• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRed.8.6の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2012年4月23日

ニーパッド(自作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 このようなスポンジゴムから10cm四方に切った物を4つ使ってニーパッドを作成。
 この写真の物は既にカットし終わった残りなので少々小さいが、実際には30センチ四方のサイズだった。
 このサイズの物を選択したのは、10cm四方でカットした物が売られていたが、4つ買うと30センチ四方の方が安かったため。予備としても使えるので、こちらを選択した。
2
これが10cm四方にカットしたもの。厚さは2cm。これを4つ用意し、ゴム系用ボンドを使って貼り合わせる。
3
貼り合わせた状態。これをドアパネルの形状に合うように削る。80番ほどのペーパーを使えば、簡単に削ることができる。
4
削った結果。削りの仕上げには240番のペーパーで削ると綺麗に仕上がる。ただ、このままでは両面テープがスポンジゴムに付きにくいため、削った面を加工する。
 加工といっても、スポンジゴムを張り付けた際に利用したボンドを塗るだけ。
5
ボンドを塗って完成した状態。ボンドが硬化して両面テープが付きやすくなった。ただ、この面に両面テープを貼ると、張り直しが効かないほど強力に張り付くので、失敗しないようにしないとならない。
6
ドアに張り付けた状態。これで完成。コーナーで体を支えるのが非常に楽になるし、縁石に乗り上げた際の下からの突き上げ時、足をしっかり固定することができるので、不用意にアクセルを踏み込んだりすることが少なくなる。
7
別角度から。
 最後になったが、ベストなパッドの高さを予め決めておくと、綺麗に作る事ができると思う。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリフィルター交換

難易度:

ウインドリペア

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

水温計交換。

難易度:

左側面塗装中😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「在宅勤務」
何シテル?   07/25 00:15
redevo8改めGRed.8.6です。  子供も成人し、この先10年、おそらくジムカーナやドリフトをして遊ぶにはだんだん厳しくなっていく自分とEvo8を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ブレーキデフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 00:28:27
Do-Luck リア クロスバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/01 21:51:22
New ヘッドライトリペア施工 作業完了!! そして 只今ボディーコーティング施工中!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/06 00:08:00

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
4/24契約で10月納車予定が、6/26に2ヶ月納車が遅れると連絡あり、12月の予定に変 ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
2009年8月にEvo8を中古にて購入。 これまでの車歴はTE71カローラ×2台、AE8 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
この車は、ラリー/ダートラをするために購入。 OKUYAMA にてボディ補強まで行ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
元々ラリーショップだった中古車販売店で購入。夜に何度も見に行き、車の下に潜って下回りまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation