久々に平日が休みになったので、この機会にディーラーで車検の見積もりをもらってきました。
自分が思っていた懸念点としては・・・
①mazpartsで購入したサイドマーカー(ダークスモーク)
②マフラー音量(吸気~排気まで全て社外品の為)
③自分で交換したサイドブレーキ
④レカロの4点式シートベルト用の穴を通した純正シートベルト
でした。ディーラーで確認した処、
①についてはNG。ミラーウインカーを後付けしているが、それは補助なだけでありサイドマーカーとしての役目はないとの事。
②については基準値96dbのところをなんと「96db」ぴったりという奇跡w今回の車検はOKだが、次回車検時はおそらくだめでしょう。これはまぁ2年後までに対策を打てばいいので今回はスルー。
③④については特に言及なし。ということで、①はmazpartsのホームページに書いてある通りに保安基準不適合でした(汗)今日は別に用事がなかったので交換する事に。
交換前の状態。なかなか気に入っていたのですが・・・
元通りに。やはりスモークのほうが引き締まって見えますが、保安基準不適合では致し方ありません。。。
車検についてはほぼ心配はなくなったかと思ってます。あとはパッドとプラグコード持ち込み交換とベルト交換があるくらいなのですが、16万以下には収まりそうです。日付も抑えたし、あとはエイトの為に仕事にいそしむだけです(笑
そういえば、事のついでにタイプRS用のサイドステップについて話をしていたら、
D「色の設定(29Y・・・チタニウムグレイⅡ)はないのですが・・・・塗装の上取り付けは可能ですのでどうぞよろしくお願いします。」
と笑顔で言われてしまいました^^;
ちょっと悩んでしまいます(苦笑
Posted at 2012/04/10 17:36:29 | |
トラックバック(0) | 日記