• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかぴぃ☆@abarth595のブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

最近のバイクネタ。

最近のバイクネタ。最近、MINIネタばかりで、
DUCATIネタが無いな。。と。

当然です。
実は3月24日事故って、ずっとバイク屋で眠ってます。

ジジイの軽トラが対向車線から、ウインカー無しで
いきなりUターンしてきて、避けきれず、ぶつかりました。

フルブレーキ(ABS掛かる)、減速、多分ぶつかった時は、
20~30km位じゃないかと。
ドアにぶつかり、思いっきりケツが上がって、止まりました。
その時、俺はコケなかった。ちょっと、タンクにチ○コ打った位(イテテ
ケガも無く、事故処理して終わり。

今日、やっと保険屋の過失処理が終了。
8:2!?
俺が2割?スピード出してたのは、認めるが1割ちゃうんか?
「怪我もしてないし、ただの物損だから」裁判判例からも、これが妥当との事。
アホか!(-”-〆)
俺が怪我して、病院送りになってた方が良かったんか!!
世の中の、不条理さを、改めて感じました。
またこれで、一層、人間不信になりそう。。

さすがに、これ以上、バイク乗れないのは待てないので、
これで折れました。(泣

今日、バイク屋に電話して、修理見積もり開始。
車両入ってないので、2割自己負担。
いくらになるやら。。。

P.S ケガはしてないので、安心して下さいね~。
Posted at 2014/04/21 18:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年11月26日 イイね!

晩秋の阿蘇~竹田へ♪

 またまた、バイクネタでございます・・^^

風邪もだいぶ良くなり、本日、阿蘇地方へ蕎麦を食しに。

九州も、秋が深まり、もう冬の気配が・・。


テッペンは、雪化粧になってますね。
確かに寒かった・・。
バイクは防寒が大事と改めて感じた瞬間でした。。
冬用のグローブ着用していたのですが、30分も走ったら、寒さで手の感覚が無くなりました・・(痛
あと、ネックウォーマーは必須ですね。。
山をナメてました。。(恥

そんなこんなで、南小国のそば街道へ・・。

本日の蕎麦屋さん。



「吾亦紅」です。
何て読む??「われもこう」です。
数年前、歌でも有名になりましたね。

鈴蘭膳を頂く、
まず、ざるから。
わさびが生なので、わさびだけで頂くともう最高!^^


そのあと、とろろそば、サラダそば、葛豆腐。


葛豆腐は初めて頂きました。小国のジャージー牛乳を使用してるとの事。
ほんのりチーズの味がしました(#^.^#)

もう、そばづくし。
お腹いっぱい。^^/

食後は、やはり秋を感じたいので、下山。
竹田市にある、岡城跡へ。





もう、8分ほど散ってましたが、秋を感じることが出来ました(^_^)/



ここ竹田は、「滝廉太郎」が荒城の月を作った所らしいです。



城内に荒城の月がエンドレスで流れてました。



癒されてきました。

日本人になって良かったのと思う瞬間、やはり四季を感じる所。

近年の自然破壊で、日本の四季も危うくなってますが。。。
未来永劫、この景色が続くことを祈ってます。

やはり、日本人で良かった^^




Posted at 2013/11/26 21:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年10月28日 イイね!

ちょいと、近場まで。

今日も天気が良く、どこかに行きたい気分 (^O^)

バイクで、ちょこっと出掛けてきました。

大分の竹田市にある、白水ダム。
正式名称:白水溜池堰堤(はくすいためいけえんてい)
なんだか難しい名前・・(@_@;)



白い水流がキレイでした。

しかし、太陽光に群がる大量の小さい虫(3~5mm)が飛び交い襲撃に遭い、
5分も居られなかったです。。
最悪 (-"-) 写真にも、ちょこっと写ってます。
鹿児島では、「こまめ」って言ってる虫ですが・・。
誰か正式な名前知ってますか?

急いで駐車場に避難・・。



ここのトイレすごい。。



GOOD DESING賞だってさ。
こんな、所に・・(・o・) へ~~。

今度は、どこに行こうかな。
Posted at 2013/10/28 20:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年10月09日 イイね!

慣らし終了!(^O^)/

 おひさの登場です (^O^)/

久々のブログUPです。

しかし、異常気象ですね。10月入ってるのに、台風ラッシュとは・・(@_@;)

なかなか涼しくならず、バイクも購入後半年経過・・。

酷暑が原因で、バイクに乗る気力も起こらず。。。

本日、やっと走行距離1000kmにて慣らし達成となりました。(激遅



本日、近場にブラッと。

大分にも、鍾乳洞ってあったのね・・。



「風連鍾乳洞」って書いてます。

入場料払おうとしたら、受付の方が、
「前日、台風による大雨で、通路が水に浸かって途中までしか行けません」
だって(@_@;)

だから、お金要りませんって。(^O^)

入ったら、ヒンヤリして涼しい~♪



途中、通路が水に浸かってました。
泳げば行けたかも・・(爆
さすがに、着替えも無いので、そんな勇気も無く、帰ってきました。

帰宅後、メーター見たら、1000km越えてました。



右側に「スパナ(工具)マーク」が。。
1000km走ったら、点灯するらしいです。

後日、オイル交換&点検に行って来ます~(^O^)/
Posted at 2013/10/09 20:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年06月12日 イイね!

iltalyからのLoveLetter

iltalyからのLoveLetterItaly生活時代の彼女からでわ無く。。

DUCATIのダイレクトメールでした。
italyからAirMailで届きました。

概要は、購入ありがとうございました。
色々、特典あるので、ぜひどうぞ。的みたいな。


ま、イタリア人の性格からして、いい加減と思ってましたが、
意外と几帳面ですな。。
Posted at 2013/06/12 20:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「@またぴろ あついね。お疲れさま(>人<;)」
何シテル?   08/14 21:26
たかぴ~☆です。 よろしくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アバルト595 リアブレーキパッド点検・清掃(41832km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 22:38:34
AUTOOL X95 傾斜計をエアコンの吹き出し口に取付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:37:58
Intely Field RECARO用純正ヒーター分離ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 21:48:18

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2018年6月より、所有してます。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 東北仕様です。
ドゥカティ モンスター1100エボ たかぴ~@MONSTER DIESEL (ドゥカティ モンスター1100エボ)
人生初のバイク&DUCATI! スタイルGood~! かっこいい♪
ミニ MINI たかぴ~@R53mini (ミニ MINI)
色々、乗り継いできました。ミニは新旧共に乗ってました。 とても楽しい相棒でした。 201 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation