く、使いづらく感じたので、他もメーカーも検討しました。


自分的に音質重視ならカロツェリア、アルパイン。

ナビ機能だとやはりカロ、アルパインかなといった印象。

でアルパインで決めようかと思ったんですが、自分が今まで使ってきているメディア類に対応してないことが発覚!!


というのも、HDDにMP3で保存できる機種がカロ以外はパナしかなくパナになったという次第です。

ちなみに他は、SDカード・USBなどから再生できるけどHDDに保存ができません。

 

 さて、歴代カロと比べてのインプレッションになりますが、はっきり言って音質は素人でも分かるくらい落ちている印象でした(この辺はDSPやイコライザーなどの機能も含め、好みもあるかもしれません)。


次にナビ機能。
今回から採用されたというルートチューン。最初の5ルート検索の条件にくわえて、道幅・抜け道などの条件をより細かく設定できるらしい。
もちろん最初の条件が優先の命令になっているみたいで、なければルートチューンをいじっても新たなルートは出てきません。これはこれで使いこなせればOKだと思うのですが、やりすぎると素敵な酷道も案内してくれます。
あと、実際の渋滞時に抜け道検索をその場で出来るのはよいです。

ただサイバーがやっぱりよかったと思う今日この頃。マルチ検索やめて欲しい・・・・ORZ

今使ってみてパナのナビに欲しい機能は以下になります。

・ビーコンで渋滞を感知した場合、元ルートと新ルートを選ばせて欲しい。
・立寄地を複数検索した場合、距離順にソートして欲しい(これがないと絶版品の模型屋めぐりが不便)。
・ルート検索条件で一般道路優先があるんですが、幹線を優先するルートも組み込んで欲しい(一般道路でも結構知らないところで細い道案内します)。
・ルートスクロール機能なんですが、ルートを決定しないと選択項目が現れない(ルートを選ぶ前にスクロール機能で見てルートを決めるべきだと思います)。

まあ他にもあった気がしますが、この辺改善されると自分にはすごく使いやすいナビになります。

癖をつかめばどーってことない気もするんですが、ちなみにサイバーナビはこの機能全部ついてました。


パナの関係者見てたら、ぜひ検討してほしいところですw。


























ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/11/06 21:40:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2010年11月6日 21:51
思い切ってサイバーに戻っちゃいますか?w

とりあえず、険道・酷道楽しんでくだされwww
コメントへの返答
2010年11月6日 22:03
マルチ検索だけは簡便です^^;

慣れれば、はなから無視して行かないんで大丈夫ですが、何か?
2010年11月6日 22:46
道幅でルートを決める機能が欲しいです…たまにコレ通れるけどギリギリみたいなの案内される…
あ、パナの製品はわかりません冷や汗
ナビ選びは、非常に悩みます涙
コメントへの返答
2010年11月6日 23:05
ナビ確かに悩みますよねー^^;

ルート検索自体も各メーカー条件が微妙に違うし。
検索ルートはどれもはっきり言ってお馬鹿な気がします。
道幅は車体の大きさを入力できるんでパーキングだけにデータを使わず道幅にも反映させて欲しいと感じます。



プロフィール

「2月から忙しいお。」
何シテル?   01/27 18:57
フィットGD3の1.5WでMTからCF4アコードSIR-Tに乗り換えました。 どちらかと言うと走り系のチューニングが好みです。 あとは少々電飾も好きです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
スポーツ系です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation