• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お爺G'sの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

ロッソモデロ COLBASSO TI-C G's

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から、エンジン音が小さく歩行者に気づいてもらえず、安全のためにマフラー交換を実行しました。・・・自分へのいいわけです!

価格と車検対応と走行音でロッソモデロ COLBASSO TI-Cをネットでオーダー。
2
先週末に到着したのですが、台風のため今週まで我慢!!
テールカラーは「サンセットブルー」を選択。
3
皆さんは、マフラー交換の作業画像など不要でしょうから、交換前のジャッキアップ画像を記念にパチリ!
4
純正マフラーから防振ゴムを外すのに、潤滑剤を吹きかけても頭が大きく大分労力が要りました。
それ以外は、サクサクと作業が進み取り付けは昼飯前。
5
純正のマフラーのフランジにはナットが溶接されていますが、交換品はナットとワッシャーが附属されています。
6
皆さんは、フィッチングイメージが気になるでしょうから、まずは後方から1枚
7
サイドよりの1枚
8
サイドからの1枚。
車検対応だけあって、車体からはみ出すことはないです。
肝心な音量は、窓を閉めていると少し低音になったかな程度です。
窓を開けていると、爆音には遠いさわやかね重低音を奏でています。
オヤジには丁度良い感じで満足です!!
メーカーHPのYouTubeで聞く音と変わらない感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プリウスG's専用COX ボディダンパー取付

難易度: ★★★

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

レクサス純正インバーターカバー取付

難易度:

納車時点検、オイル交換、防錆コート施工

難易度:

CT200h用ラジエーターリザーブタンクカバー取付

難易度:

ECUコネクターカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セリカLB、スカイラインジャパン、430セドリック、430グロリア、インテグラ、オルティア、ViViO、オデッセイ、アトレーワゴン、プリウスG’s、N-WGN、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] オートライト強制解除 ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 20:56:58
ダウンサスペンション取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/02 07:14:40
ブレーキパッド交換(フロント①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 17:14:32

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
FOCS Ds L-Style、8ナンバーのバンコンです。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
奥様用
日産 NV200バネットバン NV200バンコン (日産 NV200バネットバン)
リンエイ コンパクトバカンチェスN MOMO バンコンです! (ソーラー、インバーター、 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
今までの所有車のなかで、一番気に入った車でしたが、泣く泣く手放しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation