• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月17日

今更ですが

何故私がエイトを降りてアクセラに乗る事になったのか、事の顛末を振り返ってみました。

そもそもBLアクセラの頃から興味がありました。が、試乗したけど個人的に心が動かなかった(BL乗りの人、すいません・・・)ので購入は考えていませんでした。最も、友人がスポーツエディションを購入したので被るのが嫌だったってのがありましたw

スカイアクティブ第一弾でCX-5が出た時、私はSUVはあまり興味がなかったので試乗のみさせてもらいました。ディーゼルの良さは分かりましたが、やはり心は動かず。
その後しばらくしてアテンザがフルモデルチェンジ。地元DにGJアテンザが来ました。この時からデザインに惚れ始めましたが、アテンザのボディサイズが大きいので購入までは考えられませんでした。

それからしばらくしてBMアクセラが発表され、最初はデザインはいいな、と思いましたがそこまで興味を持っていませんでした。
初めて心が動いたのが、神戸マツダ本店の前を通った時です。本店は2国沿いにあるのですが、その日は珍しく信号待ちで目の前で停車しました。その時目に入ってきたのが、型式は不明ですがソウルレッドを纏ったBMアクセラでした。その時からBMアクセラが気になって仕方がありませんでした。
数日して休みの日に、何気なく地元のDへ行きました。
そこで出会ったのが、ブルーリフレックスマイカの15S(ディスチャージパッケージ)でした。そのアクセラの前で営業さんとお話していたのですが、閉店間際にも関らず「試乗してみませんか?」と一言。買い変える気はないけど・・・まぁ、試乗してみるかな~。程度で試乗したのですが、これが全ての始まりだったのかもしれませんw

エイトと比べて謙遜のない自然なハンドリング、固すぎない乗り心地、小気味よく変速していく6AT・・・ここで一気に心が動きました。
ただ一つ残念だったのが、試乗車の排気量が1.5Lであったことです。私は高速やバイパスで移動する事が多いので、2Lは最低欲しい所でした。とりあえず2Lの見積もりだけもらい、その日は閉店時間だったので撤収しました。
1週間ほど経過した時、どうしても2Lの存在が気になったので営業担当の方に電話で2Lの試乗車はないのかと尋ねた所、地元から50kmほど離れたDにあると返事をいただきました。駄目もとで試乗をお願いしてみた所、奇跡的に試乗できるとの返事が!早速エイトに乗り込んで試乗車があるDへ。そこで待っていたアクセラは、ジェットブラックマイカの20ST(CD,DVDプレイヤー)でした。いざ乗り込んで試乗コースへ。
1.5Lに比べて余裕のある走りが印象的でした。また、アクティブドライビングディスプレイも街乗りで効果を発揮し、視点移動が少なくてすむので好印象でした。
試乗終了後、再び地元Dへ。いろいろ交渉をしましたが、私がBMアクセラにがっちり心を掴まれていたのと、営業の方の熱意が伝わってきたのと、エイトの下取りをかなり頑張っていただいたので契約成立、乗り換えることになりました。

今では素晴らしい相棒です。これから向こう10年は乗り続けたいと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/17 22:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

プチドライブ
R_35さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

兵庫県南部でアクセラ20STに乗ってます。 H26年1月25日に納車されました。 アクセラを買った理由は一目ぼれだったりします。 あと試乗で完全に心を持っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
一目ぼれ&試乗で完全に心を奪われ、試乗して1週間もせずに契約。 H26年1月25日に納車 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2008年5月に中古で購入(5000km) 5万キロ近く走行しました。 自分の手足のよう ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation