• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らにゃーにゃの"ジューク初号機" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年6月28日

エンジンカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【交換前】
左下のほうの塗装がパラパラと剥がれてきました。
特に機能上問題は無いと思いましたが、ディーラーに相談すると交換してくれることに。
2
【交換前】
拡大
3
【交換後】
見た目でわかりませんが材質が変わったのかな?
綺麗になりました。

色味が違うのは、写真撮った時間が違うからです。
交換前は夕方暗くなって。交換後は日中の明るい時間に撮りました。
4
【おまけ】
DIG TURBO

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUKE15RX HR15DE エンジンを磨きました!

難易度:

オイル交換

難易度:

2024年第2回エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月30日 7:09
自分も同じ感じになり交換しました!!!
mixiではオイルつけたとか自分がなんかしたような言われ方されてイラっとしましたwww
あきらかに交換前のと表面違いますよね☆
コメントへの返答
2012年6月30日 17:30
交換前後の物を並べて見てないので良くわからないのですが、やっぱり違うんですかね。
2012年6月30日 21:09
自分の車も同じところ、おかしくなっております。
耐熱性の問題があるっぽい?
コメントへの返答
2012年6月30日 21:59
ペロンペロンっと剥がれてたら同じ症状かも。
耐熱性でしょう。きっと。

初期の初期型だから、現在のは改良されているはずですね。

プロフィール

「何年ぶりのみんカラログイン」
何シテル?   09/09 16:49
らにゃーにゃです。 よろしくお願いします。 白い車に乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ選びが難しい件について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/09 14:59:20
100! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 22:15:24
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/24 19:33:55

愛車一覧

日産 ジューク ジューク弐号機 (日産 ジューク)
ジューク nismo RS 2014年12月25日納車 初期型ジューク16GT FO ...
日産 ジューク ジューク初号機 (日産 ジューク)
2010年11月26日に納車しました。 16GT FOUR スチールブルー 赤内装。 2 ...
マツダ ユーノスプレッソ マツダ ユーノスプレッソ
はじめての車 1.8リットルでV6という、豪華?なエンジンが載ってます。 マニュアルで乗 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
この車でもスキーに行ってました。(写真は青森八甲田) ATTSが印象的。 自損事故で前部 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation