• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らにゃーにゃの"ジューク弐号機" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2018年4月23日

純正フロントブレーキローター&ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
岡山国際サーキットの走行会に参加して、30分×2枠走ったら、フロントブレーキが逝っちゃいました。
2枠目の後半でブレーキのフィールが変わってきて踏み込めばちゃんと止まるが、初期制動が弱くなりました。
ローターを見てみたら筋状になっていました。
走行距離は57,000km。
2
ディーラーで点検してもらった結果、フロントのブレーキローターとブレーキパッドを交換することに。

取り外した純正ブレーキローター。
土星の環っかみたいになってます。
3
取り外した純正ブレーキパッド。
4
ローターを立ててみました。
5
さびさびですね
6
交換後の純正ローターです。
ピッカピカです。
7
ブレーキパッドも交換してもらいました。
ローター、パッド共に純正品です。

ちなみにNISMO RSはフロントブレーキローターをノーマルのΦ297mmからΦ320mmに拡大、パッドも耐フェード性の高い物が採用されていて、リヤブレーキについてもソリッドディスクからベンチレーテッドディスクへと変更されています。
8
綺麗になりました。
ブレーキのフィールも初期制動が良くなり、新車同様に復活しました。
リアブレーキは問題なかったので何も交換していません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド点検、清掃、他

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

地図データ更新

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ブレーキフリュード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年5月3日 18:26
前にブレーキ関係のリコールになってた関係ですかね??
コメントへの返答
2018年5月3日 18:28
リコールとは全く関係ないですよ(^^;)
2018年5月3日 18:29
あっ!そうなんですね!
失礼しました(._.)
コメントへの返答
2018年5月3日 20:43
いえいえ(^^)
2018年5月8日 9:41
純正ブレーキパッドでもここまでローターが減るんですね。
驚きです。
コメントへの返答
2018年5月8日 21:13
純正でもあなどれませんね。びっくりでした。

プロフィール

「何年ぶりのみんカラログイン」
何シテル?   09/09 16:49
らにゃーにゃです。 よろしくお願いします。 白い車に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ選びが難しい件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 14:59:20
100! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:15:24
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 19:33:55

愛車一覧

日産 ジューク ジューク弐号機 (日産 ジューク)
ジューク nismo RS 2014年12月25日納車 初期型ジューク16GT FO ...
日産 ジューク ジューク初号機 (日産 ジューク)
2010年11月26日に納車しました。 16GT FOUR スチールブルー 赤内装。 2 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
はじめての車 1.8リットルでV6という、豪華?なエンジンが載ってます。 マニュアルで乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車でもスキーに行ってました。(写真は青森八甲田) ATTSが印象的。 自損事故で前部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation