• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らにゃーにゃの"ジューク弐号機" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2017年6月8日

CVTF交換(40858km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
VDC・ABS・4WDの警告灯が点灯したので、エラー履歴を確認するついでにCVTFの劣化度確認をしてもらいました。
2
CVTF交換(40858km)
エラーは4輪の回転センサーの信号に大きな差が生じた為、異常を検知。
小さな段差でタイヤが空転した際に生じたものではないかと思われます。
エラー履歴消去して終了。
3
CVTFの劣化度は3515
前回は21526kmで交換しましたが、その時の劣化度は2971でした。
若干劣化度の数値上昇速度が速くなったようです。
4
早めですがCVTFを交換してもらうことにしました。
CVTFはまだまだ綺麗だったそうです。

デフオイルを新車時から全く交換していなかったので、こちらも交換してもらいました。
デフオイルは真っ黒に汚れていたそうです。
5
交換後のフィーリングは少し良くなった・・・かな?
アクセルの反応が良くなった・・・ように思える。
トルクベクタリングの効きも良くなった・・・ように思える。


明細書を見返していたら、CVTフルードがNS-3と記載していた(NISMO RSを含め、前期型CVTを搭載しているターボ車はNS-2が指定)ので運転席側ドア内側に貼っているステッカーを見たら、NS-2になっていた。
確認したらちゃんとNS-2を入れてくれてましたけど、明細書もきちんと入力して欲しいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何年ぶりのみんカラログイン」
何シテル?   09/09 16:49
らにゃーにゃです。 よろしくお願いします。 白い車に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ選びが難しい件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 14:59:20
100! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:15:24
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 19:33:55

愛車一覧

日産 ジューク ジューク弐号機 (日産 ジューク)
ジューク nismo RS 2014年12月25日納車 初期型ジューク16GT FO ...
日産 ジューク ジューク初号機 (日産 ジューク)
2010年11月26日に納車しました。 16GT FOUR スチールブルー 赤内装。 2 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
はじめての車 1.8リットルでV6という、豪華?なエンジンが載ってます。 マニュアルで乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車でもスキーに行ってました。(写真は青森八甲田) ATTSが印象的。 自損事故で前部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation